スポンサーサイト

--/--/--(--) 編集
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

カーチャン大根あまってる?

2013/03/19(火) 編集
638:(*゚Д゚)さん:2013/03/18(月) 23:32:32.46 ID:sVrdmquY


  ドウシタノ タケシ

   J( 'ー)し             カーチャン ダイコンアマッテル?
  __(  )ヽ_/    ヽ(∀` )
     | |   |       (_ _)ヾ



  ドウスルノ?

   J( 'ー)し       ○      ヘヘ ヒミツダーイ
  __(  )ヽ_/     ヽ( '∀`)
     | |   |     ((( (_ _)ヾ





  ジャー
   カチャカチャ
          ゴホ
   J(  ')し
  __(  )ヽ_/
     | |   |





  タケシ…                カーチャン カゼヒイタラ
                      ダイコンニハチミツカケタノ ノムトイインダッテ
   J( *'ー)し              ガッコウデ ナラッタヨ!
  __(  )ヽ_/    □tヽ(∀` )
     | |   |         (_ _)ヾ



639:(*゚Д゚)さん:2013/03/19(火) 01:28:28.84 ID:GVjZoPU0
   かわいい


【引用元】 J( 'ー`)し カーチャンAAを作りまくるスレ 25人目

  
関連記事
この記事へのコメント
  1.    名無しさん@韓国ニュース H6hNXAII :2013/03/19 (火)
  2. ガキの頃、風邪を引くたびに飲まされた
    大嫌いだった
  3.    AAな名無し - :2013/03/19 (火)
  4. 想像するだけでまずそう…ゴメンヨタケシ
  5.    AAな名無し - :2013/03/19 (火)
  6. 大根を1センチ角に切ってビンに入れてはちみつに漬けて、
    出てきたエキスとはちみつを混ぜ合わせて、
    一回につきお猪口一杯分くらい飲む。
    のどを痛めた時にマジで効く。
    味はそこまで不味くはないぞ。
  7.    AAな名無し - :2013/03/19 (火)
  8. うん
    基本水飴だから、別にマズくはない。
    ダイコンの香りというか、雰囲気がほのかにする程度
  9.    名無しさん - :2013/03/20 (水)
  10. これは効く。
    まずいのは調合が悪かったか大根が辛過ぎた所為だと思。
    ちゃんと作るとおいしい。
  11.    AAな名無し - :2013/03/20 (水)
  12. 大根も品種によって味がだいぶ違うからなぁ
    普通の青首とかでいいの?
  13.    AAな名無し - :2013/03/21 (木)
  14. そこらへんのスーパーで安売りしてるやつで十分。
  15.    みち - :2013/04/06 (土)
  16. なぜか涙が…(泣) 微笑ましい、幸せ。
この記事にコメントする
・コメントです。楽しく使ってね。仲良く使ってね。
・本文のみで書き込めます。
・記事の内容と関連のない雑談、質問はこちらでお願いします。
・コメントの書き込みテストはこちらでどうぞ。
・AA(アスキーアート)がズレて見える人はここを見るといいかも。
AA作成用支援ツール
新着記事ヘッドライン
アクセスランキング
拍手ランキング
はてなブックマーク
はてなブックマーク

カテゴリ

最新コメント

  • ふるふるぼいんっ
  • ふるふるぼいんっ
  • お知らせなんです><
  • お知らせなんです><
  • お知らせなんです><
  • お知らせなんです><
  • お知らせなんです><
  • お知らせなんです><
  • お知らせなんです><
  • ふるふるぼいんっ
  • お知らせなんです><
  • ふるふるぼいんっ
  • ニャッキ
  • ふるふるぼいんっ
  • ふるふるぼいんっ
  • ふるふるぼいんっ
  • ふるふるぼいんっ
  • ふるふるぼいんっ
  • お知らせなんです><
  • お知らせなんです><

AAキャラ別

月別アーカイブ

Amazon

リンク....〆(・ω・´)

ブログサービス


スカウター : AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ

フィードメーター


ブログパーツ
track feed リンク元

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。