新着記事ヘッドライン
モナー童話集
2008/07/17(木)
310:( ´∀`)さん:01/09/24 06:13 ID:t4.X1qvo
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 何を読んでいるモナ??
∧_∧ ( ) \__________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧∧ ソンナドウワガアッタナ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________U U ̄ ̄U U
| |
| コブ取りモナさんだよ .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
311:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:14 ID:t4.X1qvo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
コブ取りモナー |
____. .____/
∨ _______
∧__∧ ./チャイマンガナ
( ´ ∀ ` ) ∧∧ < それは小太り!
( )(゚Д゚,,) \_______
| ビシィ☆⊂ つ
(___)__)__)~ という、寒い駄洒落は置いておいて……
312:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:14 ID:t4.X1qvo
昔々、あるところにほっぺたにコブのある
モナーがおりました。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ´∀`)< 右だけにコブがあると
( ) | バランスが悪いモナ……
| | | \__________
(__)_)313:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:15 ID:t4.X1qvo
その日、モナは仕事が長引いて夜遅くに
帰ることになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
すっかり遅くなったモナ >C´∀` )
急いで帰るもな.ー | と つ
__________/ Y 人
(__)_)314:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:17 ID:t4.X1qvo
しかしその帰り道には、夜遅くなるとオニギリが
多く出現するのです。
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_) 彼らは一見穏やかそうに見えますが、自分たち
以外のキャラをオニギリに変えてしまう結構怖い
奴らだったりします。
315:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:18 ID:t4.X1qvo
| | / ̄ ̄ ̄ ̄
. /■\ /■\ /■\ | |_∧o○ 困った
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) | C´∀`;)| 通れない
(( (つ ノ(つ 丿(つ つ .)) | ⊂ ) \____
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) | | ノ
(_)し' し(_) (_)_) | |_) オニギリたちに遭遇してしまったモナーは物陰に
隠れて様子を見ていました。
316:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:19 ID:t4.X1qvo
モナーは踊るのが大好きでした。
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |_∧o○ 楽しそうだもな
|C´∀` ) \_______
| ⊂ )
| | ノ
| |_)317:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:19 ID:t4.X1qvo
オニギリたちの様子を見ているうちに
ついつい踊りだしてしまいました。
ン?ダレダ? ワッショイ ワッショイワッショイ
. /■\ /■\ /■\ ∧_∧
( ・∀∩( ・∀∩) ・∀・) C´∀` )∩
(( (つ ノ(つ 丿(つ つ (つ ノ
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) Y 人
(_)し' し(_) (_)_) (__)ノ318:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:20 ID:t4.X1qvo
踊り好きのモナーは踊りの名手でもあり
オニギリたちも喜んで一緒に踊りました。
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+ +
/■\ ∧_∧ /■\ /■\
( ´∀`) ∩C ´∀`) ( ´∀`∩(´∀`∩)
⊂ ⊂) \ つ (つ ノ(つ 丿
) ) ) ヽ ( ノ ヽ ( ノ ( ヽノ
(_)_) (__) (_)し' し(_)319:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:21 ID:t4.X1qvo
やがて空が白々と明けてきました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
そろそろ帰るモナー|
____. .____/ 帰るなよー
∨ つまらないぞー 帰るなー
∧_∧ /■\./■\./■\
C ´∀`) (´∀` (´∀` (´∀` ) オニギリに
( ) ( (. ( ) するぞー
| | | | | | | | | |
(__)_) (_(_(_(_(_(__) 帰るなー320:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:22 ID:t4.X1qvo
オニギリたちは引き止めます。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ´Д`)< そんなこと言われても
( ) | 困るもなー
| | | \__________
(__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. /■\
じゃあ、明日も来い。 > (´∀` )
約束の印にその顔についている | ( )
ものを貰おう.。 | | | |
______________/ (_(__)321:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:23 ID:t4.X1qvo
そう言うと、オニギリはモナーの右のほっぺたにある
コブをむしりとった。
バリッ!!
∧___/■\ ./■\./■\
C∩(` ) (´∀` (´∀` ) また来いよー
( \ ) .( ( ) 待ってるぞー
| | (ヽ ) | | | | |
(__ (__(_) (_(_(_(__)322:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:23 ID:t4.X1qvo
しかし!!
モナーは所詮AA。
アレレ?
∧_∧
´Д`ノ
( つ
///
(_)_) バランスが崩れて、ぐちゃぐちゃになってしまいました。
/■\
グシャッ Σ(´Д` )アリャリャ
;;; ..'' .. ○⊂ )
(//∧/..' | | |
(_)_)/ ) (_(__)323:
( ´∀`)さん:01/09/24 06:26 ID:t4.X1qvo
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< この話の教訓は?
∧_∧ ( ) \__________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧∧ ツギイッテミヨー
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________U U ̄ ̄U U
| |
| いらないように見えるものでも |
| 大切なんだよ。 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 糸冬
325:
( ´∀`)さん:01/09/24 07:26 ID:mJQdWAP.
コブトリ・・・ワラタ
326:
( ´∀`)さん:01/09/24 07:41 ID:Vyy93sJY
ヨカタヨー
327:
( ´∀`)さん:01/09/24 07:49 ID:6InHw8Zw
(・∀・)イイ!【引用元】 モナー童話集(その7)
スポンサーサイト
2008/07/14(月)
735:( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 20:38
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 今度はどんな話モナ?
∧_∧ ( ) \__________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧サッサトヨメ ゴルァ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| 「モベルの塔」っていうお話だよ . |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 20:38
むかしむかし、ノアの子孫でニムロドという強い権力をもった王様が
モビロンという土地を治めていました。
そのころ、国は豊かでニムロド王政はまさに全盛期を迎えようとしていました。
_∧∧∧_
\|()l()l()|/
( ´Å`) コノヨウヲバ ワガヨトゾオモフ・・・・・
( |:|☆)
| | |
(__)_) ある日、ふと彼は塔を建てようと考えました。
_∧∧∧_ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|()l()l()|/ (´∀` ) < かしこまったモナ
( ´Å`) ミハラシガイイノヲ タノム ( ) \_________
( |:|☆) | | |
| | | (_(_)
(__)_)737:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 20:38
塔は高く設計されていましたが、工事はこの上なく順調に進み
 ̄ ̄`ヽ γ⌒ヽ _∧∧∧_
) γ ⌒ ヽ ( ) ◇ ノ-―─-、 \|()l()l()|/
──-く ノ___| ll \⊂(´∀` ) (´Å` )ヨシヨシ
`ヽ m ( ´∀` )-┛ ________⊂ ̄ ̄ヽ ( |:|☆)
) U二 '''''' つ /l________//( __つ | | |
───く |____| //rュ、rュ、rュ、rュ、rュ // ノ ノ (__)_)
) / ,、 ヽ // ;;:;::;;; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// U
___ノ / / ヽ ヽ「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 立派な塔が完成し、全てがうまくいったように思えたのですが・・・・・・・・・・
∧ 、r'
_,イ/l\< j||,__
「 l彡|= l =|ミ、 = |
|=|三|= l =|三 = |
|=|三|= l =|三 = |
|=|三|= l =|三 = |
|=|三|= l =|三 = |
/=| キ キミ =、 l
| ≡三キ'' l ''キ = =、 |
| ≡三キ'' l ''キ = =、 |
| ≡三キ'' l ''キ = =、 |
| ≡三キ'' l ''キ = =、 |
| ≡三キ'' l ''キ = =、 | 8 <ヨシヨシ738:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 20:39
長い建設期間によって作業員は工事をすることが快感となり
”建設ハイ”になってしまいました。
アヒャヒャヒャ
∧_∧
|| ( ゚∀゚ )
アヒャ || (.) (.)ノ ) ヒャゴゴゴゴゴ
γ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |> ̄ ̄\
/--(ヤ)-ハ / 三三 \/ \
( ゚∀゚ ) アヒャ / | )
つ┬┬⊂ | /○  ̄ ̄ ̄(
| | ) / | // / ̄/\/\目) ̄ ̄ ̄) アヒャヒャヒャ
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _/___/ θθヽ ̄ ̄ ̄/
( Τ(_) | .|___\_\___////____/二二/
|______| そして、王の制止にかかわらず工事は予定外に続き、とどまるところを知らないように
塔はドンドンと、雲より高く伸びていきました・・・・・・・・
#####
#####アヒャ アヒャアヒャ アヒャ
」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L アヒャ アヒャアヒャ アヒャ
|=|=「〇|||||||| =|=| アヒャ アヒャ
|=|=||||||o|||||| =|=| アヒャ .┌───────
|=|=||||||o|||||| =|=| アヒャ アヒャ │ _∧∧∧_
|=|=||||||o|||||| =|=| アヒャ アヒャ │ \|()l()l()|/
|=|=||||||o|||||| =|=| アヒャ アヒャ │ (´Å` ;) モウヤメテ・・・・・・
|=|==/Τ ̄」三l | │ ( |:|☆)
|=|==| | l====.| └───────
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ739:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 20:39
かさむ建設費で国庫は空になり、とうとう王様は
王様を辞めなければならなくなりました。
∧∧∧
| l()l()|>
( ´Å`) ドウシテコンナコトニ・・・・・
(♯ |:| )
| | |
(__)_) しかも、”あの塔は天界への侵略のため”というデマが
広がり、国民からも邪険に扱われるようになりました。
∧∧∧ ⊂
| l()l()|> ∧ ∧, オソレオオイゾ ゴルァ
( ´Å`) イ、イタイ @彡 (,゚Д゚ )∧ ∧
(♯ |:| ) ⊂ (,゚Д゚
| | | θ三 シネ | ⊂ イッテヨシ
(__)_) こうして王様は人生の絶頂で、思わぬことから足をすくわれたのです
740:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 20:41
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< ・・・で、この話の教訓は?
∧_∧ ( ) \__________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ ジガチガゾ ゴルァ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| 工事魔多しってとこかな . |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄742:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 20:55
(・∀・)イイ!744:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 21:08
> 工事魔多しってとこかな
藁田。
745
:( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 21:10
好事魔多しとかけてんのね(ワラ
747:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 22:06
なんて建設的な奴らなんだ・・<工事魔
【引用元】 モナー童話集(その5)
2008/07/10(木)
709:( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:06
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 何を読んでるモナ??
∧_∧ ( ) \__________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ オドッテミセロ、ゴルァ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U___
| |
| ミュージカル『コーヒールンバ』の台本だよ。 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
710:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:06
♪昔アラブのえらいお坊さんが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、,-v-,、 < エラーイのさ。
(、II |b|ll)♀ \_____
(_・∀・ )..||
/ ~〉◎/つ
ノ ノ| |....||
´~(__),__).||ゝ711:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:06
♪恋を忘れたあわれな男に
どーん
||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||(_∠).||||||||||||||||||||||||||
|||| ( ,,)||<ウツダゾ、ゴルァ・・。
./ |..||||||||||||||||||||||||||
(___/..|||||||||||||||||||||||||| /
712:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:07
♪しびれるような香りいっぱいの
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、,-v-,、 < ノムーのさ。
(、II |b|ll) \_____
(_・∀・ ) .∬ __
/ ~〉◎/つ[目 ~ (_∠) ./ ̄ ̄ ̄
ノ ノ| | ~ Σ(゚Д゚,,) < ハァ?
´~(__),__)ゝ ~ / | \___
(___/ ドクジャネェノカ、ゴルァ!
/ ♪琥珀色した飲物を教えて、あ・げ・ました
__
(___∠).(゙
.(,,゚Д゚) ゙) ノッ、ノムゾ、ゴルァ!
ノ つ[目
,~,,_,,)713:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:07
♪やがて~こころ~うきうき~
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
__ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
(___∠) (___∠)
∬ (゚∀゚,,) (,,゚∀゚) ∬
((目]⊂| ⊃)) / つ つ[目))
⊂ )~ Ξ ~ /⊃
∪ ∪ ♪とっても不思議このム~ド
714:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:07
♪たちまち男は若い娘に恋をした
∧∧_ ソウ.... ___
/(*゚ー゚)/)/\ (__∠) スキダゾ、ゴルァ!!.
/| ̄∪∪ ̄|\/ (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
| しぃ |/ U U ̄ ̄U U
.  ̄ ̄ ̄ ̄716:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:08
♪コンガ・マラカス楽しいルンバのリズム
/⌒\
( )
○ | | ♪
((|/⌒\ (○)) | |
∩ ^人^ )/ _ /⌒\ _ (∀・ ) ♪
ヽ つ((( )( ・∀・)( ))) ⊂ つ
(_人_) ||⊂ つ|| .| ̄|| ̄|_| ̄| ̄|
(_人_) |__/.|__/..|\|/|.
__
♪ .∧_∧ (__∠_) ♪
(*゚ー゚) (゚Д゚,,)
ノつ つ)) (( /⊃⊂
(( ~/ ノ ~( _つ ))
ι' U し' ♪南の国の情熱のアロマ
717:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:08
♪それは素敵な飲物コーヒー・モカ・マタリ
\オイシイネ/
__
∧ ∧∬ ∬(__∠_)
(*゚ー゚) (゚Д゚,,)
ノつ[目 目]⊂)
て ) ) ( ( )~718:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:09
♪みんな陽気に飲んで踊ろう
こーひーワッショイ!!
\\ こーひーワッショイ!! //
+ + \\ こーひーワッショイ!!/+
__ ___ ____ +
. + ( <o> )、 ( <o> )、 ( <o>..) +
∬ (::・∀・∩(´∀`:∩)<::::`∀´>∬
+((目]⊂( ノ(つ[目.丿 (つ つ[目)) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
.___ (_)し' し(_) (_)_) ∬
(__∠) .[目 コヒ、イイ!
(=゚ω゚)ノ おいらも、のむぃょぅ (・∀・)
~( x) ∬
U U [目719:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:09
♪愛のコーヒー、ル・ン・バ!
.┏┓ ┏┓┏┓
┏━━━┛┗━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━━━━┓┃ ┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┏┓┏┓┏┓ ┃┃┃┃
┗┛ ...┏┛┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛ ┗┛┗┛┃┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛ ┏┛┃ ┗┛┗┛
┏┛┏┛ ┏┛┏┛ ┏┓┏┓
┗━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛
\___ ________ ______ _____ ______/
∨ ∨ ∨ ∨
___ ,、,-v-,、 ∧_∧
(__∠)∩ミギハジハ、ダレダ? (、II |b|ll)∩ ∂/ハ)ヽ.∩
(,,゚Д゚)./ ∧ ∧∩__ .(,, ・∀・)./ |ハ`∀´ノ/
| / /(*゚ー゚)/ /\ ../ ~〉◎./ .| /
~∪ | /| ̄∪ ̄ ̄|\/ ノ ノ| | U | |
U.U. ..| しぃ |/ .´~(__),__)ゝ (___)_)
. ̄ ̄ ̄ ̄720:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:09
\从/
____
(_/_|__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)< おれの分はないノカー
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)721:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 00:10
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< 全然ひねってないモナー・・・
∧_∧ ( ) \____________
(; ・∀・) | | |
__ (つ|⌒|⌒| (_(_) ∧ ∧ マターリシタダケカ。
/本/| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
|  ̄ |/___∧_________ U U ̄ ̄U U_
 ̄ ̄ | |
| ただマターリってのも芸がなかったね・・・。; |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ------
J.M.Perroni 作
中沢清二 訳詞 『コーヒールンバ』より
725:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 01:07
(・∀・)ノ イイ!726:
( ´∀`)さん:2001/06/28(木) 06:50
(・∀・) ヨカタヨ!【引用元】 モナー童話集(その5)
2008/07/06(日)
107:(#´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:34
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 次はどんなお話?
∧_∧ ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ マトモナハナシシロヨ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| 「花さかじいさん」だよ。 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108:
(#´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:35
昔むかし、おじいさんとぞぬがいました。
おじいさんはぞぬを大変かわいがっていました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ぞぬ?
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.| ∧_∧
| ___ノ⊂(´m` ) よしよし
\ ./ ヽ )
| | | | | |
(__)_) (_(__)109:
(#´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:35
おじいさんの隣には意地悪なおじいさんが住んでいました。
隣のおじいさんはいつもおじいさんを困らせていました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____
| 謝罪と賠償を・・・(以下略) / \
\_ ___________ /● ● \
∨ / Y Y|
Λ_Λ ∧_∧ | ▼ | | |
<丶`llll´> (´m`;) |_人_ \/|
( ) (つ つ \____ |
| | | / /) ) \ /
〈_フ__フ (_)(_) | | |
(_(__)110:
(#´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:35
ある夜のこと・・・・・・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうしたんじゃ、こんな夜中に
\_ ___________
∨ ____
/ \
/● ● \
/ Y Y |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ▼ | | |
∧_∧ おきるぞぬ > |_人_ \/|
( ´m⊂ヽ _____/ \___ |
/ 乂⌒⌒⌒⌒ヽ \ /
(⌒)人 ノノ⌒ ) | | |
⊂ニニニ二二二二二二二二つ (_(__)111:
(#´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:37
ぞぬはおじいさんを村はずれまで連れて行きました。
\ 、ヽ | |// ///
\_ヽ\| |//__/
|:;:|];l::;:ji:]]
|:::| ::|| |;::]
||::|:::|i;:;::]
|||:::::j|;;;;|;:|
|::::| |:::: ]|:[
、,,、.,,,.,.,,, ,,,,,,.,..,..,..,.,.,,. ,,,.,、.,.,、,,.,.,、.,,.、.,,,,,.,、.,、.,/ 人 /\]\,,、.,....,.,、.、,,.,,.,、.,,,、
;;: : ;: ;;.. ::;;: ;;..: :;:; ::;;:'''"''"'=-....,.,
+,.,.;::: ;:;:; / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:;::;,.;:;,.:;.. ;: ;:: =;:=^
/ ● ●、 < ここ掘れぞぬ
|Y Y \ \_____ 、..,;: :;::;
| | | ▼ |
| \/ _人.| ∧_∧ ??
ヽニニニ/ | ___ノ (´m` ) アノフクロハナンダロウ?
/;:;: :;::\\ / ._ -,., ;:. U⊂ )
/;:: ;::;:,.; ヾ| | | _||_ / / ;:,;゛ ,...,;:
(:._;:_:;_;)(__)_) ;:::;^ ;.;:゛;::;: :; ; | |(__)
-ー∨-─ー─-、
:::: ;.,..,;;: ;:_:; _ / ) ;
ヾ_________ノ ;:;: :112:
(´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:39
ゝ_\ \\ゝ // ////
\ 、ヽ | |// ///
\_ヽ\| |//__/
|:;:|];l::;:ji:]]
|:::| ::|| |;::]
||::|:::|i;:;::]
|||:::::j|;;;;|;:|
|::::| |:::: ]|:[
、,,、.,,,.,.,,, ,,,,,,.,..,..,..,.,.,,. ,,,.,、.,.,、,,.,.,、.,,.、.,,,,,.,、.,、.,/ 人 /\]\,,、.,....,.,、.、,,.,,.,、.,,,、
;;: : ;: ;;.. ::;;: ;;..: :;:; ::;;:'''"''"'=-....,.,
+,.,.;::: ;:;:; / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;:;::;,.;:;,.:;.. ;: ;:: =;:=^
/ ● ●、 < 隣のウザイ意地悪じじいを
;::; ;:;: ;|Y Y \ | 殺したから埋めるぞぬ 、..,;: :;::;
| | | ▼ | \___________
;:;: ;:;: ;:;| \/ _人.|∧_∧ ∧_∧
| ___ノ <丶。llll゚> ∑∩(´m` )
;:;: \ / ;:-;:; /;:;: :;::\ ;:. ヽ つ
| | | /;:: ;::;:,. ;ヾ ;:/ / / ;:,;゛ ,...,;:
;:;: (__)_) ;:゛;::;: (;:_:;:;_:;_;;);:゛;::;: (_(_)
ドサッ -ー--─ー─-、
:::: ;.,..,;;: ;:_:; _ / ) ;
ヾ_________ノ ;:;: :113:
(#´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:40
意地悪じいさんを埋めた枯れ木には立派な桜の花が咲き、
ここは花見の名所になりましたとさ。
;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ ";ヾ ;;ヾ ;ヾ" " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
" " "ヾ;" ; ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;" ";ヾ ;" /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
"" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "// ;ヾ ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\ ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ" "; ;ヾ" ; ;;ヾ"
""" "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;"ヾ ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ";;ヾ ;ヾ ;""
" " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;" ";ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ" ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
" " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;" ;ヾ ;ヾ 〃 ";ヾヾ ;ヾ " " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
"ヾ ; " ;;"ヾ;"〃 ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ ;" ;
" ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ; " ;ヾ ;ヾ;_" ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"// ;ヾヾ ;ヾ ";"; ;;"ヾ ;
" ヾ ;ヾ ヾヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;" ; ./; " ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
;"";""; " " ;_; " "; ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" ";ヾ ;;ヾ ;; " "ヾ; ;";ヾ ;;"
_"" ";" ";" \\ ; ;;"ヾ ;ヾ;" ; ;;"ヾ ;ヾ;" " " ""."..
" ";" " .| ; ;;"ヾ ;" ; "ヾ ;ヾ;" " " " .
∧ ∧ |lij|;: | ];;;"ヾ;ヾ;"
( ゚Д゚) | |iiij ||]|“ "
" / | |iiiii| |;:iiii]|] " "♪~
、 / ̄ ̄ ̄ ̄\,.、,、 .,(.,、,,,./.,.,、.,,.、.,,,,,.、.,ノ从人 /\]\,,、.,...,.,、.、,,.,,.∧∧、.,,,、
/ ● ●、 : ;: ;;.. ::;;: ;;..: :;: (゚ー゚*) ::;;:'''"''"'=-.
|Y Y \..: ;: ;;.. ::;;: ; ∧_∧; . ∧_∧.:. :; : ;(つ`/ヽ : ;;.. :;;;
| | | ▼ | ; : ヨイヨイ ;;. ( ´∀`)日日(・∀・ ) :: /*|≠|*/ ;;: ;;. : :;
| \/ _人.|;: ∧_∧ ( つ;;. ⊂ ). ::;;:  ̄UU ぃょぅ ぃょぅ
| ___ノ :: (´m` ∩ と_)_) と___) ;:; ;.. ..,| ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∩∩
\ / ::;;: ;;. :;: ;:;;(つ ノ ;;.. ::;; : ; '''''""'’"""" (=゚ω゚)人(゚ω゚=)
| | | ヽ ( /:: :;; ;: ;: ;;.. ピュー ::;; ( x) (x )
(__)_) :: (_)し' .;;:;(・∀・)イイ! (・∀・)≡≡3 :;:, ;∪∪ ∪∪
、,,,.,、.,.,、,,.,.,、,,. :;: ;: ;;.. ::;; :114:
(#´∀`)さん:2001/05/26(土) 15:41
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< ぞぬ、凶暴キャラか・・
∧_∧ ( ) \__________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ オコラレルゾ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| めでたしめでたし .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【引用元】 モナー童話集(その5)
2008/07/02(水)
398:( ´∀`):2000/12/26(火) 13:15
∧_∧
( ・∀・)
(つ|⌒|⌒|
(⌒)(⌒)
___∧_________________
| |
| せっかくだから次の話は「フランダース」だよ。 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
399:
(;´∀`)話うろ覚え:2000/12/26(火) 13:27
昔々あるところにそれは仲の良いぞぬともなの二匹が、
ご主人様と暮らしておりました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 ヨーデル
|Y Y \ ヨーデル~♪
| | | ▼ | オシエテ オジイサン~♪
∧_∧.| \/ 、_人_|
(´∀` ) ___ノ
( )ヽ /
| | | | | |
(_(_) (__)_)400:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:32
二匹は毎日牛乳配達のアルバイトをして生計を立てていました。
二匹はひたすら貧乏でした。ご主人様が瀕氏状態だったからです。
|────────
|────────
|────────
奥さんどう? 牛乳 / ̄ ̄ ̄ ̄\────
1本おまけしとくよ / \───
ゾヌっと | Y Y \──
、 ,、 ,、 , , | | | |──
___|_____||_____||_____|____|____ | ∧_∧\/ 、_|──
|___|___________.||=========O | ( ) __ノ─日:─
|___|_ .//\\ || \ ( )もな~ ──
|___|____| | O.| |_|| | | | | ─────
 ̄\\ / \\// (_ (__.(__)┬─┬─┬─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄402:
(;´∀`)うわっ:2000/12/26(火) 13:40
でも人の善いご主人様がいてくれて、
なにより二匹はともにいっしょにいることを幸せと感じていました。
⊂⊃
⊂⊃ ⊂⊃
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 ゾヌ~リ
|Y Y \
| | | ▼ | もな~
| \/ 、_人_| Λ Λ
| ___ノ (´∀` )
\ / つ つ
/ /、 \ 人 Y
((( (__) (__) し (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄403:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:42
そんなある日、瀕氏状態だったご主人様がとうとう逝ってしまい、
ご主人様の財産も悪どい親戚とぬかす輩にすべて没収となってしまいました。
二匹はそれはもう大切な人を失ったことを嘆き悲しみました。
(( ⌒ ⌒ )
⊂⊃ ( ⌒ ) ⊂⊃
⊂⊃ ( ⌒ ))
| ̄ ̄ ̄ ̄|l
|───||
|--|--|-||
|_|_|_.||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\ | ―――――――――
/ ○ ○、 | ―――――――――
| Y U U ヽ | ―――――――――
| | ∧_∧ | | ―――――――――
\/ ( TДT)もなー |―――――――――
\ ゛ __( ∩∩) |―――――――――
| | | | | | ―――――――――
(__)__(__)_) ,,,,,,,,| ┬──┬──┬──
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄404:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:43
そんなわけで住む家さえも失った二匹は寒空の中、
路頭に迷うことになりました。
:::゜::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::..........゜:::::::::::::::::::::::::::::::...............
:::::::::::。:::::::::::::::::::::::....................... ゜ ...............::::::::::::::::::::::::........。......::::::
............. ......o ...........::::::::::::::::o:::............. 。...............::::::::::::::::::::........
..... .......................::::::::::::::::..........:::::::。:::::.......... ...........::::::::::::::...............
。 ........ ...... .......。 ......... .......... 。.......... 。 ....
。
o o
o 。
o
o / ̄ ̄ ̄ ̄\ サム!
/ \ o
| Y Y \
| | | | もな~…
o | \/ ∧_∧ o
| ___( )
o ヽ ゛゛ / ( ) o
| | | | | |
(__(__) (_(__)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒ ⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒405:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:43
牛乳配達のアルバイトもこの不況の煽りで解雇されて、
食べるものにも困っていた二匹は幸運なことに
雪の中に埋もれているサイフを拾っちゃいました。
:::゜::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::..........゜:::::::::::::::::::::::::::::::...............
:::::::::::。:::::::::::::::::::::::....................... ゜ ...............::::::::::::::::::::::::........。......::::::
............. ......o ...........::::::::::::::::o:::............. 。...............::::::::::::::::::::........
..... .......................::::::::::::::::..........:::::::。:::::.......... ...........::::::::::::::...............
。 ........ ...... .......。 ......... .......... 。.......... 。 ....
o o
o
o
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ o
/● ● \
o / | |
| ▼ | |
o もな! | __人_, | | o
∧_∧ \__∨_____ \/
( ´∀`) ,, \_ /
o ( つ )つ目 | | | o
(__)_) (__(__)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒^^^^^^^^^⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒406:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:44
でもとても善い子だった二匹はそのお金を使うことなく落し主に
届けることにしました。しかし体力の衰えが激しく死期が近いことを
悟っていたぞぬは、もなだけで行くように頼み、己は死地を求めました。
「もなだけは生きていて欲しい…、そして幸せになって欲しい…」と願い。
:::::::::::。:::::::::::::::::::::::....................... ゜ ...............::::::::::::::::::::::::........。......::::::
............. ......o ...........::::::::::::::::o:::............. 。...............::::::::::::::::::::........
..... .......................::::::::::::::::..........:::::::。:::::.......... ...........::::::::::::::...............
。 ........ ...... .......。 ......... .......... 。.......... 。 ....
o
o o
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
o / ― o
~~ | Y Y \ ハラヘッタ…
~~ | | | ▼
~~~ | \/ __ノ o
o ~~ | __ノ
ヽ゛゛ , _/ o
o / / | o
((( (__) __)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒407:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:45
よくご主人様と来ていた教会にようやくたどり着いたぞぬは、
まさに虫の息状態、冷たい石畳の上で意識も吹っ飛んでいました。
o /| .::| o .| .::| ...| O
O / ::| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
/ ..::| 。 ...| ...| o :| ...|
/ o | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ O
| / ― ―、 .........................................................
| |Y Y \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::
| O | | | ▼ | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄/| | | |へ _ 人 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | /丶\/(__)___ノ ⌒⌒
/ | / ⌒⌒ ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒
/ |/ ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒ その時、聞き覚えのある声がかすかな意識の断片から響いてきました。
「もな~…」と。
408:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:46
そう、そこにはもながいました。もなはぞぬが心配で探していたのです。
ぞぬが願っていたもなの幸せとは、ぞぬといっしょにいることでした。
ぞぬはもながそばにいてくれる、それだけでもう思い残すことはありません。
/ / | :| o o
/ / |/:| 。 o
/ / | 。
/| /| /:| o o
|/ |/| | 。
/ / :|/| ∧_∧ もな~!
/ ./ :| ( ´∀` ) o
/| /| /| o ( )
|/ |/ .| | | |
/ / |⌒⌒ ⌒⌒⌒ (_)(_) ⌒⌒⌒ ⌒
/ |⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒
/ :::|⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒
/⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒
/⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒409:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:47
すでに動かなくなったぞぬ。もなはその横に寄り添い
その開かなくなった瞼が再び動くことをいつまでも待ち続け、
そのまま眠るように息を引き取りました。
/| .::| .:;| .::| ...|
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
/ | ...| ...| ..:| ...|
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ― ―、 .................................................
| |Y Y \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | ∧_∧ ▼ | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄/| | |( ) 、_人_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | /丶( つ____ノ ⌒⌒
/ | / ⌒(_○___) ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒
/ |/ ⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒ そんな二匹の寝顔はとても安らかなものでした…。
410:
( ´∀`):2000/12/26(火) 13:48
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< 配役が違うんでないかい?
∧_∧ ( ) \______モナガ パトラッシュ?
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ スレモチガウゾ ゴルァ(スマソ)
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________U U ̄ ̄U U_
| |
| まあまあ、基本はまた~り、また~りさ。 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【引用元】 冬モ ゾヌノ季節・・・
2008/06/29(日)
44:ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:05
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 絵本読んでほしいもなー。
∧_∧ ( ) \___________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ココロ アタタマルノヲ ヒトツ タノムゼ!
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
. __∧___________U U ̄ ̄U U
| |
| じゃあ今度は「ジサクジエンの .|
| すてきなセーター」を読むね。 .|
|______________|
45:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:05
かぜが つめたく なってきました。
もうすぐ ふゆです。
ジサクジエンは ギコに たのまれて
てがみを だしに いきました。
サムイヨー
≡∬( ・∀・)つ[〒]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄46:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:17
おおどおりに やってきた ジサクジエンは
ようひんてんの ガラスまどに
フサフサの セーターを みつけました。
ジサクジエンは そのセーターが ほしくてたまらなくなりました。
. |. ┏━━━━|| |
. | |. ┃[ミ] セーター.|| |
| | |. ┗━━━━|| | ___
| | | || | |\ \
| | | || | |. \ \
| | | || |――|、 \ \
| | | || | \ゝ、 \ \
| | | ||___|. \ゝ、. | ̄ ̄ ̄|
| | / ||\ ミ゙゙゙゙ミ,,,, \ゝ、| |
| / ||;、 \ ミ, ミ ,,,,,,ミ \|___|
| / \\ \ ミ..,,,..ミミ
/ [〒]イイ!! \\ \ \
. / ε≡( ・∀) \\ \ \52:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:22
ジサクジエンは いそいで うちに かえると
ギコに おねだりしました。
でもギコは テレビにむちゅうで きいてくれません。
\__/
\ / ̄ =  ̄/|
― || ̄ ̄ ̄ ̄|| |
/ ||(´Д`#) .|| |
∧∧ ||____|| |
ギコー (,,゚Д) | Mony /
セーター カッテホシイヨー / |  ̄| ̄| ̄| ̄
( ・∀) @(___∪ (_(__)
_∧_______________
/
| セーターなんかいらないぞ ゴルァ
| 『豆時雨』放送中は話しかけるな ゴルァ
ヽ_________________53:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:23
オモイキッテ チョキーン ツカオウ!
[$]
(・∀・)ノ
っヾ
(・∀・)つ[$]サッサッ
…………
[$]・
(;・∀・)ノ ∴ パラパラ
……スカンピーン
[$]
(T∀T)ノ54:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:24
そこで ジサクジエンは
モララーおじさんに セーターのこと
おかねのことを はなしました。
____
| ∧_∧ フー
|( ・∀・)y━~~~
|( ⊃ ノ
[] /⌒ヽ[]
|(__)⌒ヽ メソーリ
|__||(__) (;∀; ) モララーおじさんは いいました。
55:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃあおじさんの仕事を手伝うかい?
|
| 今夜一晩手伝ってくれたら、
| セーターのお金をおまえにあげるよ。
\
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
| ∧_∧ マターリ♪
|( ・∀・)y━~~~
|( ⊃ ノ
[] /⌒ヽ[]
|(__)⌒ヽ エッ ホント?!
|__||(__) Σ(・∀・*)56:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:25
モララーおじさんの おしごとは アロエリーナさいばいです。
「明日の朝までに53本植えなくちゃいけない」
ジサクジエンは アロエリーナを はちに うえます。
モララーおじさんは アロエリーナに うたを きかせるのです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
マックはギコペみたいなツールがないから
完成までにえらく時間がかかるの~
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\________ _______________/
|/
♪
♪ ∧_∧
( ・∀・)ヾ
プスリ (ノ ノ
Ψ〃 トイヤー | | | Ψ Ψ Ψ Ψ Ψ
∋日 口⊂(・∀・)(__)_) □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄57:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:25
あけがたちかくになって
ようやく アロエリーナのはちうえが できあがりました。
ねむい めを こすっている ジサクジエンに
モララーおじさんは おだちんを くれました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おまえが手伝ってくれたおかげで
| 仕事がはかどったよ。はいお駄賃。
\
レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(・∀・ )
o [1000]⊂ ) ΨΨΨΨΨΨΨΨ
ネムイーヨ 。 | | | ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
(っ∀-)オジサン アリガトー(_(__) □□□□□□□□□□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄58:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:26
もらった おかねを にぎりしめ
ジサクジエンは セーターのおみせへ いそぎました。
キャッ キャッ
シュッ ε≡(*・∀・)つ[1000]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄59:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:26
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| へい、らっしゃい♪
\
 ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~} (^^^^)
======∧_∧=====
{~~~~} ミ゙゙゙゙゙ミ (´∀` ) ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~}
______(____)_______
____( *・∀)[1000]_____
━┳━ フサフサ セーター クダサイー♪
┃
 ̄ ̄ ̄ ̄~┻~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄60:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| えっ………………。
\
 ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~} (^^^^)
=====Σ∧_∧====
{~~~~} ミ゙゙゙゙゙ミ (´∀`; ) ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~}
______(____)_______
____(;・∀)[1000]______
━┳━ ナ、ナニ???
┃
 ̄ ̄ ̄ ̄~┻~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄61:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ……ジサクジエンには身体がないから
| そもそもセーター着れないもな……。
\
 ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~} (^^^
======∧_∧====
{~~~~} ミ゙゙゙゙゙ミ (´∀`; ) ミ゙゙゙゙゙ミ {~~~~}
______(____)_______
____Σ(;・∀)________
━┳━ ξ ガビーン!!!
┃ [1000]
 ̄ ̄ ̄ ̄~┻~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄62:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:28
ジサクジエンは かなしくなって
おおつぶの なみだを ぽろぽろ こぼしました。
オロオロ ∧_∧
(´∀`;)
(⊃ ⊃
ウエーン / /( (
(;∀;) (_) (__)63:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:28
そんなジサクジエンを かわいそうだとおもった
モナーおばさんは ジサクジエンを
みせのおくに つれていきました。
∧_∧
(;´∀`)
(つ(T∀T)
人 γヽ
〃(__人_ノ64:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:29
すると そこにあったのは……。
||
∧||∧
)/ ⌒ヽ
| | |
∪ ノノ
∧_∧ イイ!! |||
( ´∀`)ノΣ(*・∀) ∪∪
__∧________
/
| パワードスーツもな~♪
\___________65:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:29
モナーおばさんは パワードスーツに
フサフサのセーターを きせてくれました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < さぁ、できあがりもな♪
( ´∀`) ∧∧ \____________
( つ (=(___)
| | | ミ゙゙゙゙ミ ヤター!!
(__)__ \(___ノ ヽ(・∀・*)ノ66:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:30
モナーおばさんに おれいを いうと
ジサクジエンは みせのそとへ かけだしました。
∧ ∧ アリガトー オバサン♪
(=( ・∀・)
ミ つ ミつ
~/ ゙゙゙ノ
ε≡ι´U67:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:30
∧ ∧
(=( ・∀・) 彡 彡
ミ つ ミつ 彡
~/ ゙゙゙ノ 彡 ヒュルーリ
UU68:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:30
∧ ∧ ヤッパリ サムイーヨ
∬(=(;T∀T)
∬ ミ つ ミつ ブルブル
~/ ゙゙゙ノ
UU69:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:31
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< パワードスーツにセーター着せても…
∧_∧ ( ) \_____________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ムイミダゾ ゴルァ!!
(⌒)(⌒) (゚Д゚;) ̄ ̄ ~~
__∧__________ U U ̄ ̄U U
| |
| ……………………………。 |
|______________|70:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:31
∧_∧
クスクス Σ(´∀`;)ハッ!
∧_∧ ( )
(=(・∀・) . | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ハッ!
(⌒)(⌒) Σ (゚Д゚;) ̄ ̄ ~~
U U ̄ ̄U U71:
ジサクジエンのすてきなセーター(Win版):2001/02/10(土) 13:32
(・∀・)ゲンアンハ フリヤナナ 「チョロリンノ ステキナ セーター」 デシタ【引用元】 §ズレを直すスレッド§
2008/06/25(水)
452:1001:2001/01/19(金) 17:03
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) < 今度はどんな話モナ?
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| 今日は大岡越前だよ。 . |
|____________|
453:
1001:2001/01/19(金) 17:04
昔々、将軍の城下町モラドには
大岡越前守モララーという、それは立派なお奉行様がいらっしゃいました。
ζ_ξ
/ \
|□ □ |
/ \
| □ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│o ようこそ、モラド城へ|
□□□□□□□□□□□□
┳━━┳━━□□□□□□□□□□□□□□
┃ ┃ □□□□□□□□□□□□□□□
~~~~~□□□□□□□□□□□□□□□□454:
1001:2001/01/19(金) 17:04
今日の訴えを吟味いたす。
両名とも申したいことがあれば、何なりと申せ。
___ ________________
|/
∧_∧
__( ・∀・)__
\モラ ∨ /
(つ≒ ⊆) Λ⌒Λ、 Λ--Λ
(___)_) (ノ~\\ (((ヽヽヽゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L`∀.´」 (´∀` ソゞ
| ( у ) (-_-) ( у )
| (_(___) (∩∩) (_(___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄455:
1001:2001/01/19(金) 17:05
お奉行様、このヒッキーは私の子ではありません。
この女の子でございます。
∧_∧ ________________ ____
__( ・∀・)__ |/
\モラ ∨ /
(つ≒ ⊆) Λ⌒Λ、 Λ--Λ
(___)_) (ノ~\\ (((ヽヽヽゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L`∀.´」 ウツダシノウ (´∀` ソゞ
| ⊂( у⊆ ) (-_-) ⊂( у ⊆ )
| (_(___) (∩∩) (_(___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なによ、あんたにそっくりじゃない。
お奉行様、この女こそヒッキーの母でございます。465:
456訂正:2001/01/19(金) 18:43
なるほど、両名ともこのヒッキーの母では無いと申すのだな。
では、このヒッキーを引っ張り合い、負けた者を母としよう。
___ ___________________
|/
∧_∧
__( ・∀・)__
\モラ ∨ /
(つ≒ ⊆) Λ⌒Λ、 Λ--Λ
(___)_) (ノ~\\ (((ヽヽヽゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L`∀.´」 ウツダシノウ (´∀` ソゞ
| ( у ) (-_-) ( у )
| .(_(___) (∩∩) (_(___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄457:
1001:2001/01/19(金) 17:06
シュウシュウ
ツカナクナッタ
∧_∧ ゼッタイマケイワヨー
__( ;・∀・)__ アンタナンカヒッキーガオニアイヨー
\モラ ∨ / ∧_∧ ∧_∧
(つ≒ ⊆) (ノ~\\ (((ヽヽヽゞ
(___)_) L`∀.´」 ヤ メ テ ー (´∀` ソゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( つ<── _____ ──>⊂ )
| |___ヽ. (∩ ∩) /__ |
| (__)_) (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄458:
1001:2001/01/19(金) 17:06
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /わかんないから、
__( ・∀・)__< 両名ともマターリと打ち首
\モラ ∨ / .\___________
(つ≒ ⊆) Λ⌒Λ、 Λ--Λ
(___)_) Σ (ノ~\\ Σ(((ヽヽヽゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L`Д.´」 ウツダシノウ (´Д` ソゞ
| ( у ) (-_-) ( у )
| (_(___) (∩∩) (_(___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄459:
1001:2001/01/19(金) 17:07
モララーの名裁きで、今日もモラドは平和でしたとさ。
ζ_ξ
/ \
|□ □ |
/ \
| □ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│o ようこそ、モラド城へ|
□□□□□□□□□□□□
┳━━┳━━□□□□□□□□□□□□□□
┃ ┃ □□□□□□□□□□□□□□□
~~~~~□□□□□□□□□□□□□□□□460:
1001:2001/01/19(金) 17:07
いい話だよね?
__ ______
. ∨
∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) < ドキュソ奉行
∧_∧ . ( ) \______
( ;・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
U U ̄ ̄U U
___∧____
逝ってよし!【引用元】 モナー童話集(その3)
2008/06/21(土)
80:お腹おっぱい:2000/12/19(火) 11:21
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| カチカチやまだよ。
|__ ______
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< うさぎとたぬきのはなしモナ
∧_∧ ( ) \____________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ケッコウザンコクナハナシダヨナ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
U U ̄ ̄U U
81:
お腹おっぱい:2000/12/19(火) 11:22
むかーし、むかし、やまおくに
( ヽ
, ⌒ヽ ( ) ― (´∀` ) ―
, ' ⌒  ̄⌒⌒ヽ( ( ⌒ ) 丶_ノ
( ゚ Д ゚ ) ⌒⌒ ⌒)/ | \
ヽ、______/ )⌒)
/ ̄ ̄\
⊂⊃ /⊂ ⊃ /\ ⊂二⊃
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⊂⊃ \/ \
\ \82:
お腹おっぱい:2000/12/19(火) 11:22
ヒッキーが、それはたくさんすんでおりました。
( ヽ――― (´∀` ) ―
, ⌒ヽ ( ) 丶_ノ
( ' ( / / | \
ゝ `ヽ( |
( 、 ヽ
(⌒ヽ ( (⌒ /\
(⌒ ⌒ ∧ ∧ ∧ / \
( ( / / / / \
ゝ / / / / \
..................................................................................................................../ / / / \
,','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',/___/_____/_/ \
,',,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' | | | | / \
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-) / \
(∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩) / \
/ \
' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' // /\\\\\\
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ||| || ノ ノ ノ ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ||| || ノ ノ ノ ノ83:
お腹おっぱい:2000/12/19(火) 11:22
ヒッキーたちは、むかしは午後11時から朝8時までしか活動していませんでしたが、
フレッツアイというものがうまれてからというもの、いつもかつどうするようになりました。
(-_-)|| ̄ ̄ ̄ ̄|
(つ|\|lそーてっく| .┌───────┐
~Θ\.||_____________l~~|あいえすでーえぬ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄84:
お腹おっぱい:2000/12/19(火) 11:23
, ⌒ヽ ( ) ― (`Д´ ) ―
ウルセー , ' ⌒  ̄⌒⌒ヽ( ( ⌒ ) 丶_ノ
( ` Д´ ) ⌒⌒ ⌒)/ | \
ヽ、______/ )⌒)
カチカチ・・・カチカチ・・・カチカチ・・・カチカチ・・・カチカチ・・・カチカチ・・・
カチカチ・・・カチカチ・・・カチカ/ ̄ ̄\チ・・・カチカチ・・・カチカチ・・・
カチカチ・・・カチ⊂⊃ /⊂ ⊃ /\ ⊂二⊃カチ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⊂⊃ \/ \
\ \ マウスのクリック音がカチカチと鳴り止まないこの山は、
いつのまにか「カチカチやま」と呼ばれるようになりました。
うるさし うるさし
85:
お腹おっぱい:2000/12/19(火) 11:23
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| フレッツに、みんなもはいろうね。
|__ ____________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;,)< た、たしかにカチカチいうけど
∧_∧ ( ) \_____________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ ツマンネーゾ、ゴルァ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
U U ̄ ̄U U86:
お腹おっぱい:2000/12/19(火) 11:31
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、うちはダイアル回線だけどね
|__ _____________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;,)< く、黒デンワ!?
∧_∧ ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(__) ∧ ∧ フルクセーゾ、ゴルァ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
U U ̄ ̄U U【引用元】 モナー童話集(その3)
2008/06/19(木)
48:舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:50
∧_∧
( ・∀・)
(つ|⌒|⌒|
(⌒)(⌒)
___∧_________
| |
| 次は「舌切りスズメ」だよ。 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:51
昔々あるところに、頭部は薄いけど心優しいオジさんがおりました。
ある日、歩いてると舌を切られて弱ってるスズメに出会いました。
ノ ,, ″″ ノ ″
ノ ″ ノ ″ ″ ノ ″
″ ノ ノ )″ ″ ノ ″ ″ ノ ノ )
,ノ ″″ ノ ″ ″ ノ″ ″ ″ ″ ″ノ
″ ″ ″ ノ ″ノ ノ 丿,,,,,,ノ ノ ″ ノ ″ノ ノ
″∧,,,,,, ノ ″ ,,,,ノ ,,,,ノ│ / ノ ″″ ,,,,,,ノ
,,,,ノ ,|| ″ ,,,,,,ノ゚|| ││/, │ ||,, ヽ ,,, ノ ,, ノ . | /
| || │ || │ /, │ || │ || | .0|
| || │ || ││ │ l│ │ || || |
| || │。.│l││ │ | || | | ||
| || |. |│.││ │ ││ l| |│ | ||
\ ノ ヽ ノ ヽ _ノ 丶 ノ ヽ . 丿 ヽ
从jwrξ从./⌒ヽ从爻wr 爻wjwξw rww从爻wr 爻wrξ从ww从
(" ´・3`) ノ彡
オヤオヤ( ) <)T ) イテーヨー
| | | (ww(ヽ
(__)_) `VV´ヾ
^ ^50:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:52
ノ ,, ″″ ノ ″
ノ ″ ノ ″ ″ ノ ″
″ ノ ノ )″ ″ ノ ″ ″ ノ ノ )
,ノ ″″ ノ ″ ″ ノ″ ″ ″ ″ ″ノ
″ ″ ″ ノ ″ノ ノ 丿,,,,,,ノ ノ ″ ノ ″ノ ノ
″∧,,,,,, ノ ″ ,,,,ノ ,,,,ノ│ / ノ ″″ ,,,,,,ノ
,,,,ノ ,|| ″ ,,,,,,ノ゚|| ││/, │ ||,, ヽ ,,, ノ ,, ノ . | /
| || │ || │ /, │ || │ || | .0|
| || │ || ││ │ l│ │ || || |
| || │。.│l││ │ | || | | ||
| || |. |│.││ │ ││ l| |│ | ||
\ ノ ヽ ノ ヽ _ノ 丶 ノ ヽ . 丿 ヽ
爻wrξ从ww从爻wr./⌒ヽ 从爻wr 爻wjwξw rww从爻wr
__ (" ´・3`) ノ彡
//|__ ( つ つ<)T )
|__|/_/| | | | (ww(ヽ
| + |/ (__)_) `VV´ヾ
 ̄ ̄ ∧ ^ ^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ _∧
かわいそうに… | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よしよし | | (ホントに糊でくっつくのかよ…)
糊でくっつけてやるからな | |
___________/ \______________51:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:52
ノ ,, ″″ ノ ″
ノ ″ ノ ″ ″ ノ ″
″ ノ ノ )″ ″ ノ ″ ″ ノ ノ )
,ノ ″″ ノ ″ ″ ノ″ ″ ″ ″ ″ノ
″ ″ ″ ノ ″ノ ノ 丿,,,,,,ノ ノ ″ ノ ″ノ ノ
″∧,,,,,, ノ ″ ,,,,ノ ,,,,ノ│ / ノ ″″ ,,,,,,ノ
,,,,ノ ,|| ″ ,,,,,,ノ゚|| ││/, │ ||,, ヽ ,,, ノ ,, ノ . | /
| || │ || │ /, │ || │ || | .0|
| || │ || ││ │ l│ │ || || |
| || │。.│l││ │ | || | | ||
| || |. |│.││ │ ││ l| |│ | ||
\ ノ ヽ ノ ヽ _ノ 丶 ノ ヽ . 丿 ヽ
从jwrξ从./⌒ヽ从爻wr 爻wjwξw rww从爻wr 爻wrξ从ww从
(" ´・3`) ノ彡
( ) <)゚ )
| | | (ww(ヽ
(__)_) `VV´ヾ
^ ^
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうもありがとうございました。
| お礼がしたいので是非、家まで来てください。
|
\____________________52:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:53
スズメの家に着いたオジさんは豪華な食事でもてなされました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(この料理の材料って…?) |
_________ __/
∨
. /⌒ヽ ドモドモ グイット ドゾ
(″´・3`) ノ彡
)) ) ( つ凵 ) ( <)゚ )
/ ̄(( ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.||__|彡彡 ヽ
/._Σ゚::),, _ [ 串串 ] //|| `VV´ヾ
/ ( (;;;;;;;ノ )  ̄ ̄ // || ^ ^
` ── ´ //54:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:55
そして、帰りにスズメは言いました。
_____
/ ./l
ヅラ? l二二二二二l/| ∞∞∞
Σ./⌒ヽ . | | | (゚- ゚ ∂)
(" ´・3`) |_____| / ノ彡  ̄|| ̄
( ) <)゚ )  ̄ ̄
| | | (ww(ヽ
(__)_) `VV´ヾ
^ ^
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お土産に
| 「大きなつづら」か「小さなヅラ」
| お好きな方を持って帰ってください。
\________________55:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ | 欲 ヅ
===================== ´  ̄  ̄ ヽ |
================== \ | し ラ
================= ヽ |
================〃〃〃 ヽ | い が
===============〃〃〃 . / \ | |
=============== ● '⌒) | < づ
=============== 、 ̄) / |
================  ̄ / | ら
================== / \_____
==============  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>  ̄ ̄ ̄ ̄〇>
============ |> 〇>
========== ______ ノ> _____〇>
======== /=============
====== /=============
==== /================
== /===========56:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:56
ヅラを選んだオジさんはその後スポーツ番組のコメンテーターに
抜擢されて人気者となり幸せに暮らすことが出来ました。
___________________
| |
| ┌───────────────┐ |
| │ ン? ∧ ∧ ネエ | │
| │ ∞∞∞ 6ハ )ヽヽ パンチョサン | │
| │ (" ´・3`)/(´∀` )ヽ | │
| │ ( ) ( :| ) | │
| │ / ̄/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ | │
| │ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | │
| │  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ . | │
| │ | プロ野球ニュース | .| │
| │ | . | .| │
| │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| │
| └───────────────┘ |
| :::::::::: SONY |
| :::::::::: ロロロロロ °°□ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ めでたし、めでたし。
57:
舌切りスズメ:2000/12/18(月) 06:57
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 何の話だよ
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ ウソツケ !!
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧ U U ̄ ̄U U
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 別名「パンチョの秘密」だよ。 . |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄59:
( ´∀`)さん:2000/12/18(月) 09:45
オモイキリワラタ
60:
( ´∀`)さん:2000/12/18(月) 10:13
パンチョモナー似てるね(藁
61:
魁!名無しさん:2000/12/18(月) 19:52
オチがいい。
【引用元】 モナー童話集(その3)
2008/06/16(月)
754:( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:14
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 今度はどんな話モナ?
∧_∧ . ( ) \__________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧サッサトヨメ ゴルァ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| 今日は「狼ギコ少年」の話だよ |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755:
( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:14
あるところに嘘ばかりついているギコ猫がいました。
______________
|
| ぞぬが来たぞゴルァ!
| Λ_Λ ┌───────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ;´Д`) < 逃げるモナ
∧∧∩ ( つ つ └───────
(゚Д゚)ノ 人 Y
(| | し(_)
(T_T) マダシニタクナイヨ ~| |
⊂ ⊂ ∪∪
U U ≡ (\(\
( \Λ_Λオイテカナイデ
ε≡ ゝ⊂( T∀T)つ756:
( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:15
あまりに同じ嘘をつき続けるので村人たちはギコ猫を信用しなくなりました。
______________
|
| ぞぬが来たぞゴルァ!
| ∧_∧ ┌───────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )< またかモナ
∧∧∩ ( ) └───────
(゚Д゚)ノ | | |
(| | (_(_)
~| |
(-_-)サビシインダネ ∪∪ ∧ ∧ ┌───────
(∩∩) ( ´ー`) < つまんネーヨ
\ < └───/|───‐
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪757:
( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:15
ある日のこと、本当にぞぬが来ました。
|
∧|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ Σ (゚Д|シラセナイト!
/ ◆_~_◆ ウー /つ|
|Y Y ,,____▼) ガルル・・・ ~ |
| | | //W∨w∨ .(/ |
| \/ (M∧M∧
|  ̄ ̄ ̄)
\ / ̄ ̄ ̄
| | |
(__)_)758:
( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:16
ギコ猫は慌てて、村人たちに知らせに行きました。
でも誰も信じてくれなかったのです。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(#゚Д゚)< 本当にぞぬが来たぞゴルァ! ∧_∧. ┌───────
ノつ つ \____________ (´∀` ) < しつこいモナ
~/ ノ ( ) └───────
≡@ | | |
(_(_)
∧ ∧ .┌───────
( ´ー`) < 救いようがネーヨ
\ < └───/|───
(-_-)タマニハチガウコトイッテヨ \.\______//
(∩∩) \ /
∪∪ ̄∪∪759:
( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:16
呆然とするギコ猫。
∧∧
(゚Д゚)
∪∪
~| |
∪∪ そこで、ギコ猫は一人逃げることにしました。
760:
( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:17
ギコ猫のことを信じなかった村人は皆ぞぬに殺されてしまいましたとさ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ◆_~_◆ ウー
|Y Y ,,____▼) ガルル・・・
| | | //W∨w∨
| \/ (M∧M∧
|  ̄ ̄ ̄)
≪≒≒≒≫  ̄ ̄
/ \
\\ l\\ ズバシュ・・・
|\\ | \\ Λ_Λ Λ_Λ
/ \\ \\ ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵:..
| / \\ ヽ 二二二二| | |二二 | | |二二二二二二>
| | | \\ ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵: .┃
| || | \\ | || | || ┃ プラーン
| / | | \\ ∪∪ ∪∪ (-_-)
// | | \\ズバ・・ /| U U
// | | \\∵∴_____// UU
// | | ΛΛ \\: / ∵
∪ ∪ソリャネーヨ( ´ー`),∴\|∪ ̄∪∪ :761:
( ´∀`)さん:2000/12/13(水) 01:17
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< だまされ続けた村人が哀れモナ・・・
∧_∧ \_______________
(´∀`;)
∧_∧ . ( )
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ ドウシヨウモネェナ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U_____
| |
| 騙される人間はどう転んでも騙されるということだね |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【引用元】 モナー童話集 その2
2008/06/13(金)
447:竹取物語:2000/11/24(金) 19:51
∧_∧
( ・∀・)
(つ|⌒|⌒|
(⌒)(⌒)
___∧_______
| |
| 次は「竹取物語」だよ |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
448:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:52
昔、あるところに竹取の翁というお爺さんがおりました。
ある日、お爺さんが竹やぶに入ったところ
怪しげに光る竹を見つけました。
Ⅱ. 彡Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ
Ⅱ ミミ Ⅱ Ⅱ ミミ Ⅱ
Ⅱ / ミ Ⅱ Ⅱ/ミミ 彡 Ⅱ
Ⅱ/ミ. Ⅱ Ⅱ Ⅱ 彡ヽⅡ
Ⅱ Ⅱ/ミミ Ⅱ Ⅱ Ⅱ
Ⅱ 彡ヽⅡ ミ. Ⅱ ミミ. Ⅱ
Ⅱ 彡 Ⅱ Ⅱ/ミミ. Ⅱ ミミ
彡ヽⅡ ミ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ/ミミ
彡 Ⅱ/ミミ. Ⅱ //ヽⅡミⅡ Ⅱ
Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ
Ⅱ .ナ、ナンジャ Ⅱ Ⅱ Ⅱ ミミ. Ⅱ 爪爪
Ⅱ ∧ ∧ )Ⅱ(__ ピカ .Ⅱ Ⅱ/ミミ .Ⅱ爪爪爪爪
Ⅱ ( ゚Д゚) ) Ⅱ .( ピカ Ⅱ Ⅱ 爪爪爪爪爪爪爪
Ⅱ. / つつ⌒Ⅱ(⌒ Ⅱ Ⅱ 爪爪爪爪爪爪
Ⅱ( / ∥ Ⅱ Ⅱ Ⅱ 爪爪爪爪爪爪爪
Ⅱ.∪∪ . ∥ Ⅱ Ⅱ Ⅱ 爪爪爪爪爪爪爪爪
从爻wr爻从爻wr 爻wjwξw r从w爻w从wξw爻rw从爻wr爻wjww从449:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:53
お爺さんは不思議に思い、その竹を切ってみると
中から可愛らしい赤ん坊が現れました。
子供がいなかったお爺さんは赤ん坊を家に連れて帰り
お婆さんと一緒に自分の子供として育てることにしました。
/ヽ
/ . \
/ .ヘ ヘ、 ||
コンニチハ .||.(((( )))l./|
|ヽ(゚-゚,/ l
| \/ |
| | |
| | |
< ==== >
| ∥ |
| ∥ |
| ∥ | 老夫婦は赤ん坊をかぐや姫と名付け、たいそう可愛がりました。
かぐや姫はすくすくと育ち幸せな日々を送っていました。
しかし・・・・
450:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:54
近頃のかぐや姫は元気がありません。
月を眺めてはいつも泣いてばかりいます。
:::::::::::::Ⅱ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅱ:::.::::::::::Ⅱ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅱ:.::::::::::::Ⅱ/ミ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -ー ::::::::::::::::::彡ヽⅡ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ/ ミ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ::::::ミ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ::/ミ::::::::::::::
:::彡:::.Ⅱ::::::::::::........ ....::::::| |:::::::::::.. ..Ⅱ.: ::..:::::::Ⅱ/::::ミ :
:.彡\Ⅱ:::. ...... ::....... . .:::::::::::::::.. |. . ........ ..Ⅱ.::::彡ヽⅡ: ::::
:::: ::::::.Ⅱ.. . ...... . ....... .. ヽ / . . . ... ..::Ⅱ:: . .. ... Ⅱ. ......
Ⅱ \ / Ⅱ ミ. Ⅱ
Ⅱ ミ -ー Ⅱ/ミ. Ⅱ
Ⅱ /ミ 彡 Ⅱ Ⅱ
Ⅱ/ミ 彡ヽ. Ⅱ Ⅱ ミ
Ⅱ ヽⅡ Ⅱ/ミミ
Ⅱ Ⅱ Ⅱ
Ⅱ Ⅱ Ⅱ
Ⅱ ハニャーン Ⅱ Ⅱ
Ⅱ ,.ヘ.ヘ、. ハニャーン Ⅱ Ⅱ
Ⅱ |lllllllll) Ⅱ Ⅱ
从w爻w从wξw |||||||||) 从w爻w从wξw爻rw从爻wr爻wjww从
@_)
/////
/////
///451:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:54
心配になったお爺さんはかぐや姫にたずねました。
││
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
l┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓l
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃о ┃ о┃о ┃ о┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ヘ ヘ、. ┃ イッテミソ ┃|
|┃ ∧ ∧ ┃. (((( )))l|. ┃ ∩ ∩ ┃|
. ┗━.( ゚Д゚)━┻━━━━(゚-゚,ll| ━━━━┻ (´*` .).. ━┛
/ / っっ )) (uu@ u u ヽ \
(___) )─(( ─(_(___つ
/ /旦 \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
かぐや姫や、なぜお前は |
月を見て泣いてばかりいるのだい?. |
心配事があるのなら私達に話しておくれ |
__________________/452:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:55
││
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
l┏━━━━━┳./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ┃| お爺さん、お婆さん、じつは……
|┃ ┃| 私は本当は月から来たのです。
|┃ ┃| そして、次の満月の夜に迎えが来て
|┃ ┃| 月に帰らなくてはいけないのです。
|┃о ┃.\____ ____________
|┃ ┃ ∨ ┃ ┃|
|┃ ┃ ヘ ヘ、. ┃ ナヌッ ┃|
| Σ.∧ ∧. ┃. (((( )))l|. ┃Σ∩ ∩ ┃|
. ┗ ( ゚Д゚). ━┻━━━━(゚-゚,ll| ━━━━┻ (´*` .) ━┛
/ ( っっ )) (uu@ u u ノ \
(___) )─(( ─(_(___つ
/ /旦 \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄453:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:56
││
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
l┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓l
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃о ┃ о┃о ┃ о┃|
|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ∧ ∧ ┃ ヘ ヘ、.…… ┃ ┃|
|┃ ( `Д´)┃. (((( )))l|. ┃ ∩ ∩オロオロ┃|
. ┗━ ./ つつ ┻━━━━(゚-゚,ll| ━━━━┻ (´*` .).. ━┛
/. ( / ∥ )) (uu@ u u ヽ \
. ∪∪─∥(( ─(_(___つ
/ / 旦 \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんじゃと。 |
お前はわしらが手塩にかけて. |
育てた可愛い娘じゃ。 |
月なぞに行かせてなるものか!. |
わしゃそんなこと、絶対に認めんぞ! |
_________________/454:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:56
││
二二二二二二二二 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二二二二二二
l┏━━━━━┓ | 絶対に | . ━━━━┓l
|┃ 三 ┃ | 認めんからな!! | ┃|
|┃ ┃. \__ ________/ . ┃|
|┃/(. ┃ ∨┃ ┃ ┃|
|┃.(_.バーン!┃ ∧ ┃ ┃ ┃|
|┃ ( о┃. ( `┃о ┃ о┃|
|┃⌒ ┃ / つ┃ ┃ ┃|
|┃三 ┃三 .( / ヘ ヘ、.オジイサン....┃ キレタ….┃|
|┃ ┃. ι' U(( ))))ll| ┃ ∩ ∩ ┃|
. ┗━━━━━┛──── (- ゚,llll|━━━━┻ (*` ).. ━┛
/ )) (uu@ u u ヽ \
─── (( ─(_(___つ
/ /旦 \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄455:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:57
しかし、お爺さんにはかぐや姫を止めるてだても無く、
かぐや姫が月に帰る日がやって来てしまいました。
:::::::::::::Ⅱ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅱ:::.::::::::::Ⅱ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅱ:.::::::::::::Ⅱ/ミ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -ー ::::::::::::::::::彡ヽⅡ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ/ ミ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ::::::ミ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ::/ミ::::::::::::::
:::彡:::.Ⅱ::::::::::::........ ....::::::| |:::::::::::.. ..Ⅱ.: ::..:::::::Ⅱ/::::ミ :
:.彡\Ⅱ:::. ...... ::....... . .:::::::::::::::.. |. . ........ ..Ⅱ.::::彡ヽⅡ: ::::
:::: ::::::.Ⅱ.. . ...... . ....... .. ヽ / . . . ... ..::Ⅱ:: . .. ... Ⅱ. ......
Ⅱ ミ \ / Ⅱ ミ. Ⅱ
Ⅱ/ ミ -ー Ⅱ/ミ. Ⅱ
Ⅱ. о========. ||/ ̄ ̄ ̄\
Ⅱ. へ \\\\\\\\ / ●、
Ⅱ //._\_______\/ __ \
Ⅱ.  ̄||___ l|| |||||||||||||| || | ./ ..\ |. | ▼
Ⅱ ||___ l|| |||||||||||||| || | .|| 彡 ̄ \/ _ノ
Ⅱ ||___ l|| _______ ||==============(O
Ⅱ ||___ l|| // \. || \ __/ヽ_丿
从w爻w从w从w爻.||______|||____| | O . |_|| 从.| | |_从w爻w从wξ
フン !∧ ∧ ∩ ∩ _/ \\ / (_(___)
( ゚~゚) (. ´*`) ヘ ヘ、
/ つつ / U.U (((( )))l|
. ( / ∥ .( / (゚-゚,ll|
. ∪∪ ∥ ∪∪ (uu@
. ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ . | | お爺さん、お婆さん |
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ . | | お世話になりました。 . |
_______/ \______________/456:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:57
:::::::::::::Ⅱ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅱ:::.::::::::::Ⅱ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅱ:.::::::::::::Ⅱ/ミ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -ー ::::::::::::::::::彡ヽⅡ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ/ ミ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ::::::ミ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ::/ミ::::::::::::::
:::彡:::.Ⅱ::::::::::::........ ....::::::| |:::::::::::.. ..Ⅱ.: ::..:::::::Ⅱ/::::ミ :
:.彡\Ⅱ:::. ...... ::....... . .:::::::::::::::.. |. . ........ ..Ⅱ.::::彡ヽⅡ: ::::
:::: ::::::.Ⅱ.. . ...... . ....... .. ヽ / . . . ... ..::Ⅱ:: . .. ... Ⅱ. ......
Ⅱ ミ \ / Ⅱ ミ. Ⅱ
Ⅱ/ ミ -ー Ⅱ/ミ. Ⅱ
Ⅱ. о========. ||/ ̄ ̄ ̄\
Ⅱ. へ \\\\\\\\ / ●、
Ⅱ //._\_______\/ __ \
Ⅱ.  ̄||___ l|| |||||||||||||| || | ./ ..\ | . | ▼
Ⅱ ||___ l|| |||||||||||||| || | .|| 彡 ̄ \/ _ノ
Ⅱ ||___ l|| _______ ||==============(O
Ⅱ ||___ l|| // \. || \ __/ヽ_丿
从w爻w从w从w爻.||______|||____| | O . |_|| 从.| | |_从w爻w从wξ
…∧ ∧ ∩ ∩ _/ \\ / (_(___)
( ゚~゚) (´*` ) ヘ ヘ、
/ つつ / U.U (((( )))l|
. ( / ∥ .( / (゚-゚,ll|
. ∪∪ ∥ ∪∪ (uu@
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 爺さんや、何時までも意地張っとらんで |
| 最後くらい気持ち良く送ってやりましょうや。 |
. \________________________/457:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:58
:::::::::::::Ⅱ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅱ:::.::::::::::Ⅱ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅱ:.::::::::::::Ⅱ/ミ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -ー ::::::::::::::::::彡ヽⅡ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ/ ミ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ::::::ミ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ::/ミ::::::::::::::
:::彡:::.Ⅱ::::::::::::........ ....::::::| |:::::::::::.. ..Ⅱ.: ::..:::::::Ⅱ/::::ミ :
:.彡\Ⅱ:::. ...... ::....... . .:::::::::::::::.. |. . ........ ..Ⅱ.::::彡ヽⅡ: ::::
:::: ::::::.Ⅱ.. . ...... . ....... .. ヽ / . . . ... ..::Ⅱ:: . .. ... Ⅱ. ......
Ⅱ ミ \ / Ⅱ ミ. Ⅱ
Ⅱ/ ミ -ー Ⅱ/ミ. Ⅱ
Ⅱ. о========. ||/ ̄ ̄ ̄\ マダカ ?
Ⅱ. へ \\\\\\\\ / ●、
Ⅱ //._\_______\/ __ \
Ⅱ.  ̄||___ l|| |||||||||||||| || | ./ ..\ | . | ▼
Ⅱ ||___ l|| |||||||||||||| || | .|| 彡 ̄ \/ _ノ
Ⅱ ||___ l|| _______ ||==============(O
Ⅱ ||___ l|| // \. || \ __/ヽ_丿
从w爻w从w从w爻.||______|||____| | O . |_|| 从.| | |_从w爻w从wξ
フン ! ∧ ∧ ∩ ∩ _/ \\ / (_(___)
( ゚~゚) (´*` )ジイサン… ヘ ヘ、
/ つつ / U.U (((( )))l|
. ( / ∥ .( / (゚-゚,ll|
. ∪∪ ∥ ∪∪ (uu@
∧ ∧
.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ | | ……本当はお爺さんにも許してもらって
. ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ | | 月に帰りたかったんですが…
_______/ | しかたありません
\__________________458:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:59
:::::::::::::Ⅱ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅱ:::.::::::::::Ⅱ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅱ:.::::::::::::Ⅱ/ミ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -ー ::::::::::::::::::彡ヽⅡ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ/ ミ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ::::::ミ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ::/ミ::::::::::::::
:::彡:::.Ⅱ::::::::::::........ ....::::::| |:::::::::::.. ..Ⅱ.: ::..:::::::Ⅱ/::::ミ :
:.彡\Ⅱ:::. ...... ::....... . .:::::::::::::::.. |. . ........ ..Ⅱ.::::彡ヽⅡ: ::::
:::: ::::::.Ⅱ.. . ...... . ....... .. ヽ / . . . ... ..::Ⅱ:: . .. ... Ⅱ. ......
Ⅱ ミ \ / Ⅱ ミ. Ⅱ
Ⅱ/ ミ -ー Ⅱ/ミ. Ⅱ
Ⅱ. о========. ||/ ̄ ̄ ̄\ ハヨシロ
Ⅱ. へ \\\\\\\\ / ●、
Ⅱ //._\_______\/ __ \
Ⅱ.  ̄||___ l|| |||||||||||||| || | ./ ..\ | . | ▼
Ⅱ ||___ l|| |||||||||||||| || | .|| 彡 ̄ \/ _ノ
Ⅱ ||___ l|| _______ ||==============(O
Ⅱ ||___ l|| // \. || \ __/ヽ_丿
从w爻w从w从w爻.||______|||____| | O . |_|| 从.| | |_从w爻w从wξ
∧ ∧ ∩ ∩ _/ \\,.ヘ.ヘ、 (_(___)
( ゚Д゚) ( ´*`) タッシャデナ |lllllllll)
/ つつ / U.U |||||||||)
. ( / ∥ .( / @_)
. ∪∪ ∥ ∪∪ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| お爺さん、お婆さん お元気で |
| さようなら…… |
\_____________________/459:
竹取物語:2000/11/24(金) 19:59
:::::::::::::Ⅱ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅱ:::.::::::::::Ⅱ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅱ:.::::::::::::Ⅱ/ミ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -ー ::::::::::::::::::彡ヽⅡ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ/ ミ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ::::::ミ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ::/ミ::::::::::::::
:::彡:::.Ⅱ::::::::::::........ ....::::::| |:::::::::::.. ..Ⅱ.: ::..:::::::Ⅱ/::::ミ :
:.彡\Ⅱ:::. ...... ::....... . .:::::::::::::::.. |. . ........ ..Ⅱ.::::彡ヽⅡ: ::::
:::: ::::::.Ⅱ.. . ...... . ....... .. ヽ / . . . ... ..::Ⅱ:: . .. ... Ⅱ. ......
Ⅱ ミ \ / Ⅱ ミ. Ⅱ
Ⅱ/ ミ -ー Ⅱ/ミ. Ⅱ
Ⅱ. о========. ||/ ̄ ̄ ̄\ チッ
Ⅱ. へ \\\\\\\\ / ≡、
Ⅱ //._\_______\/ __ \
Ⅱ.  ̄||___ l|| |||||||||||||| || | ./ ..\ | . | ▼
Ⅱ ||___ l|| |||||||||||||| || | .|| 彡 ̄ \/ _ノ
Ⅱ ||___ l|| _______ ||==============(O
Ⅱ ||___ l|| // \. || \ __/ヽ_丿
从w爻w从w从w爻.||______|||____| | O . |_|| 从.| | |_从w爻w从wξ
∧ ∧ ∩ ∩ _/ \ ,.ヘ.ヘ、 (_(___)
( ゚Д゚) Σ(´*` ) Σ(( ))))|||| クルッ
/ つつ / U.U . (‐゚,lll||| 彡
. ( / ∥ .( / @_)
. ∪∪ ∥ ∪∪
∧
. / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 待つんじゃ |
| かぐや姫…… |
. \______________/460:
竹取物語:2000/11/24(金) 20:00
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| か
∧ ∧ | 行
/ λ / λ | ぐ
/ λ_____/ λ. | っ
/ __ \. | や
/ Ο | | Ο ヽ | て
| 。° .| | . ° | | 姫
| 。 | | 。° |.< . ヨ
ヽ 。 ./ .| 。 ./ |
\ ´ ̄ ̄ ̄` / . | シ
/ \ |
| ! !
\______461:
竹取物語:2000/11/24(金) 20:01
お爺さんの許しを得たかぐや姫は
思い残すこと無く月に帰ることができました。
:::::::::::::Ⅱ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅱ:::.::::::::::Ⅱ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.Ⅱ:.::::::::::::Ⅱ/ミ::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -ー ::::::::::::::::::彡ヽⅡ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ/ ミ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ:::::::::::::::::::
:::::::::::::Ⅱ::::::ミ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::Ⅱ::::::::::::::Ⅱ::/ミ::::::::::::::
:::彡:::.Ⅱ::::::::::::........ ....::::::| ./ ̄\ _ |:::.::::::::.. ..Ⅱ.: ::..:::::::Ⅱ/::::ミ :
:.彡\Ⅱ:::. ...... ::....... . .:::::::| ̄ ̄|.(U.・、 |. . ......... ..Ⅱ.::::彡ヽⅡ: ::::
:::: ::::::.Ⅱ.. . ...... . ....... .. ヽ .‐◎‐‐‐‐‐ノ / . . . .... ..::Ⅱ:: . .. ... Ⅱ. ......
Ⅱ \ ´´ / Ⅱ ミ. Ⅱ
Ⅱ ミ -ー Ⅱ/ミ. Ⅱ
Ⅱ /ミ 彡 Ⅱ Ⅱ
Ⅱ/ミ 彡ヽ. Ⅱ Ⅱ ミ
Ⅱ ヽⅡ Ⅱ/ミミ
Ⅱ Ⅱ Ⅱ
Ⅱ フフ… ジイサン Ⅱ Ⅱ
Ⅱ ウッセイ ナキムシジャノ Ⅱ Ⅱ
Ⅱ. ∧ ∧. ∧ ∧. Ⅱ Ⅱ
Ⅱ ( ,,) (,, ) Ⅱ Ⅱ
从w爻w从wξw爻 / | 从w爻 | ヽ 从w爻w从wξw爻rw从爻wr
(__.ノ . (___ノ
///// /////
///// /////
/// /// お わ り462:
竹取物語:2000/11/24(金) 20:02
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 「イッテヨシ」か…
∧_∧ ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ ヒマナヤツダナァ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| その一言だけのために |
| 長々と前振りしてたんだね。 . |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【引用元】 モナー童話集 その2
2008/06/09(月)
177:水戸黄門:2000/11/14(火) 17:32
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< ・・・オチが読めそうモナ
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ ダイタイ ドウワジャネエダロ
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| 次は「水戸黄門」だよ。 .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178:
水戸黄門 1:2000/11/14(火) 17:33
御老公、助ギコさん、角ギコさんの一行は世直しのため、
今日も旅を続けてます。
すると…
ノ ,, ″″ ノ ″
ノ ″ ノ ″ ″ ノ ″
″ ノ ノ )″ ″ ノ ″ ″ ノ
,ノ ″″ ノ ″ ″ ノ″ ″ ″
″ ″ ″ ノ ″ノ ノ 丿,,,,,,ノ ノ ″ ノ ノ \
″∧,,,,,, ノ ″ ,,,,ノ ,,,,ノ│ / .ノ ″ノ お代官様 \
,,,,ノ ,|| ″ ,,,,,,ノ゚|| ││/, │, ||,, ヽ ,,, ノ ,, ノ おねげえで
| || │ || │ /, │ || │ || ございます/
| || │ || ││ │・ │ │ || /
| || │。.│;__ │ | | |
| || |. |│レ__ヽ │ ││, | |│
\ ノ ヽ(¶´m`) ノ 丶, ノ ヽ
从jwrξ从w ∧ ∧ (つ ∨) _∧ ∧ 从爻wr 爻wjwξw rw
~′ ̄ ̄( ゚Д゚) >|| ) )_( ゚~゚)
U U ̄ ̄ U U (_||__)_) U U
____∧_______________
/
│ フォフォフォ、何やら騒がしいですな。
│ 助ギコさん、角ギコさんちょっと覗いてみましょう。
\____________________179:
水戸黄門 2:2000/11/14(火) 17:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ぞぬ代官様、おねげえしますだ。
│ 今年は日照り続きで稲が全滅しちまって
│ とても年貢なんぞ払えねえだ。
│ なにとぞ、なにとぞ御慈悲を。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
/ ● ●、  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Y Y \ /⌒\
| | | ▼ | ( )
| \/ _人.| | | オネゲエダ
| ___.ノ | | /⌒\
\ ./ (∀・; ) (・∀・ )
| | | ⊂ ⊂ ) U U(
(__)_) ( (´ ろ (_(__)
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´180:
水戸黄門 3:2000/11/14(火) 17:34
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ おめぇ、ぞぬを舐めてんのか?
│ いつもカワイイふりしてゾヌーリとしてるからって
│ 甘く見てんじゃねえぞ。
│ こちとら慈善事業じゃねえんだよ!!
. \__ ________________
∨
___
/ ̄ ̄ \ / ∫
/ )( ◎ ◎、 ∬
|Y Y ⌒ \ ∬
| | | ▼ |
| \/ _人━━━┛ オトッツアン
| ___ノ⌒ ─── 、 ./⌒\
丶 / ⌒ (___) ヽ(・Д・ )
ノ ノ ( ,,ノ__/ノ 丿⊂ ⊂ヽ
(___) グニュ υυ(´ ろ (_(_)
````````````````````````````````````````````````181:
水戸黄門 4:2000/11/14(火) 17:35
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 年貢が払えないなら代わりに娘を貰ってくぜ。
│ オイ、連れて行け!
. \__ ________________
∨ /⌒\
___ タスケテー (TДT )
/ ̄ ̄ \ / ∫ _)====)
/ )( ◎ ◎、 ∬ (_(_ノ
|Y Y ⌒ \ ∬ /⌒\ _/ ̄ ̄ ̄\ ヘイ
| | | ▼ | ( ) / / ● ●、
| \/ _人.━━━┛| | |/| メ. ▼lヽl
| ____ノ | |オマラ... | _人)
丶 / ヽ ( ;・∀) \ (__(
ノ ノヽ. │ ( つ つ 人 ヽ __ノ
(___) (_____) ( (´_ろ (__人__)
``````````````````````````````````````````````````````````````182:
水戸黄門 5:2000/11/14(火) 17:35
「 お 待 ち な さ い 」183:
水戸黄門 6:2000/11/14(火) 17:36
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 飢餓に苦しむ農民を虐げるばかりか、
│ 娘まで奪おうとするとは不届き千万。
│ それが行政をつかさどる ___ ウムム...
│ 代官のすることですか! \ /  ̄ ̄\
. \_______ _____ ◎ ◎ )( \
∨ ∬ /. ⌒ Y Y| /⌒\
__ .∬ /▼ | || ( )
レ__ヽ┗━━━人_. \/| | |
(¶´m`) .\__ / | |
∧ ∧ (つ ∨) _∧ ∧ \ / (∀・; )
~′ ̄ ̄( ゚Д゚) >|| ) )_( ゚~゚) | | | ⊂ ⊂ )
U U ̄ ̄ U U (_||__)_) U U (_(__) ( (´ ろ
``````````````````````````````````````````````````````````184:
水戸黄門 7:2000/11/14(火) 17:37
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 誰だ、貴様!
│ 言わせておけば好き勝手言いやがって。
│ 野郎供、やっちまえ!!
\________ ________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___∨
| しかたありませんな。 \ / ̄  ̄ ̄\
| 助ギコさんや、いつものやつを ◎ ◎. \
\_______ ____ /▼ Y Y |
∨ (_人_____ ) | | | /⌒\
__ V\ V \ \/ .| ( )
レ__ヽ ) ) | | |
.ハイ ゴロウコウ (¶´m`) .∧ ∧/ | | |
∧ ∧ (つ ∨) _∧ ∧ ( ̄ ̄ ̄ /. (∀・; )
~′ ̄ ̄( ゚Д゚) >|| ) )_( ゚~゚)  ̄ ̄ ̄| | │ ⊂ ⊂ )
U U ̄ ̄ U U (_||__)_) U U (__(___) ( (´ ろ
``````````````````````````````````````````````````````````185:
水戸黄門 8:2000/11/14(火) 17:37
___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /
| 頭が高い | 控えい、控えい、控えい!
| 頭が高い / ̄ ̄ ̄ ̄ . | この門所が目に入らぬか!
\__ __ | 見て肛門 \_ __________
∨ \ ____ ∨
∧ ∧ ∨__ Λ Λ
( ゚Д゚ )つ / _.、ゝ ⊂ ( ゚Д゚ )
(. / (´m`./⌒ ○ \ .)
~│ .) .) |∨八 * 丿 ( .( .|~
. ∪∪ (_).(_)__) ∪∪
``````````````````````````````````````````````````````````186:
水戸黄門 9:2000/11/14(火) 17:38
・・・・・・・・
/  ̄ ̄  ̄ ̄\
● ● \
/▼ Y Y |
(_人____ ) | | | /⌒\
ミテミテ \ \ \/ | ( )
__ .Λ Λドウダ | | | | |
/ _.、ゝ ⊂ ( ゚Д゚) | | | | |・・・
(´m`./⌒ ○ \ .) | / / .(∀・; )
. |∨.八 * 丿 ( .( .|~ ( ̄ ̄ ̄ /| | │ ⊂ ⊂ )
(_).(_)__) ∪∪  ̄ ̄ ̄ (_(__) ( (´ ろ
`````````````````````````````````````````````````````````````````187:
水戸黄門 10:2000/11/14(火) 17:39
/⌒\
・・・・・・・・ (( ( ) ))
/  ̄ ̄  ̄ ̄\ | |
● ● \ | |ムク
/▼ Y Y | | | ムク
(_人____ ) | | | | |
フォフォ \ \ \/ | | |
__ .Λ Λマイッタカ | | | | |
/ _.、ゝ ⊂ ( ゚Д゚) | | | | |ハァハァ
(´m`./⌒ ○ \ .) | / / .(∀・; )
.|∨.八 * 丿 ( .( .|~ ( ̄ ̄ ̄ /| | │ ⊂ ⊂ )
(_).(_)__) ∪∪  ̄ ̄ ̄ (_(__) ( (´ ろ
`````````````````````````````````````````````````````````````````188:
水戸黄門 11:2000/11/14(火) 17:40
/⌒\
│ ( )
頭 が 高 い / | |
> / ̄ ̄ ̄ ̄\. | |
. __ ____ _/ / ● ●、____ . │ |
∨ ∨ .|Y Y \ __) | |
.__ | \ \____ ▼ | ). | |
.レ__ヽ. ∧ ∧ | ヽ __)人|__). | |
( ´m`) ( ゚Д゚) .| | ) __ノ | |テヘ
( つ∨ つ ( つ つ \ \___)/ (∀・# )
ヽ Y ノ ヽ Y 丿 ヽ Y ノ ⊂ ∩
(_(__) (__(__) (_(___) ( (´ ろ
`````````````````````````````````````````````````````````` 結局、あまりのくだらなさにぞぬ代官も怒っているのが馬鹿らしくなり
今年の年貢を免除してやったとさ。
めでたし、めでたし。
189:
水戸黄門:2000/11/14(火) 17:40
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< くだらなすぎるモナ・・・
∧_∧ . ( ) \_________
(; ・∀・) | | |
__ (つ|⌒|⌒| (_(_) ∧ ∧ コント ジャネーカヨ !!
/本/| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
|  ̄ |/___∧____ U U ̄ ̄U U
 ̄ ̄ | |
| ベタベタだね .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄190:
( ´∀`)さん:2000/11/14(火) 17:50
おもろい
191:
( ´∀`)さん:2000/11/14(火) 17:53
くだらなすぎ
爆笑
193:
( ´∀`)さん:2000/11/14(火) 18:06
あ、あほや・・・(笑)
194:
魁!名無しさん:2000/11/14(火) 18:12
ツボにハマったわ(藁 マジで涙出てきた。
198:
( ´∀`)さん:2000/11/14(火) 19:15
何故か童話の香りがするのがイイね。
【引用元】 モナー童話集 その2
2008/06/05(木)
346:( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:55
∧_∧
( ・∀・)
(つ|⌒|⌒|
(⌒)(⌒)
___∧____________
| |
| 次は「ウサギとぞぬ」ってお話だよ |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347:
( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:56
昔々あるところに、ウサギとぞぬがいました。
/ ̄ ̄\ ~~~~
⊂⊃ ⊂ ⊃ /\ ⊂⊃
/⊂⊃ \/ \ /\ ⊂⊃ /\
~~~~ \ \ ▲ /\/ \
∥. / \
__ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ______/⌒\________
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ | ∩ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \/ _人.| | |_| | < いつ見ても
| ___ノ (`∀´= ) | ノロマな奴だなぁ
\ ./ ( ) \________
| | | トコトコ | | |
.((__)_)) (_(_)348:
( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:56
ウサギの毒舌にぞぬが怒ったため
どちらが速いか勝負することになりました。
/ ̄ ̄\ ~~~~
⊂⊃ ⊂ ⊃ /\ ⊂⊃
/⊂⊃ \/ \ /\ ⊂⊃ /\
~~~~ \ \ ▲ /\/ \
. ____ ムッ!! ∥. / \
_ / ̄ ̄ \ /、 .______/⌒\________
/ )( ● ●
|Y Y ⌒ \
| | | ▼ | ∩ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \/ _人.| | |_| | < 生意気に怒ったのか?
| ___ノ (`∀´= ∩ | ならあの丘の木まで
\ ./ ( / | 競争しようぜ
| | | | | | \__________
(__)_). (_(_)349:
( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:56
「位置について、よーい…」
その時、ぞぬの頭に羽が生えました。シャー専用??
/ ̄ ̄\ ~~~~
⊂⊃ ⊂ ⊃ /\ ⊂⊃
/⊂⊃ カシャ \/ \ /\ ⊂⊃ /\
.~~~~ (\ \ \ .▲ /\/ \
〃 ~ヽ\. ∥. / \
____ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ____/⌒\________
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ | ∩ ∩
| \/ _人.| | |_| |
| ____ノ ( =`∀´)
\ ./ ( つ 丿
| | | 人 ヽ_
(__)_) (__人__)350:
( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:57
「…スタート!!」
ぞぬは物凄いスピードで走り出しました。
シャー専用ぞぬは通常のぞぬの3倍の早さという噂は本当だったのです。
/ ̄ ̄\ ~~~~
⊂⊃ ⊂ ⊃ /\ ⊂⊃
/⊂⊃ \/ \ /\ ⊂⊃ /\
~~~~ \ (\ \ .▲ /\/ \
~ヽ\ .__∥ . / \
______〃 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヾ________
\ | ● ● __
 ̄ ̄ ̄ \
".; |____/ ▼ |\ 〃
.;".;": ..; ヾ | _人|
⌒⌒ヽ;": .. | ___/
( )) ⌒ヽ": \ ./
⌒ ) )⌒ 丶.;".三 人 γヽ
⌒)⌒ )) ) 三 (___人____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351:
( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:57
勝負はぞぬの圧勝でした。
ウサギは素直に負けを認め、今までの非礼を詫びました。
そして友達になってくれるよう申し入れました。
. ヽ\ || | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ) ) .| | 凄いじゃないかぞぬ。
| | | | | | 僕の完敗だ。
| | | | | ハァハァ | 今まで馬鹿にしてゴメン。
|| | | (()) / ̄ ̄ ̄ ̄\ | コレからは仲良くしようよ。
|| | ~|. / ι ● ●、 \__ ________
| | l | |. |Y Y \. ∨
| | | | |. | | | ι ▼ | ∩ ∩
| | | | |. | \/ _人.| | |_| | ハァハァ
| | | | |. | ___ノ (`∀´=;)
| | | ヽ| \ ./ ( )
 ̄ ̄ // ヽ ̄ ̄ ̄| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄
// ヘ ヽ \. (__)_) (_(_)352:
( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:58
しかし、運動をしてハラペコのぞぬには
全く関係の無いことでした。
. ヽ\ | || | |
\ ) ) |
|| | |
| || | | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| | | (()) / ι ● ●、
|| | .~| |Y Y \
| | | | | | | ι ▼ | パクッ
|| | | | | \/ ___人__|
| | | | | | | ∨∨∨∨ ウギャー
|| | | | \ \∧ )
| | | | ヽ| | | |\  ̄\\\
 ̄ ̄ // ヽ ̄ ̄ ̄| | |  ̄ ̄ し し/ ̄ ̄
// ヘ ヽ \ (__)_) おしまい
353:
( ;´ 3`)さん:2000/11/09(木) 06:58
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< この話の教訓は何だよ
∧_∧ . ( ) \__________
(; ・∀・) | | |
__ (つ|⌒|⌒| (_(_) ∧ ∧ カラアゲ クイタクナッタゾ
/本/| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
|  ̄ |/___∧_________ U U ̄ ̄U U
 ̄ ̄ | |
| 食いしん坊ばんざい!ってことだね .|
└────────────────┘【引用元】 モナー童話集
2008/06/01(日)
307:Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:53
∧_∧
( ・∀・)
(つ|⌒|⌒|
(⌒)(⌒)
___∧_________
| |
| 次は「シンデレラ」だよ…… .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:53
ある所に継母と姉にいじめられている悲惨な娘がおりました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お前の晩飯なんか無いわよ、このグズ!
______ _________
V
Λ_Λ ∧--∧
/▼⌒⌒▼、 //(ハヽ∂ (从 从 ) オホホホホ
| ν/ハ)ヽノ (`∀´ハ| ξ`∀´ §
| ソ `∀´)j ヒドーイ ( ) ( )
ノ从( つ つ │ │ │ │ │ │
( ̄ )_) (_(__) (_(__)
 ̄ ̄309:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:53
明日は、お城で舞踏会が開かれる日。
でも、娘はうちで留守番です。
┌――─―――┐
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /▼⌒⌒▼ヽ . | / あ~あ。
| ヽ〃(ハヽ. | . |< あたしもお城に行きたいなぁ…
| i(`∀´ リ | . | \_____________
| (⊃ ⊂)从 |
=========310:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:53
そこへ、魔法使いのおばばが現れました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
娘よ、舞踏会に行きたいのかえ?
__ ___________
V .┌―――─――┐
. | |
. | |
,、. | /▼⌒⌒▼ヽ . | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | ヽ〃(ハヽ. | . |< 行きたい!行きたい!
/ \ | i(`∀´ リ | . | \__________
∠___,ゝ | (⊃ ⊂)从 |
( ) =========
( )つ
====) )===
(_(__)311:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:54
おばばは馬車と衣装のレンタル屋でした
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
では、それにサインするのじゃ
__ ___________
V .┌――――─―┐
. | |
. | |
,、. | /▼⌒⌒▼ヽ . | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | ヽ〃(ハヽ. | . |< え!タダジャナイノ…
/ \ | Σi(`Д´ リ | . | \________
∠___,ゝ |. (⊃□⊂)从 .|
( ) =========
( )つ
====) )===
(_(__)312:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:54
おばばの契約は意外としっかりしていました
,、
/ ヽ
/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠___,ゝ/そことそことそこにサインを。
(`Д´ ,,)< 後、連帯保証人が必要じゃ。
⊂( ∴ )___\____________
▼⌒⌒▼ ̄ ̄ /||
ノ | ノ ) / /|
/_| ノミ_ミ| ノ__ /┌───────―――――
|| ̄从 从つ ̄|| < 馬車って結構高いのね…
||. (______) || └───────―――――313:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:55
娘は隣に住むお人好しに連帯保証人になってもらいました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一生のお願いっ!
____ ____
V
Λ_Λ
▼⌒⌒▼ (^∀^ ) イイヨ
ノ | ノ ) ( )
| ノミ_ミ| ノ | | |
从 从つ (_(__)
> > )
(_(__)314:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:55
次の日、娘は馬車と衣装一式を売り飛ばしてトンズラし…
/▼⌒⌒▼、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ν/ハ)ヽノ / ラッキー☆
| ソ `∀´)j < これであの家ともおさらばよ♪
ノ从( つ[10000]]\______________
人 Y
(( し (_)315:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:56
隣のお人好しはボコられてしまいましたとさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
払えないだと~!!
____ ____
V
∧_∧
Λ_Λ |.( ´∀` )
( ・∀・) ⊂ つ
( )⊃ ↓ |⌒I、│Λ Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \.l⌒l. ∧(∧) ノ (゚Д゚ )< 寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ
(_)\∠ l(; ^ρ^) 〇 〇≡ヽ \______________
 ̄( ;;: ) ヽ ヽ~
(_> ) ) U U
 ̄ ̄ ̄316:
Σ(; ̄▽ ̄)さん:2000/11/08(水) 20:56
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< なにソレ……
∧_∧ . ( ) \_________
(; ・∀・) | | |
__ (つ|⌒|⌒| (_(_) ∧ ∧ ドコガシンデレラダ、ゴルァ!!
/本/| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
|  ̄ |/___∧_________ U U ̄ ̄U U___
 ̄ ̄ | |
| みんなも他人に名義を貸すときは気を付けようね |
└─────────────────────┘【引用元】 モナー童話集
2008/05/29(木)
118:( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:54
∧_∧
( ・∀・)
(つ|⌒|⌒|
(⌒)(⌒)
. ___∧______________
| |
| 次は「ギコとすっぱいブドウ」だよ…… |
| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119:
( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:54
τ
0000
000
00
∧∧∩゛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)/ < 畜生、届かない
U / \_____
~/ /|
U U
↑↑120:
( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:55
τ
0000
000
00
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
~′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) < けっ、どうせあれはすっぱいブドウさ |
U U ̄ ̄U U. \_______________/121:
( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:56
τ
0000
∧ ∧00 ┌─────────┐
( ´ー`) < うめーヨ |
\ < └───/| ────―┘
Σ∧ ∧ \.\______//
~′ ̄ ̄( ゚Д゚) \ /
U U ̄ ̄U U ∪∪ ̄∪∪122:
( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:57
τ
0000
00 ∧ ∧ ┌─────────┐
\_鬱だ・・/ ( ´ー`) < これ使えーヨ |
∨ ̄ \ <. └───/| ────―┘
∧ ∧ \.\______//
~′ ̄ ̄(TДT) ┳┳ \ /
U U ̄ ̄U U . ┃┃ ∪∪ ̄∪∪123:
( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:58
τ
0000
00
\・・・・・・・/
 ̄∨ ̄
∧ ∧
~′ ̄ ̄( ゚Д゚) ┳┳
U U ̄ ̄ U U ┃┃124:
( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:58
|| τ
|| 0000
( ̄ ̄) 000
. ∨∨∪
| |
∪ ∪
;
┣━
┣━125:
( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 17:59
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(´∀`;)< こんなんばっか・・・ |
∧_∧ . ( ) \_________/
(; ・∀・) | | |
__ (つ|⌒|⌒| (_(_) ∧ ∧ ツマンネーゾ、ゴルァ!!
/本/| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
|  ̄ |/___∧_________ U U ̄ ̄U U
 ̄ ̄ | |
| 鬱の人に足場は厳禁っていう教訓だよ |
└─────────────────┘【引用元】 モナー童話集
2008/05/26(月)
1:( ´∀`)さん:2000/11/02(木) 01:53
モナー達を題材にした童話や昔話を作りましょう(一発ネタも可)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 何をしているモナ?
∧_∧ ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ エロホンデモミテルノカ?
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| 絵本を読んでマターリしてるんだ |
└───────────────┘
2:
( ´∀`)さん:2000/11/02(木) 01:54
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< モナも読みたいもなー
∧_∧ ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧ エロホンジャナイノカ。ツマラン
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
___∧_________ U U ̄ ̄U U
| |
| じゃあ、ボクが読んであげるよ .|
| タイトルは「みにくいチビギコ」だよ |
└────────────────┘3:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:55
あるところにギコの親子がいました
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < さあ、今日も逝ってよしの練習を始めるぞ
./ 親| \__________________
(___/
/ ∧ ∧ イッテヨシ ∧ ∧ イッテヨシ ΛΛイ、イッテ…
(,,・Д・) (,,・Д・) ('Д`)
~(___ノ ~(___ノ ( : )
U~U4:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:55
しかし、子供うちの一匹は容姿や言動が普通のギコとは違うためいつも苛められていました
┌────────────────────────
|オマエは「逝ってよし」も満足に言えないのか、この厨房め
| 罰として今夜はゴハン抜きだ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,゚Д゚)
./ 親 つ ΛΛソンナァ
(___/ ('A` ;)
/ ( : )
U~U
.
∧ ∧ ヤーイヤーイ ∧ ∧ チュウボウ、チュウボウ
(,,・Д・) (,,・Д・)
~(___ノ ~(___ノ5:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:56
そのせいで、そのチビギコは心に深い傷を負ってしまいました
____
ΛΛ | ΛΛ |
( ) |.('A`;) | ドウシテボクハミンナトチガウンダロウ・・・
( ) |.( : ) |
U~U  ̄ ̄ ̄
ΛΛ
. ('Д`) どうしてみんなボクをいじめるんだろう?
( : )
U~U6:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:56
チビギコはとうとうは引きこもってしまいました
|
|
|
|
|
|
|
ΛΛ ドウセボクナンテ・・・
. ('A` )
(∩∩) ───────
/
/
. / そのまま家族とも会わないまま、ただ時だけが流れていきました・・・
7:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:56
時が過ぎ成長したチビギコは、久しぶりに鏡を見てビックリしました!
! _____
∧_∧ | ∧_∧ |
Σ( ) | ( ゚∀゚ .)..|
( ○ )..| ( ) |
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_) なんと醜いチビギコはギコ猫ではなくてモナーだったのです!!!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ボクはギコじゃなくてモナーだったんだ!!
( ) \_________________
| | | ナニカチガウトオモッテタヨ
(__)_)8:みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:57
モナーは喜んでみんなの所に行きました
┌─────────────
|みんな~、ボクはギコじゃなくて
| モナーだったんだよ~
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ ♪~
( ´∀`) コイツマダイキテタノカヨ
( つ ) .∧ ∧
人 γヽ (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
〃(__人__ノ U U ̄ ̄U U
∧ ∧
(゚Д゚,,) ハァ? ナニイッテンダコイツ?
. / 親.| .∧ ∧
(___/ (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
/ U U ̄ ̄U U9:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:57
しかし、煽られました・・・
┌──────────‐
| だから何なんだよゴルァ
.  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧_∧_Λ_Λ シネ、チュウボウ
(,,゚Д゚) (´Д`;三;´Д`) . ∧ ∧
./ 親.つ (つ つ (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
(___/ 〈 〈〉 〉 . U U ̄ ̄U U
/ ( )_)
ウザイ、キエロ
__∧_____ ∧ ∧
| え、え・・・ (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U U ̄ ̄U U11:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:58
結局なんの解決にもならず・・・.
┌────────‐
| モナー逝ってよし
.  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(,,゚Д゚)
./ 親.つ
(___/
/
┌─────‐ .┌─────────‐
|逝ってよし! |うぇーん、オマエモナー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧
~′ ̄ ̄( ゚Д゚) ( ´Д⊂ヽ
U U ̄ ̄ U U ⊂ ノ
人 Y
┌─────‐ し (_)
|逝ってよし!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
~′ ̄ ̄( ゚Д゚)
U U ̄ ̄ U U12:
みにくいチビギコ:2000/11/02(木) 01:58
モナーは引きこもりに戻りましたとさ・・・
|
|
|
|
|
|
|
∧__∧ ウツダシノウ・・・
(´A`;)
(∩ ∩) ───────
/
/
. / 「みにくいチビギコ」おしまい
13:
( ´∀`)さん:2000/11/02(木) 01:59
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< 救いようの無い話モナ・・・
∧_∧ ( ) \___________
(; ・∀・) | | |
__ (つ|⌒|⌒| (_(_) ∧ ∧ ツマンネーゾ、ゴルァ!!
/本/| (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~
|  ̄ |/___∧_________ U U ̄ ̄U U
 ̄ ̄ | |
| きっと次のお話は大丈夫だよ・・・ |
└───────────────┘15:
( ´∀`)さん:2000/11/02(木) 02:49
おもしろい!
17:
( ´∀`)さん:2000/11/02(木) 03:11
>救いようの無い話モナ・・・
ツッコミうめぇ(爆笑
18:
暇な人:2000/11/02(木) 03:14
面白かったです。age。
【引用元】 モナー童話集
アクセスランキング