新着記事ヘッドライン
名作ショートショート
2010/05/07(金)
62:( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:45:07 ID:0LdnEVZi0 八杉将司 原作 『 異形コレクション39 ひとにぎりの異形 』 収録 \ │ / 《 夏がきた 》 / ̄\ ─( ゚ ∀ ゚ )─ \_/ / │ \ ∩ ∧ ∧ ∩ ∩∧ ∧ ∩ \ ( ゚∀゚) / ヽ( ゚∀゚ )/ | / | 〈 | | / /\」 / /\」  ̄ /_/
63:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:46:12 ID:0LdnEVZi0
○ ○ O ○ o ○ O o 今日も雪が降る。 o O ○ o ○ O o ○ ○ 64:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:47:14 ID:0LdnEVZi0
o 。 o O 。 O 。 o 。 降り積もって、ボクらの村を押しつぶそうとする。 。 。 o 。 o o 。 ° 。 。 o _,,, -‐'' ̄l o O , -―一''''""~ // 、\ ヽ o / O //::::::::[.i]:::.、\ 。 O / o //:::ii::[]:::[_!]::[]::.、\ o \ / 。 ° //:::::ii:::[_i]:::[_!]::[l]:::.\\ __ _,,、_,,,,/ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ > \ ::::::::::::::::: |_______|/ 、─―――――――─< __,,,_」 ⌒ ⌒ '----------‐'´:::::::::\__,,,...、____,,,__」 ::::::::::l ‐'⌒ ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,‐'⌒⌒⌒⌒ 65:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:48:23 ID:0LdnEVZi0
ボクの父ちゃんは、雪から村の家を守る仕事をしている。 あちこちの家に頼まれて、屋根の雪を下ろす。 ハッ! ⌒) スコップで、大きな雪の塊を力強く放り投げる。 ∧_∧ ( ・Д) ミ / r j ヽ, l ̄ ̄ ̄l __ 。 (二_○}━━○━━⊃ | | \ ) 〈 l l \.....:::/ / _ ヽ  ̄ ̄ ̄ /\  ̄ / / l | \ l....:::| <> 。 ./ l ⌒⌒ \ \  ̄ / | ⌒ ⌒⌒⌒ヽ 。 /\ ⌒⌒⌒ \ \_/ l <> .........................:::::::::::::::::::::::::::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ | 66:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:49:27 ID:0LdnEVZi0
: ; 丶,_ _ 、' ○ / ⌒ヽ ヽ_ _ノ o /| __ \ / | ̄ / \ | l \ ( 、 ・ |-/ノ、 __ | ヽ○}━━○/ 〉 l / ⌒ヽ / ,、〈  ̄ ̄ / ヽ_ _ノ / ○ // ○ / / そんな父ちゃんを / o / ボクは、すごくかっこいいと思う。 ° (⌒ ∧∧ (・∀・*)⊃ ∪ 67:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:50:37 ID:0LdnEVZi0
だから、ボクも大きくなったら 父ちゃんみたいになるんだ! ハッ ! ∧∧ ⌒) ( ;・∀) _ Ο ODーO|_) ◇ 。 `∪ <> ....... ............ ........... .....\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} もう ─────────── ――───―┬―一' │ 危ないから、降りてきなさい。 | └────y───────── | (⌒ ∧∧ (‘* ) と l 68:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:51:42 ID:0LdnEVZi0
o ⌒) o 雪かきは、思っていたよりずっと大変な仕事だった。 o ∧∧ 、__ノ ( ;>Д),-、 屋根の上の風はすごく冷たくて、雪は重かった。 O=-O‐━' 。 (,/ ∪ <> ............. ............ .....\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ───―┬―一' | 69:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:52:51 ID:0LdnEVZi0
∧_∧ でもボクはやめない。 ( ・∀・) 大変だからこそ、文句ひとつ言わずにやり遂げる。 /⌒ ⌒ヽ, | 人 ノ l それがホントにかっこいいってことなんだ! / 〉 | | | ( ∪ l l │ ┳┛ | | _) ┃ | | | ∧ ∧ ┃ | | | (・∀< )_ ┃_ | l | 〇〕━〇|_) | ̄│ | || | | l | | |(___」L__,) (__,ノ、__,) ⌒⌒ 70:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:53:58 ID:0LdnEVZi0
だけど─ 。 ° ∧∧ … 。 ( ・) ODーO| ̄) ∪∪.  ̄ 、 ............. ............ .....\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  ̄ ̄ ̄∨∨ ̄| ̄∨~ | 71:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:55:06 ID:0LdnEVZi0
雪はだんだん降らなくなった。 ┌─────── ┌──── │ 雪減ったねぇ。 │ うん…。 └───v──── └──v── ∧∧ ⌒) ∧∧ ⌒) ( ・) ( ´∀`) ⌒⌒⌒ [ U l) ⌒⌒⌒ [U l) ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒ (/∪ ⌒⌒⌒⌒ (/ ∪ ⌒⌒⌒⌒ 72:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:56:14 ID:0LdnEVZi0
それまでめったになかった青空も顔を出すようになった。 ┌───────────── │ 昨日の夜はすごかったねぇ。 └──────‐v──────‐ ┌────────────── │ うん、初めて見たよ、あんなの。 └─────‐v──────── ┌────────── │ きれいだったよねぇ。 └────y────── ∧∧ ⌒) ∧∧ ⌒) ( ・∀) (´∀` ) ⌒⌒⌒ [ U l) ⌒⌒⌒ [U l) ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒ (/∪ ⌒⌒⌒⌒ (/ ∪ ⌒⌒⌒⌒ 73:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:57:21 ID:0LdnEVZi0
晴れた夜には、空全体が青く輝くのが見られた。 ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |:::::::::::::+:::::::::::::::: :::::::::::ー、__| │ ::::::::::::::::::::::| _/:::::::::::::::::::::: | :::::::+::::::::::::::\__ | ::::::::+:::::::l / :::::::::::::::::::::::::: | _/ :::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\_ |:::::::::::::::〈 │:::::::+::::: | __l/ ̄::::::::::::: | ::::::::::::::::+::::::::::::\|:::::::::::::::::::\l:::::::::::::: l/ ̄ ::::::::::::::+:::::::::: _ l | :::::::::::::::::::{ ::::::::::::::::: }::::::::::::|/ ̄::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ̄`──、_l ::::::::::::::::::\:::::::::::::|/:::::::::::: }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\|__:::::::::::::::::::::/::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧∧ ⌒) ( ) 74:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:58:27 ID:0LdnEVZi0
学校の先生は、長い冬が終わろうとしているのだと言った。 ┌───────────────────┐ │ │ │ │ │ 冬 春 夏 秋 │ │ ∧∧ │ │ (^Д^;) │ l二二二二二二二二 U U 二二二二二二二二l l二二二二二二l l l ∩∩ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( ) ( ) ( ) ( ) 75:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/18(金) 23:59:30 ID:0LdnEVZi0
そして─ 。 □ / ̄| |_/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | 76:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:00:36 ID:axfQBRbe0
雪は全然降らなくなった。 ┌────────────── │ あったかくなって、うれしいねぇ。 └─────‐v────────‐ ┌──── │ …うん。 キモチイイナー └──y── ∧∧ ∧∧ (∀` ) (・- ・ ) l U] l U ] "´""´""" ∪ヽ) ""´"""´" ∪ヽ) ""´"´""" 77:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:01:47 ID:axfQBRbe0
全然うれしくなんかない。 雪が降らなくなったせいで、父ちゃんは雪かきの仕事ができなくなった。 ┌────────────‐ │ せっかく父ちゃんみたいに │ なろうと思ってたのに…。 ┌────── └─────── O ───── < お、帰ったか。 o └─────── ∧∧ (ー ・ ) l U ] ""´""´"""´"""´""´"´"""´" ∪ヽ) ""´"""´" 78:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:02:57 ID:axfQBRbe0
∧_∧ |\/\/| ( ・∀・) < > ___ -──⌒ ヽ < あ! > / ̄  ̄\──ヽ ノ | < > // \ | | | |/\/\| ∨::: × × l | l _) /:::::: ..::::::::.. | | | | |::::::::: ノ)( O O )ノ) | | | ∧∧ ∑ ( ) ┌───────^───‐ > 〕 ̄〕 │ どうだ、でっかいだろう。 └─────────── 79:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:04:09 ID:axfQBRbe0
┌───────────────── │ 父ちゃん今度から、猟師になったんだ。 └─────v──────────── ∧_∧ ( ・∀・ ) -─⌒ ヽ やっぱり父ちゃんはすごい。 ──ヽ ノ ヽ/`) | |\_/ l l | l | | | | 80:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:05:12 ID:axfQBRbe0
ボクは将来、猟師になることに決めた。 ∧∧∩ヽ (ヽ(ヽ ( ・∀)⊃ ⌒ o ○( ・ x) ─ と _O と_⊃⊃  ̄ (_/´ '⌒Y´ 81:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:06:18 ID:axfQBRbe0
。 外はどんどん暖かくなった。 □ / ̄| |_/ , '⌒ヽ ⌒ヽ , '⌒ヽ , '⌒ヽ ⌒ ⌒ヽ-、 , -'⌒ ⌒ヽ _,..、-''"~"゙'''‐-._ ,,..、、.,_ ` :::::::::::......... `''ー-、_,,..、‐'"  ̄`'‐、,,..、‐''"゙ ̄`''‐.,_ ::::::::::::::::::::::::::::::.............. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................................................... 82:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:07:31 ID:axfQBRbe0
ボクは、父ちゃんに罠の仕掛け方を習って ひとりでウサギを捕まえることができるようになった。 × ,~、 /^ヽ, __ /ヽ | ヽ / ヽ ┼ \ ヽl | |  ̄ ', / ̄ ̄ヽ / l ヽ___,ハ | > lー─l < | ノ ノ ヽ,\_{ " | │ " / / ・ ・ l \ ヽ_ノ / { × } \ \_ ノ l l⌒l l⌒l | l,_,ノ l,_,ノ 83:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:08:35 ID:axfQBRbe0
。 □ ∠ ̄| /|_l/ |__/ 、  ̄ \  ̄ ̄  ̄ ̄` 、  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ _________l ::::::::::::::::::::::::::::: | :::::::::::::::::: | 84:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:09:40 ID:axfQBRbe0
┌──────── │ 今日も暑いねぇ。 ┌───── └───v───── │ 暑いねー。 └──‐v──‐ ∧∧ ∧∧ ( ・∀) (´∀`;) [ U l) [U l) "´""´""" (/∪ ""´"""´" (/ ∪ ""´"´""" 85:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:10:46 ID:axfQBRbe0
┌───────────────────────── │ ホントに毎日ストーブ焚きすぎた部屋みたいになったねぇ。 └─────────────v──────────── ┌─────────────────────── │ やっぱり先生の言ってたことはホントだったんだなー。 └──────v───────────────── ∧∧ ∧∧ ( ・∀) (´∀`;) [ U l) [U l) "´""´""" (/∪ ""´"""´" (/ ∪ ""´"´""" 86:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:11:54 ID:axfQBRbe0
まだ冬だったとき、何万年も前には4つの季節があって 夏というのは冬の反対で、暑い日ばかり続いたのだと習った。 ┌───────────────────┐ │ │ │ │ │ 冬 春 夏 秋 │ │ ∧∧ │ │ (^Д^;) │ l二二二二二二二二 U U 二二二二二二二二l l二二二二二二l \ アハハ ネーヨ エー ウソダー / ∩∩ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( *^∀) (∀゚* ) ( ^∀) (∀` ) 87:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:13:03 ID:axfQBRbe0
。 □ あのときは、みんな信じなかったけど | ̄_ 今ならわかる。 \l_|\ \__| /つ∧ ┌───────── (・∀- ) < これが夏なんだね。 ∪ └────────── /⊃∧ ┌────── (´∀ ゙;) < 夏なんだねぇ。 ∪ └─────── 88:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:14:06 ID:axfQBRbe0
┌──────────────── │ でも、いつまで続くんだろうねぇ、夏。 └───────v───────── ┌───────── │ もうずっと夏だよね。 └────‐v───── ∧∧ ∧∧ ( ・∀) ( ;´∀) [ U l) [U l) "´""´""" (/∪ ""´"""´" (/ ∪ ""´"´""" 89:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:15:13 ID:axfQBRbe0
。 夏は終わらなかった。 □ 次の年は一年中夏だった。 ∠ ̄| /|_l/ |__/ ⌒ヽ r ⌒ヽ r ⌒ヽ ⌒ヽ´ ⌒ヽ , ' ⌒ヽ , '⌒ ⌒ヽ ⌒ ⌒ヽ'⌒ ⌒ヽ _,..、-''"~"゙'''‐-._ ,,..、、.,_ :::::::::::......... `''ー-、_,,..、‐'"  ̄`'‐、,,..、‐''"゙ ̄`''‐.,_ ::::::::::::::::::::::::::::::.............. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................................................... 長い冬にかわって長い夏が始まったんだと、ボクは思った。 90:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:16:18 ID:axfQBRbe0
┼ . ; `-、_ .! ─、_ 丶、_ i ! ,~'  ̄ ! ! _ノ _,─' i !  ̄ ┃┃┃ l l ┃ i i ┣━━ l ! ┃ l l ┃ ┃ ┃ | i ┃ l ! ━━┛ l ! | l ⌒ヽ | ! , '⌒ヽ ) ⌒ヽ ! ! ( ⌒ヽ ⌒Y Y⌒ Y⌒ ⌒ 91:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:17:26 ID:axfQBRbe0
x . : ⌒ヽ ! ⌒ヽ r ⌒ヽ. i Y⌒ ⌒ヽ ! r'⌒ヽ ⌒ヽ , '⌒ヽ , '⌒ ⌒ヽ _,..、-''"~"゙'''‐-._ ,,..、、.,_ ⌒ :::::::::::......... `''ー-、_,,..、‐'"  ̄`'‐、,,..、‐''"゙ ̄`''‐.,_ ::::::::::::::::::::::::::::::.............. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................................................... 92:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:18:39 ID:axfQBRbe0
┌─────────── │ なんだろうねぇ、あの雲。 └─────‐v────── ┌───────── │ 昨日も出てたよね。 └─────v──── ∩_∩ ( ´m` ) … ∧∧ ∧∧ ⊂、 ) (´∀`;) (・∀・ ) ?│ | | l U] l U ] ""´"" | (_(__) ""´""" ∪ヽ) "´""´"" ∪ヽ) ""´" 93:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:20:02 ID:axfQBRbe0
┌───────────── │ もう逃げ出し始めおったか…。 └──────v──────── ∩_∩ ∧∧ ∧∧ …? ( m) ボソ ∀`;) ( ・∀) ( ,⊃ U] l U ] 人 Y ? ∪ヽ) ""´ ∪ヽ) ""´"""´"" し(_) ""| ""´""´" 94:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:21:08 ID:axfQBRbe0
┌───────────────── │ ねえ父ちゃん、あの雲なにかわかる? └────────v───────── ∧_∧ ん? ( ・) , ' ⌒ ⌒─、 l 、 ,-‐ノ ∧∧ _l | | |´`l (∀・ ) ( 'ー'| | l l つ \,_l´ ` / ∪ヽ) 'ー‐'‐一' 95:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:22:12 ID:axfQBRbe0
┌──────────────────‐ │ さっき村の人が、『 逃げ出し始めた 』 って。 └─────────v────────── ∧_∧ … ( ・) , ' ⌒ ⌒─、 l 、 ,-‐ノ ∧∧ _l | | |´`l (∀・ ) ( 'ー'| | l l つ \,_l´ ` / ∪∪ 'ー‐'‐一' 96:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:23:29 ID:axfQBRbe0
┌──────── │ そうか、あれは─ └────v──── ┌─────────── ∧_∧ ∠ 花火だよ、ロケット花火。 ( ・∀) └──────────── r─⌒ ⌒ヽ ヽ‐-、 l ∧∧ ┌──────── l´ | │ | |_ (∀・ ) < ロケット花火?! l │ │ | ) l⊃⊂l └──────── ヽ, | l / ∪∪ `ー'ー- 〈_ )  ̄ 97:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:24:37 ID:axfQBRbe0
┌───────────────────────── │ そうだ、ずっと向こうの大きな村で、お祭りをやってるんだ。 └─────v──────────────────── ┌───────────────────── ∧_∧ ∠ 学校で習わなかったか? 夏は祭りの季節だって。 ( ・∀) └────────────────────── r─⌒ ⌒ヽ ヽ‐-、 l ∧∧ ┌───── l´ | │ | |_ (∀・ ) < ふぅん…。 l │ │ | ) l⊃⊂l └────── ヽ, | l / ∪∪ `ー'ー- 〈_ )  ̄98:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:25:40 ID:axfQBRbe0
┌─────────────── │ ボクも、お祭りに行ってみたいな。 └────────v─────── ∧_∧ ( ・) … r─⌒ ⌒ヽ ヽ‐-、 l ∧∧ l´ | │ | |_ (∀< ) l │ │ | ) l⊃⊂l ヽ, | l / ∪∪ `ー'ー- 〈_ )  ̄ 99:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:26:46 ID:axfQBRbe0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | ─ そうだな。 │ \______/ x / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | 父ちゃんも行ってみたいけど | : \_______  ̄ ̄\ i | すごく遠いんだ。 | ! \_______/ .! i! i! , '⌒ヽ ⌒ヽ r ⌒ヽ i! , '⌒ ⌒ヽ Y⌒ '⌒ヽ-、 , '⌒ , '⌒ `ヽ 100:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:27:55 ID:axfQBRbe0
┌─────── │ ─ すまんな。 └───‐v───‐ ∧_∧ ( ) /⌒ ⌒ヽ lヽ 、 \_ うぅん! | | l\__)∧ l | │ (∀・ ) 101:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:29:08 ID:axfQBRbe0
今日も太陽が昇る。 ┌──────── │ いってきまーす! └────v──── ∧∧ (∀・ )⊃ [∪ _O "´""´""" (_/´ ""´"""´"" 102:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:30:10 ID:axfQBRbe0
。 □ | ̄_ \l_|\ \__| 夏の太陽は、でっかくて、力強くて── ∧∧ (・∀・ )⊃ ∪ 103:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/12/19(土) 00:30:59 ID:axfQBRbe0
:::: l | ::: l l :::::: ! 〈 :::::::: ;゙ / :::::::::::: .' / :::: / / :::::::::: 、' 丶 :::::::::::::: ' \ :::::::::: ' / ⌒\│ ::::::::::::::::::::::: ' / l | ::::::::::::::::::::::::: ' / / :::::::::::::::::::::::::::: 、 ' ヽ _/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::., ‐",/  ̄  ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.- ' ゛ _( ~"''''‐─一─一'''' ""´ ,-─' ̄  ̄`────‐' ̄\( まるで、父ちゃんみたいだと ボクは思った。 lヽ , | \_ / | /  ̄ ヽ | / l l l ヽ ___ 〈 /⌒ | ̄l  ̄l / l │ │ - おわり - 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十七幕 ひとにぎりの異形 異形コレクション (光文社文庫)
スポンサーサイト
2010/04/18(日)
32:(1/21) :2009/10/24(土) 16:36:14 ID:UKWUsSfP0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ここは熱帯地方にある、小さな国。のんびりした おだやかなところと思う人もあるだろうが、そんな風情ではなかった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ⌒ヽ _,,...-‐‐''"" ̄ / / | \ ( ゝ ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、 / / | \ ,( ( / ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ / / | ( _,,...-‐‐--..,,,_ / ミ'' / / /> /> >〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...:::::...... 。゚。,,,_p/> .....:::: ,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ 彡,,ゝ / | .::::: *....::::... ........+::::::::....... 《《《<"" ,r';i;i/ ..::. 彡 ) +::: | /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .:::::: 。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄| 。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..: ~;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... :: / | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....: /www,'.。.... 。.... . . | /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。.. /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚~~~゚^ |__/~~・。,,,,:~"~~。~・" ゚''~。,,, 。....゚.... /w;w;w,' ~^^゚~・ /;;;i;;i;i;i;i;i ;w;w;w;ii ;;i;;i;i;i;i;i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 共和制で、大統領が元首ということになっているが 全権と秘密警察とをにぎっていた。反対派はすべて弾圧された。 つまり、独裁者というべきだった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
33:
(2/21) :2009/10/24(土) 16:36:57 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 独裁者だからなにもかも自由に決定できた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 川 ∧∧ (*゚∀゚)') と l . ∧_∧ ~(⊃ノ Σ(; ´Д) `J ノ~, iO)、 ∧_∧ .| ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Σ(∀・ ; ,) ∧w∧ ∧_∧. | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ ;) ( ; `). | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 ) ┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (・ω・`;) ̄ ̄ ̄ ┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, ┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) ┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 非公開の法廷へ出かけていって、勝手に宣告を下すこともできた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 34:
(3/21) :2009/10/24(土) 16:37:41 ID:UKWUsSfP0
┌───────────────────── │ オマエハ外国ノスパイト判明シタ。ヨッテ、死刑ヲ宣告スル。 └──────────v──────────‐ . ∧_∧ ∧∧ ( ´Д`) (*゚∀゚) ノ~, iO)、 (l l ∧_∧ .| ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (Д・ ; ,) ∧w∧ ∧_∧. | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ ) ( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 ) ┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (・ω・` ) ̄ ̄ ̄ ┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, ┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) ┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┌──────────────^───────‐ │ スパイなんかじゃありません。 | わたしは、ただ観光旅行にやってきただけで…… └────────────────────── 35:
(4/21) :2009/10/24(土) 16:38:24 ID:UKWUsSfP0
┌────────────────────────── │ イマサラ弁解シテモ無駄ダ。ワガ秘密警察ノ目ヲゴマカスコトハデキナイ。 | モハヤ死刑ト確定シタノダ。シカシ、特別ナ慈悲ヲモッテ、処刑ヲイクラカ | 延期シテヤッテモイイ。モシ、ソレヲ望ムナラバダガ…… ├────────────v───────────── │ 急いで死にたがるものなど、いるわけがありません。 │ お願いします。出来るだけ延期して下さい。 │ いったい、どれくらいの期間、のばしていただけるのですか。 └────────────v─────────────‐ ∧ ∧ ('(*゚∀゚*)') l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃ ┃ ┃_ _┃ ∧_∧ ( ;) ( ○ ) ┌─────^─────‐ │ ソレハ、オマエノ腕シダイダナ。 ├─────^─────‐ │ どういう意味でしょうか。 └─────────── 36:
(5/21) :2009/10/24(土) 16:39:24 ID:UKWUsSfP0
┌───────────────────────── │ ココニ、生マレテ間モナイライオンノ子ガイル。コノ世話ヲ、オマエニ命ジル。 │ 世話ヲオコタッタリ、コレガ死ンダラ、猶予ハ取リ消サレ | オマエハタダチニ処刑サレルコトトナル。 └─────v───────────────────‐ ∧ ∧∧∧ (*゚∀( ・ω・) ( つ,_っっ ∧_∧ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (∀・; ) ┌──────────────^───────────‐ │ ありがたくお受けします。なんのためかはわかりませんが | 大事にめんどうをみますよ。文字どおり、命がけでやります。 └────────────────────────── 37:
(6/21) :2009/10/24(土) 16:40:10 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ライオンの子と男とは、サクで囲われた一画に収容された。 サクのなかは結構ひろく、台所用品のそろった小屋もあてがわれた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ ( ・∀・) ∧ ∧ ( つ つ (・ω・ ) し_)_) ヽuu,ノっ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼ .::..:.wWw.::..:.wWw.::..:.wWw.::..:..::wWw.::..:..::..:.wWw.::..:..wWw. ∧∧wWw.::..:.w "~" '''"~" '''"~" '''"~" '''"" ~""' ''"" ~" "'''" "' ''"" ~" "'¶(,,゚Д゚) (0)) l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: しかし、逃げることは不可能だった。いつも銃を持った番人がおり 毎日肉や野菜や水といったたぐいを、サク越しにほうりこんでくれる。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 38:
(7/21) :2009/10/24(土) 16:40:54 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 自分の分と一緒にライオンの分の料理を作り、清潔にしておいた方が 病気にかかる率も少ないだろうとからだを洗ってやったりもした。 なにしろ、これに命がかかっているのだ。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ ( ・∀・)γ ⌒ヽ ゚ ( つ[]ゝ ・ω・ ) と_)_)( ゚ ⌒ ) .o ∧_∧ ( ・∀・)Ψ ∧ ∧ (つ つ (( (・ω・()゛)) と_)_) ⊂⊃ ⊂⊃u_,)っ ∧_∧ (・∀・ ) ∧∧ ( つつ ( ・ω) / ゝ 〉 c´ っっ (_(__) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そのライオンの子はオスだったが、精神的苦痛はなかった。 事実、まったくかわいらしかったからだ。 一緒にサクの中を走りまわるなど、なかなか楽しい日常だった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 39:
(8/21) :2009/10/24(土) 16:41:53 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: しかし運動するようになるとそれだけライオンの食欲もふえるのだ。 男は、サクのそとの番人に声をかけた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┌──────────────────────── │ ライオンのぼうやが、もっとたくさん食べたがっている。 └───────‐v──────────────── ∧_∧ ∧∧ (; ・∀・) (゚Д゚,,)¶ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─( ((0)─┼─┼─┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ | |.‐─┼─┼─┼─┼─┼─┼ ┌────────^────────‐ │ そうだろうな。成長しているのだから。 └───────────────── ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: それを聞いて、男は青ざめた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 40:
(9/21) :2009/10/24(土) 16:42:43 ID:UKWUsSfP0
┌───────────────────────────── │ わかってきたぞ。ライオンを育てるためにはそれだけ │ おれの食う分をへらさなければならない。そうして徐々に | おれを飢え死にさせようという計画だな。なんというひどい処刑法だ。 └──────────────v──────────────‐ ∧_∧ (;・Д・ ) ∧∧ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─(゚ ¶┼─┼─┼─┼─┼─ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─( l|┼─┼─┼─┼─┼─ ┌──────────────‐^──────────── │ そうあわてるな。そんなことはない。 | 食料がいるのなら、要求してくれ。明日から量を増やしてやる。 └─────────────────────────── 41:
(10/21) :2009/10/24(土) 16:43:27 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: その約束ははたされた。男は飢え死にの心配から解放され ほっとした。安心して、ライオンの子と遊ぶ。それで日をすごした。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┌───────────────── │ 元気でいてくれよ。おまえに死なれたら │ とんでもないことになってしまうのだ。 └───────v─────────‐ ∧_∧ z (; -∀-∧ ∧ z ( つ( -ω-) と_)_ ヽ uuノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 心をこめた男の世話のためか、ライオンはもともと丈夫なものなのか べつに病気になることもなく、元気なものだった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 42:
(11/21) :2009/10/24(土) 16:44:11 ID:UKWUsSfP0
ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ ( ) しかし、あの独裁者、なんでこんな寛大な処置を ( とってくれたのだろう。その気なら即座に銃殺することだって…… ) 気まぐれで、ふと思いついたのだろうか。 ( ⌒ヽ_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ O o 。 ∧_∧ z ( ・∀・∧ ∧ z ( つ( -ω-) と_)_ ヽ uuノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: しかし、月日がたつうちに、事態の深刻さがわかってきた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 43:
(12/21) :2009/10/24(土) 16:44:55 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ライオンはしだいに大きくなり、からだつきはたくましくなり うなり声も大きくなった。歯や爪も鋭さをました。 しだいに野生を示しはじめてきたのだった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _,∧从∧_ / yvwvy、ヽ ル' ・ω・ レ,;;i 'i;、,_,,..ノ,;;jリ、_ _レ' w 'y,,;ソ , `メ~ 〔_〔__ノ__(_⌒つ :∧_∧: :(l|i ・Д): :( つ: o O ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ ( ) いつの日か、おれは食い殺されることになるのではないか。 ( といって、防御のためにライオンを殺すことは……どうすれば…… ) ⌒ヽ_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ 44:
(13/21) :2009/10/24(土) 16:45:37 ID:UKWUsSfP0
┌─────────────────────────── │ やっと気づいたようだな。そういうことさ。 | みせしめのためだ。こういう処刑がなされたとの話が広まれば | 二度とスパイも潜入してこなくなるだろう。 └───────‐v─────────────────── ∧∧ ∧_∧ ¶(,,゚Д゚) (・Д・ ;) ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─と つ┼─┼─┼─┼─┼─┼─ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼‐─ノ 人 ヽ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─ ┌──‐^── │ 残酷だ。 ┌─────^──┴────────── | 残酷でなかったら、みせしめにならないよ。 | わが元首は、頭がいいのだ。 └─────────────────── 45:
(14/21) :2009/10/24(土) 16:46:21 ID:UKWUsSfP0
┌────────────────── │ いったい、ライオンが完全に猛獣としての | 野生に戻るのは、あとどれくらいなんだ。 └───────‐v────────── _,∧从∧_ / yvwvy、ヽ ル' ・W・ レ,;;i クワッ 'i;、,_,,..ノ,;;jリ、_ _レ' w 'y,,;ソ , `メ~ 〔_〔__ノ__(_⌒つ ∧_∧ (; ・Д) ∧∧ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼( ¶┼─┼─┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼( l|┼─┼─┼─┼─┼─┼ ┌────────────────‐^─────────── │ 教えないよ。いっとくがね、それを手なずけようとしても無駄だよ。 | そいつは、特別に凶暴なライオンの子なんだから。 └──────────────────────────── 46:
(15/21) :2009/10/24(土) 16:47:06 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: なにもかも絶望的だった。ライオンはさらに大きくなる。 ふざけ半分に小屋の戸に飛びかかり、それを壊してしまった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / )从∧ ( \/ /wvy、ヽ <./| /| /\___ ヽ/ /ω・レ/⌒ヽ / .| / / / // / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____// し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ i⌒ヽ ./  ̄>__ /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> \| )  ̄ ./V .ノ ./⌒)∧ / / し'.ヽ ( .∨ // し' / /\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 小屋にとじこもって身を守ることも、男にはできなくなった。 ほえる声も、一段とすごみをました。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 47:
(16/21) :2009/10/24(土) 16:47:52 ID:UKWUsSfP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そして、ある日…… ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______ ///// ̄ ̄\\ ///// \\ └┬──┘ ├┘ | | | ∧∧ | | | ┼─┼─┼─┼─¶( ゚)┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─|l )┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼ ┌────^──────────────‐ │ おーい。…………返事がない。もしや…… └─────────────────── | | | ミ ∧∧ | ミ ( ゚Д゚ ) バッ | エi-u-=---i。 | ヽ_つ-m-' 48:
(17/21) :2009/10/24(土) 16:48:36 ID:UKWUsSfP0
:::::::::::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: | ::::::::::::::............:::::::::::::: :::......:.... :.....:..::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: :: :::::::: :::::::::::::::::::::::: | :::::.................... . ...:::::::........ :::........:.:::::::::::::::: :::::::: ::::: ::: :: : ::::::::::::.......... | : ... . .........: : ::........:...:::: :::::::::::: : :: ::::::::::::: ::::::::::::.......... | ::::::....... | ::::::....... | |_______ ::,∴',.;. || | ヾ,`;;.;', ||___ _ _____| _,∧从∧_ ;;;∴':,: .:. ;゚∴;:o / ("´ ̄`).. /| / yvwvy、ヽ ZZz... .;.'';;.'';;. .'; ノ⌒~⌒⌒"⌒~"⌒\.::| ル' -ω- レ,;;i / ζ;'";;@っ.' `.:ゝ ヽ`!' ̄ ̄ ̄ 'i;、,_,,..ノ,;;jリ、_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,: '´ ,._ 从,.;:;' 、 ヾ.,j (゚'#;;(;,. _レ' w 'y,,;ソ , `メ~ と@;::;… / ゛ ヽ., _) 〔_〔__ノ__(_⌒つ , ;:;)~, ';:,;' |  ̄  ̄ ̄ . ̄  ̄ ̄.. ̄|| 、,;' .,:;゚∵*' ι cγ;',:,,)' ,::,;:... ,"ヾ,`;;.;', | ||_,ノ と_,,_ ' ';,. 。,,),,'ミ,;'ψ::ゞ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ 49:
(18/21) :2009/10/24(土) 16:49:19 ID:UKWUsSfP0
┌───────────────── │ ついにやったぞ。さっそく報告に行こう。 | 元首もさぞお喜びになるだろう。 └──────‐v────────── _、l _,∧从∧_ ∧∧ ∧∧ / yvwvy、ヽ ('(,,゚∀゚≡゚∀) ル' -ω・ レ,;;i | ≡ つ 'i;、,_,,..ノ,;;jリ、_ ┌────────‐^────────────────── │ おい、ライオン。おまえもお手柄だぞ。よくやってくれた。 | もはや、この処刑場もご用ずみだ。サクの戸をあけておくから | 草原へ出て、あとは好きなように生きてくれ。 └─────────────────────────── 50:
(19/21) :2009/10/24(土) 16:50:01 ID:UKWUsSfP0
_,∧从∧_ / ,yvwvyヽ i;;レ ・ω・ ル' _,リ;;,、.,,_,ノ,i、 ┼─┼─┼─┼─┤ レ'w├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ ┼─┼─┼─┼─┤ 〔__├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ .wWw.::..:.wWw.::..:.ww.::..:.:.::..::...::...::...::wWw.::..:...:.w:...wWw.::..:..∧∧wWw.::..:.w:::::::ww: "~" '''"~" '''"~" '''"~" '''"" ~""' ''"" ~" "'''" "' ''"" ~" "'¶(,,゚∀゚) ~♪ (0)) つ _,∧从∧_ / yvwvy、ヽ ル' ・ω・ レ,;;i 'i;、,_,,..ノ,;;jリ、_ ,レ' w 'y,,;ソ , `メ~ ┼─┼─┼─┼─┤ ノ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ ┼─┼─┼─┼─┤ 〔__ノ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ .wWw.::..:.wWw.::..:.ww.::..:.:.::..::...::...::...::wWw.::..:...:.w:...wWw.::..:..wWw.::..:.w::..:..wWw..::w 51:
(20/21) :2009/10/24(土) 16:50:46 ID:UKWUsSfP0
|;:ilヾ \ |::;ii| ヾ;ゞゞ''ノヾ|;:i| ノヾゞ:ヾヾ::ヾ\ |i;;:iii| /;;ゞ :;ヾ:, |i;ゞゞ |;:i| \`'';:::ii| ヾ:ヾ;;>;ゞヾ| |;:i|/^ '|i| |;:i| \`";;::ii| ノ / :ヾ;;>ヾ;ゞ ;ゞヾゞ |;:i| ゙ヽ,;:;;;l| /゙;ゞゞ;ゞ:::ii| |;:i| |i| |;:i| ~|ii;;:ii"´/ |;;::ii| |i|/ |;:i| |:::;iii~ ノ ,,|;;::ii| |;:i| |i| |;:i| |i::;;iii|~ .|;;::ii| ''\|i| ':;,`:ヽ|/,'|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;.:":::"''''⌒ヾゞ γ''"""''""''"' |ii;;i;('')''"''''"""''"""'''''"""'' ";*'.:.:;”:;゙|:;;iii|`:;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ)) ((,:ソミ;.:';';';::;.:". |i;;;::;iii|`:;,':,:;.,:;.:;';',: ':::;.:".:;.:'; .:;”:`:;,' *”|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:ソ "''~`''"゙"'''~ノ;;ii;:iilli;ゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙ "''~`''"゙ ノノシillゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"'_,∧从∧≡,∧从∧_ `'''''''''''''''" ..,,、vji、iijww、ii.., "'''''''''" / yvwvy、≡, yvwvyヽ '""'''""'""" ,..,.,.,.,、 ル' ・ω・ ≡ ・ω・ ル' キョロキョロ ,..,.,.,.,、 ''''""'"'''""" 'i;、,_,,..ノ≡,、.,,_,ノ,i ;;;ゝ);;));ヾ;;) ,レ' w 'y,,;ソ , `メ~ ''"""~ ))ゝ;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ))ゝ ノ ノ ノ 〈 〈 ;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;⌒;;) 〔__ノ〔__ノ ⌒ (_,ノ ''"""~ ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;;(::;ゝ;;;)) ,..,.,.,.,、 ┌────‐ | ふうっ。 └──v── li|il _,∧从∧_λ_λ / yvwvy、ヽ∀・:;;) l|l ル' ω レ,;;i:;;: と) ズルッ γ 'i;、,_,,..ノ,;;jリ、_ノl|l 〔__ノレ' w 'y〔__〕 , `メ~ 52:
(21/21) :2009/10/24(土) 16:51:33 ID:UKWUsSfP0
ノ;;ヾ ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ヾゞ;| <;;/::ヾゞ;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞ;;::iiゞゞ;;ゞゞ;;ゞヾ;;>;ゞヾ;ゞ ゞヾ ;ゞゞ;ゞiilヾ;ゞゞ゙ゞ;;:::ii| |;:ヾゞ "ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾiii| <:;ヾ:ヾ;;>ヾ;ゞ'';ゞヾ;ゞ |;:ilヾ \ |::;ii| ヾ;ゞゞ''ノヾ|;:i| ノヾゞ:ヾヾ::ヾ\ |i;;:iii| /;;ゞ :;ヾ:, |i;ゞゞ |;:i| \`'';:::ii| ヾ:ヾ;;>;ゞヾ| |;:i|/^ '|i| |;:i| \`";;::ii| ノ / :ヾ;;>ヾ;ゞ ;ゞヾゞ |;:i| ゙ヽ,;:;;;l| /゙;ゞゞ;ゞ:::ii| |;:i| |i| |;:i| ~|ii;;:ii"´/ |;;::ii| |i|/ |;:i| |:::;iii~ ノ ,,|;;::ii| |;:i| |i| |;:i| |i::;;iii|~ .|;;::ii| ''\|i| ':;,`:ヽ|/,'|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;.:":::"''''⌒ヾゞ γ''"""''""''"' |ii;;i;('')''"''''"""''"""'''''"""'' ";*'.:.:;”:;゙|:;;iii|`:;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ)) ((,:ソミ;.:';';';::;.:". |i;;;::;iii|`:;,':,:;.,:;.:;';',: ':::;.:".:;.:'; .:;”:`:;,' *”|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:ソ "''~`''"゙"'''~ノ;;ii;:iilli;ゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙ "''~`''"゙ ノノシillゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~ "'''''''''''''''" ..,,、vji、iijww、ii.., "'''''''''" '""'''""'""" ,..,.,.,.,、 _,∧从∧_ ,..,.,.,.,、 / yvwvy、ヽ λ_λ ,..,.,.,.,、 ル' ω レ,;;i (;;:・∀・) γ 'i;、,_,,..ノ,;;jリ、_ (つ:;;:. と) 〔__ノレ' w 'y〔__〕 , `メし_)_) ┌───────────────‐^────────── │ スパイの訓練所では、ずいぶんいろんなことを習ったものだ。 | ライオンの急所だの、毛皮をはぐ技術まで教えられた。 | なにも、そんなことまで身につける必要はないと | あの時は思ったものだったがな…… └────────────────────────── 出典 星 新一
「かぼちゃの馬車」 より 『処刑場』
53:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/10/25(日) 11:02:35 ID:vfRsio3T0
(・∀・)イイネ!! 54:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2009/10/25(日) 16:07:06 ID:lVFmthFa0
なんという敏腕スパイ
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十七幕 かぼちゃの馬車 (新潮文庫)
2010/04/10(土)
182:B級シネマ ◆qrSUVPbtek :2008/04/17(木) 19:35:49 ID:N4Aq51Wp0 / / / / / / / / / ,~ ― 、 / / r "~/ " ⌒\ "~ " ⌒\ / / ___ 、⌒ `⌒ ^ヽ " ⌒ ` ⌒ ` ヽ / /─\ '', " ⌒) " ) " ⌒) " ) / / / / /─── \ ⌒` " / )/ " ⌒` " ) / /── 田──\ `(__ 、_` ⌒") (__ 、_` ⌒" ) ザアアアア / /─────── \、ノヘトjィ/ _ノノヘvjノ/" 、_ノ'' (__/∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥「...▽ :l{ ''ー|:l:i:l{ー ,、,、 ∥ ∥ ̄ ̄│ ̄│ ̄ ̄∥⌒∥ヽ 、;;.}li::!:| (ロ・) ∥ ∥ ̄ ̄│。 │ ̄ ̄∥ ∥ | |l:i::!:| ( c) )) ∥ ∥ ̄ ̄│ │ ̄ ̄∥ | ̄| ⌒wノ:/:i:ヘノv、 (/ヽ)  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~
183:
B級シネマ ◆qrSUVPbtek :2008/04/17(木) 19:36:37 ID:N4Aq51Wp0
ドン ドン |はぁい どちら様ですか? └y─────────── ぃ ぃ リ_リ ハヘヽ ヾ (´ワ` ヾ| ノ( リヾ Y 人 (_)し 184:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:37:21 ID:N4Aq51Wp0
ガチャリ │夜分遅くに申し訳ありません 私アントナンという医者ですが │野原で自動車が故障してしまって...どうか一晩泊めて頂けないでしょうか └y─────────────────────────────── │そういうことなら別にいいよね あなた └y──────────────── ;.,: | ;.,;: ;.; | | .,;;., /! |__________ /. :l / . | /! .|/ |────────── /;;;;;l l. /. |___η η_____ i;;;;;;;; l l/ / リ__リ ∩∩ l::円_円 l / ノヘハヽヾ | U | l:¥・∀・¥/ (( | ノ´ワ`)リ . | ~ l( つ ノリ つ ∧∧| l| $ | 人 Y (゚Д゚ ) l(__)___) し (_) ∪∪ l/ ┌─∧─────── │ああ もちろんだとも 185:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:38:06 ID:N4Aq51Wp0
│外は土砂降りで大変だったでしょ │これ自製のチーズですがよかったらどうぞ └───y─────────────── ぃ ぃ ,-─-、 リ_リ ∥円_円 ハヘヽ ヾ ||¥-∀-¥ (´ワ` ヾ| _||( m m)___ ノ()∠}_とヾ \ _\ Y 人 ))) .||.i\ 、__ノフ \ (_)し .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~^ || ┌─∧────────── │これはこれはどうもご親切に │...おや これは! 186:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:38:45 ID:N4Aq51Wp0
│めったに市場に出回らない幻のチーズ │(゚Д゚ )ゴルァゴンゾーラじゃないか! └y──────────────── ,-─-、 ナゼココニ ∥円_円 ||¥;・∀・¥ _|| ( 0 0)___ \ ∠} _\ .||.i\  ̄ ̄ 、__ノフ \ .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ ∧ ∧ .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~ .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~^ || ∪∪ ̄ ̄U U ┌─∧──────────── │ああ それ俺が作ってるんだよ 187:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:39:15 ID:N4Aq51Wp0
\\ \\ \\ ズ \\ \\ ギ \\ _\\ __ _ _ ャ \\||T||_\\i||T|| \V/ \`て_._ \`て.`=||= \  ̄/Yヾlー-i ´/Yヾ =||= l j、__,|. || ン / ヾ l-―-ヽ, _/ . / `--、 く´ . ___/ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ____  ̄/  ̄ ̄ノ / | | ー´ ノ / < < |二二二二二二二二| | | /_ノ ヽ、_/ o o 188:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:39:47 ID:N4Aq51Wp0
│うまい!なんというウマー(゚д゚)さだ │(゚Д゚ )ゴルァゴンゾーラおかわり! └y────────────── ,-─-、 ∥円_円 ||¥*TДT¥ _|| ( 0 0)___ \ _\ .||.i\  ̄ ̄ 、__ノフ \ .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ ∧ ∧ .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~~ .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~^ || ∪∪ ̄ ̄U U ┌─∧───────── │だめだ │客人は一人一切れまで 189:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:40:36 ID:N4Aq51Wp0
│それじゃあ寝室を案内しますね └y─────── ベッド一ツダケダケド η η チーズ... リ__リ ∩∩ 円_円 ノヘハヽヾ | U | ¥・∀・;¥ | ノ´ワ`)リ | ~ ( ) ノリ つ ∧∧| | $ | 人 Y (゚Д゚ ) (__)___) し (_) ∪∪ 190:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:41:03 ID:N4Aq51Wp0
η η リ__リ ___ 円_円 ノヘハヽヾ ∧ ∧ zzz |_ ¥ ・д・¥ | ノ´ー`)リ ( -Д) |\ _,~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ | .\ノ ゞ ヾ ヽ ヾ \ \/ \ _,. - 、_,. - 、.__,. - 、_,. - 、.__,. - 、_\ \ \______________\ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \||_______________| 191:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:41:36 ID:N4Aq51Wp0
│眠れないの? └y─────── │ああ 興奮しててね └y─────── ハァハァ ぃ ぃ リ__リ ___ 円_円 ハヘヽ ヾ ∧ ∧ zzz |_ ¥*・д・¥ (´ワ` ヾ| ( -Д) |\ _,~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ | .\ノ ゞ ヾ ヽ ヾ \ \/ \ _,. - 、_,. - 、.__,. - 、_,. - 、.__,. - 、_\ \ \______________\ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \||_______________| 192:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:42:10 ID:N4Aq51Wp0
│別に我慢しなくていいのよ └y─────────── │本当かい? └y─────── │ええ 今なら主人は寝てるし何してもばれないわ └y──────────────────── │そうかい それじゃあ... └y────────── ゴソゴソ ぃ ぃ リ__リ ___円_円 ハヘヽ ヾ ∧ ∧ |_ ¥*・∀・¥ (´ワ`*ヾ| ( -Д) |\ _,~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ | .\ノ ゞ ヾ ヽ ヾ \ \/ \ _,. - 、_,. - 、.__,. - 、_,. - 、.__,. - 、_\ \ \______________\ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \||_______________| 193:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:42:39 ID:N4Aq51Wp0
│・・・・? └y──── ぃ ぃ リ__リ 円_円 ______ ハヘヽ ヾ ∧ ∧ ¥・∀・*¥ |_ (´ワ`;ヾ| ( -Д) ( ) |\ _,~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ~´ ̄ ̄'ヽ Y 人 | .\ノ ゞ ヾ ヽ ヾ \ (_) J ))) \/ \ _,. - 、_,. - 、.__,. - 、_,. - 、.__,. - 、_\ \ \_______ \ \ \______________\ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \||_______________| 194:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2008/04/17(木) 19:43:54 ID:N4Aq51Wp0
,-─-、 ガッツ ガッツ ∥ 円_円 ウマー ||¥*・Д・¥゚。 _|| ( 0△0)___ \ ∠}∠}∠}∠} \ .||.i\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~^ || 195::
B級シネマ ◆qrSUVPbtek :2008/04/17(木) 19:45:04 ID:N4Aq51Wp0
映画「七つの大罪」(1952)
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十六幕 七つの大罪 [DVD]
2010/03/31(水)
85:死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:24:35 ID:d6y9B2pS0 ┌──────────────────── │…は汝の真の名を……にして呼び…たり…。 └──────────────────── │…の神秘にとって…なる…の場で…… │……な印の…威により……にあらわれたまえ… └────‐ ─────‐ ____ / \ ____ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \/ /  ̄ | \/ / \ lニ二l / \ / \ ______ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( :::::::::::: ) ( :::::::::::: )
86:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:25:17 ID:d6y9B2pS0
┌──────────────────────── │われの願いをかなえ、われが汝の手先として生きて栄え │人の世のなかで汝の意志を果たすことを得させたまえ… └──‐v─────────────────────‐ ヽ / - ● ─ ギュワァアアァァン / ヽ ∧_∧ ─アイ! (::::::::::: ) (:::::::::: )⌒/ 87:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:25:57 ID:d6y9B2pS0
◯ . ─|─ ┌───────── / 」 \ ☆ ☆ │ 呼ばれて飛び出て __/ ★ ∠ ジャ(ry …だょぅ!! ∧∧ └───────── ヽ(^ω^=)ノ (⌒ (x O)~ ★ _∧ ☆ ( ∪ ⌒) *゚ ∀) キタ━ !!! ⌒) 88:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:26:47 ID:d6y9B2pS0
┌───────────────────‐ │ご出現して頂き、まことにありがとうございます。 │念のためお聞きしますが、魔神様ですよね…? └─‐v────────────────── ┌─────────────── │ まあ、そんなもんだょぅ。人間は │ ぉぃらのことぃろんな名前で呼ぶょぅ。 └────────v───────‐ ∧_∧ ∧∧ 魔王とか ( ; ・∀) (ω^= ) 精霊とかネ ( つと) ( x u)~ │ │ │ U.U (__)_) _ 89:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:27:41 ID:d6y9B2pS0
┌────────────────────‐ │では、3つの願いをかなえて頂けるんでしょうか? └──‐v────────────────── ┌─────────────────‐ │ もちろんだょぅ。近ごろは誰も呼び出して │ くれなぃから、ぉぃら退屈してたんだょぅ。 └─────────‐v──────── ∧_∧ ∧∧ ( *・∀) (ω^= ) ( つと) ( x u)~ ┌────────────────────── │ だから、はりきって願ぃを5つかなえてあげちゃぅょぅ。 └───────────────v─────── ┌────────── │ ありがとうございます! └────‐y─────‐ ∧_∧ ∧∧ ぉぃら ( *・∀) ラッキー ヽ(ω^= ) 頑張っちゃぅょぅ ( つと) ( x u)~ 90:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:28:32 ID:d6y9B2pS0
┌──────────────── │…ではさっそく、世界平和とぃくかょぅ。 └─────────‐v──────‐ ┌──────‐ │ とんでもない! └─‐v───── ∧_∧ ∧∧ ( ;・Д) ∑ (ω^= ) ( つ つ ( x u)~ 91:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:29:24 ID:d6y9B2pS0
┌─────────────────────‐ │ なんでそんなことのために…! あなたを呼び出す │ 呪文の研究や、儀式に必要な品々をそろえるのに │ 私がどれだけの金と時間を…。 └───v────────────────── ┌─────────────────────── │ わかってるょぅ。ぃまのは冗談で言ってみただけだょぅ。 └───────────────v──────── ∧_∧ ∧∧ ( ; ・Д) ヽ(ω^= ) ニコニコ と つ ( x u)~ ┌─────────────────────────‐ │ 昔から願ぃごとと言えば、美女か財宝か権力と決まってるょぅ。 └───────────────‐v────────── ┌────── │ そのとおり! ∧_∧ └─‐y──── ∧∧ ( *・∀) (ω^= ) ( つ ( x u)~ 92:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:30:14 ID:d6y9B2pS0
┌─────────────────────‐ │ 私は、私の妻となるべき女性を探し続けてきました。 │ そしてその結果、私の理想にかなう相手は、この │ 世の中には存在しない、という結論に達したのです。 └──‐v─────────────────── ∧_∧ ∧∧ ( ; ・∀) (ω^= ) フンフン と つ ( x u)~ ┌──────────────────────────‐ │ そこで、あなたを呼び出したというわけです。 │ 美女こそ私の願い、私にふさわしい絶世の美女をお願いします! └──‐v──────────────────────── ┌───────────────‐ │ そうぃうことなら、まかせて欲しぃょぅ。 └────────v───────‐ ∧_∧ ∧∧ ( *・∀) ヽ(ω^= ) ( つ つ ( x u)~ 93:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:31:04 ID:d6y9B2pS0
┌──── │ ぃよぅ! └──v── ┌───── パッ │ ─おお!! └──v─── 、 , ∧_∧ ` ∧∧ ´ ∧∧ ( * ゚∀) (゚ー゚*) ヽ(^ω^=)ノ ( つと) ( U (x O)~ / / / )~ ∪ (__)_) ´, lノlノ 、` _ 94:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:31:53 ID:d6y9B2pS0
┌──────── │ では引き渡すょぅ。 └────v──── ┌──────────────────‐ │ さぁハニー!ボクの腕の中に飛び込んで… └──v────────────────‐ ┌────────────── │─ちょっと、なんでわたし裸なの? └───────‐y──────‐ ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ( * ゚∀) -3 (゚O ゚*) (ω^= ) ( つ つ l ノヽ) ( x u)~ 95:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:32:43 ID:d6y9B2pS0
┌──────────────────── │ こんなかっこで置いとくなんて、ひど過ぎるわ! └─────────‐v──────────‐ ┌────────────‐ │ え?…いや、そのあのね…。 └────y────────‐ ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ( ;・Д) (*。> 0) (ω^= ) … ( つ つ l ノヽ) ( x u)~ ┌───────────────────‐ │ 大丈夫だょぅ。まだ願ぃごとが4つ残ってるょぅ。 └─────────‐v────────── ハッ ──────────────‐ │…そうだった。じゃ、あとは彼女の │ 願いをかなえてやってもらえるかな。 └────y───────────‐ ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ( ; ・∀) ホッ ヽ(ω^= ) イヤ (*。> 0) イヤ ( つ つ ( x u)~ l ノヽ) 96:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:33:33 ID:d6y9B2pS0
┌──────────────‐ │ …とぃうわけで願ぃごとを聞くょぅ。 └───────‐v─────── ┌─────────────────── │ ホント? じゃあ素敵なドレスと… │ それと、きれいな宝石もお願いできるかしら? └─────────────────v──‐ ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ( ; ・∀) ( =^ω) (ヮ゚ * ) ( ) ~(u x ) l ノヽ) ┌───────────‐ │ ぉ安ぃ御用だ…ぃよぅ!! └────v─────── パパッ 、 ' . ∧∧ + ∧∧ ´ ヽ(=^ω^)ノ + <> (゚ヮ゚* ) ~(O x) ⊂(─ ⊃ ∪ 亅 )~ _ ´, ノ__,ゝ 、` 97:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:34:25 ID:d6y9B2pS0
┌────────────────────‐ │なんて素敵なの!本当にうれしいわ。ありがとう。 └─────────────────‐v─── いやぁ ────────‐ │ 全然たいしたことないよ。 └──v──────── ドーイタシマシテだょぅ * ∧_∧ * ∧∧ ∧∧ (∀ <* (゙ヽ マイッタナァ ( =^ω) (ヮ^* ) ( ノ ~(u x ) ( ノヽ) ┌───────────── │願いはまだ2つ残っているから │なんでも好きなものを┌─────────── └──v──────‐ l じゃあ次のお願いはね… └────────v──‐ フンフン ─────‐ │…わかったょぅ。 * * └──‐v──── ∧_∧ * ∧∧ ∧∧ ( *・∀) ( =^ω) (ヮ^* ) ( つ つ ~(u x ) C C ) 98:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:35:12 ID:d6y9B2pS0
┌──── │ ぃよぅ! └──v── ┌──── パッ │ なっ?! └──y── 、 , ∧_∧ ∧∧ ` ∧∧ ´ ∧∧ ;゚ Д) ∑ ヽ(=^ω^)ノ (^Д^,,) (ヮ゚* ) ~(O x) ⊂ T つ (ノヽ / / ∪ |─ |~ j _)_) _ ´, U U 、` ノ__ 99:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:36:06 ID:d6y9B2pS0
┌───────────────── │ わたしこんな素敵な彼が欲しかったの! └──────────────‐v──‐ ちょ… ────────────── │ ダメだダメだ!それはダメだって!! └──v────────────── ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( ; ・Д) ( =^ω) (^ヮ^*(Д^ ,,) ( つ つ ~(u x ) ( つと T つ 100:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:36:55 ID:d6y9B2pS0
┌───────────────────── │ なによ、好きなもの頼んでいいって言ったじゃない。 └────────────────‐v────‐ ┌────────────── │いやいやいや、これだけは別だ。 └──‐v──────────────── │そうだ、あと1つ願いが残ってるから │それを使って、そいつをひきとってもらいなさい。 └──v─────────────────‐ ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( ; ・Д) ホラ (^ω^=) (゚O ゚*(Д^ ,,) ( つ つ ~(u x ) ( つと T つ 101:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:37:52 ID:d6y9B2pS0
┌─────────────────────‐ │ 一方的に意見を押し付けるなんて、感心しないなぁ。 └────────────────v────── │ 君も、あんな人の言うことなんか聞くことないよ。 │ もしひどいことされても、僕が守ってあげるからね。 └─────────────────v───── ┌───── (⌒) . │ なんだと! l|| └─y───‐ ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( # ・Д) ( =^ω) (,, ^Д) (ヮ^* ) ( ) ~(u x ) と T つ ( ノヽ) 102:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:38:46 ID:d6y9B2pS0
_ |\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/| _ \ / < 勝手な事をペラペラと…大体お前は誰のおかげで…! > < なんでもいい、そんな奴早く消してしまうんだッ!! > / \  ̄ |/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\|  ̄ ┌───────‐ ノ ( │ …わかったわよ。 ⌒ ノ( └──‐v───── :∧_∧: ⌒ ∧∧ ∧∧ ∧∧ :( # Д): ° (^ω^=) (ペ* (Д^ ,,) ( つ : ° ~(u x ) ( つと T つ 103:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:39:41 ID:d6y9B2pS0
┌───────‐ │ あの人を消して! └──‐v───── ┌─── │ え? └─y── ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( ; ・∀) (ω^= ) ⊂(ペ* (Д^ ,,) ( ) ~(u x ) (─ と T つ 104:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:40:33 ID:d6y9B2pS0
┌────‐ │ ぃよぅ! └──v──‐ ` ' ` ´ ∧∧ ∧∧ ∧ パッ ヽ(^ω^=)ノ ⊂(ペ* (Д^ (x O)~ (─ と T ∪ ヽ |─ ´ , 、 ` _ ノ_ U 105:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:41:23 ID:d6y9B2pS0
┌──────────────── │それじゃ、願ぃごとを5つかなえたから │ぉぃらはさょならするょぅ。 └──v────────────── ハイチャラバーイ バイバーイ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( =^ω)ノ (゙(ヮ^* (Д^ ,,) i | ! ヽ ─と T つ l ~( l├─|~ ノ_」 U U 106:
死霊 ◆nxLKO.x0kU :2008/01/22(火) 23:42:09 ID:d6y9B2pS0
∧∧ ∧∧ ウフフッ ( *^ヮ) (Д^ ,,) アハハッ と ─)つと T つ ~( l l─ |~ ノ__ゝ U.ヽ) 原作 星新一 『 マイ国家 』 収録 「 秘法の産物 」 - おわり -
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十六幕 マイ国家 (新潮文庫)
2010/03/22(月)
58:猫の皿 :2007/12/18(火) 20:50:06 ID:upA8fSFD0 :;'';;;";;,`;; .. . .::..:::.. :.:..:::::::: ::..... ..::::.:.....: ,;;";`/:;;;:゙ . . ..... ...:::. ....... ::: ::::.:.: //;:;ヾ゙ .. ...... ...::: :::..::::::::: /::ノ''" .. ::. :.. .: / (;:~;; f;;:;リ;; ,,..、、., (,;'W;;V ,,.-''" "'' 、 小 (;;;:V::;;;从 ~ ""'' ー - ..,, ,,.-''´:: ..::: イi、ノliミ /;W;;;V;;V ゙" '''' "" ....::: .::. 彡ミミ彡ミ;;;,V;;;;V;;l|l ''"~"" ー- 、.,__ :::..: ..::. 彡ミミ彡ミV从Wl|lli|l .,.:,..:.. .,.:,..:.. ゙"'' ー- 、、,.., ii| ,,.|ii|- 、,,ヾi::|l||l.I .,.:,..:.. :,.. ..:.. :, ..:.. :, ..;:. ,;゙`"'''''''''''''',,'"".,;:. .;:. ,;:,. ~"''゙l|ll| ..:.. :, ..:.. :, .:,..:.. . , -'" ..::: :.:. ,'.;:., .,.:.,., .,.:., ,.,::..,. ,.:,.. ,. :,..,.:,.. ,.:,.. ;:.,'',;' ..:: ..:.. ,;'., .,.:., ,.,::..,. ,.,::..,. ::.,: .,.:,..:.. :,.. ..:....,.:,.. ,.,,-'".:.. : :... ,',.,::.,., ::..,..,. ;:,,.:: .:, ..,.:,.. ,.:,...,.:,.. ,.:,. ,,; ': :/ニ\ っ .::. ;' ,.,::..,. ,.:::., ,.,::..,. ..:.. :, ...:, ..,.:,..-'" ::. .(゚Д゚ )∩っ. ..::. ..:....,; ,.,::..,. ,. ,.:,.. ,. ::. ;;.:,..:.. :,. .,.:,..'"::...::.::...::とヽy/ ノ ::...::.:.... ,' ,.:,.. ,. :,..,.:,.. ,.:, . .,.:,.. -'"::...::. ::...: (~)/rL)~:...:..... ,;'.,.:,.. ,.:,.,.:,.,.:,.. ,.:,.. ,.:, , - '"~ ::...::......... ::. ..::. `J :::...:.. ... ;'.,.:,.. ,.:, .,.:,.. ,.:, ::., 、 江戸の骨董品屋の店主が、価値のある品を探そうとあちこちを巡り 熊谷在の石原あたりを歩いていた時 収穫のないまま、歩きつかれたので、茶店で休むことにした
59:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:51:03 ID:upA8fSFD0
....,,.... (⌒ヽ ,,:;::'' ::::::: '::::,, ノ ) ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, ('' ⌒) : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, (⌒ ) :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... ('' `) :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.,. ,.,.,..,., ,.,, ., .,. ,. ,..,,..,.,., .,.,,.,.,.,.,, ., .,. ,. ,. 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,;;.,.,,.,.,.,.,.,,,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,,.,;;.,;,,,.,.,.,,. ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧_∧ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ( ´∀`∬ (゚Д゚ ) || || || | || | || || || || || || | ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ( つ旦)' とヽy/ ) /ニ\ ' '' '''' ::::::| | | |__| : ::;| |_ ノ_/∞Lゝ | ̄○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |. (__)_)  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. : .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . . . ∧∧ |\ (ミ・ω・) / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |\ ~( oo) | お茶どぞー / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ \________.| おう、あんがとよ \_________ 60:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:51:45 ID:upA8fSFD0
....,,.... (⌒ヽ ,,:;::'' ::::::: '::::,, ノ ) ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, ('' ⌒) : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, (⌒ ) :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... ('' `) :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.,. ,.,.,..,., ,.,, ., .,. ,. ,..,,..,.,., .,.,,.,.,.,.,, ., .,. ,. ,. 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,;;.,.,,.,.,.,.,.,,,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,,.,;;.,;,,,.,.,.,,. ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧_∧ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | (´∀` ) (゚Д゚ ) || || || | || | || || || || || || || ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ( ヽyと)' (旦と) /ニ\ ' '' '''' ' ::::::| | | |__| : ::;| |_ ノ__/∞Lゝ | ̄○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |. (_(__)  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. : .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . . . ∧∧ |\ (ミ・O・) / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~( oo) | おお、タマや お腹すいたかい ミャー ミヤー | 今ご飯用意するからね \_______________ 61:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:52:17 ID:upA8fSFD0
....,,.... (⌒ヽ ,,:;::'' ::::::: '::::,, ノ ) ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, ('' ⌒) : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, (⌒ ) :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... ('' `) :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.,. ,.,.,..,., ,.,, ., .,. ,. ,..,,..,.,., .,.,,.,.,.,.,, ., .,. ,. ,. 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,;;.,.,,.,.,.,.,.,,,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,,.,;;.,;,,,.,.,.,,. ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | \ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ー (゚Д゚ ) || || || | || | || || || || || || | ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ / (旦と) /ニ\ ' '' '''' ::::::| | | |__| : ::;| |_ | ̄○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |.  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (∀` ) < ほら、たんとおあがり (ミ 。。) ⊂ ○ ) | おいしいかえ ~( oo)⊆⊇ (__)_) \____________ ミャー ミヤー 62:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:52:46 ID:upA8fSFD0
r⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ r´ r´ ヽヽ ヽ r´ r´ ヽヽ rー─────────────────7 \ 三三 三三三三三三三三 / \三三三三三三三 三 三三 / \三三 三三三三三三三三 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . ∧∧ rー-─────────── (;゚Д゚) < あ、あの猫の飯皿・・・・ \ もしや・・・ ` ───────────‐ 63:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:53:17 ID:upA8fSFD0
\_人_人_人_人_人人_人_人人_人_人_人_人_人人_/l ) ( ) 間違いねえぇぇ!!! ( ) こあの碗は正真正銘 ( ) 柿右衛門の手による ( ) オープンザプライス! ( ) 小判にしてななんと十両!!!! ( ) ( ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y /^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^YY⌒ /:|. | / /:| / .:::| ∨ / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\ / ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ 「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\ /i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l! |  ̄ ,,、 i し./::::::::.} | / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::| | |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::} | .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::} | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[ .| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::| .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/ / }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\ / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\ ヽー─¬ー~ー――― ::::::::::::: 64:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:53:49 ID:upA8fSFD0
r ̄⌒ ̄Y⌒ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.,. , ( なんとかして手に入れたいが ) 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,., ( 何かいい方法はないものか ) ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvw ゝ ノ :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvw` ^^^^^^^○^ ^^^^^^^^^^^^^´ ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/ 。 V/V/V/V/V/V/V/ ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V 。 /V/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | (゚Д゚;) || || || | || | || || || || || || || ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ (yと) /ニ\ ' '' '''' ' ::::::| | | |__| : ::;| |_ | ̄○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |.  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ ∧_∧ .:': .'': .' __ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . ( ;´∀) (__()、;.o:。 ∧∧ (つヽy/(つ ゚*・:.。 (ミ 。。) ノ_/∞Lゝ ~( oo)⊆⊇ (__)_) <ありゃ・・・お茶が・・・ ミャー ミヤー ハグハグ 65:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:54:26 ID:upA8fSFD0
:_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,. \ __ / 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,. _ (m) _ ピコーン! ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwv |ミ| ─ :;;;;;|\___________\vwvwvwv / .`´ \ ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V V/V/V/V/V/V/V/ ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ∩゚Д゚ ) || || || | || | || || || || || || || ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ヽyと ) /ニ\ ' '' '''' ' ::::::| | | |__| : ::;| |_ | ̄○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |.  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ ∧_∧ .:': .'': .':': .:': .'': . . (´∀` ) ∧∧ 旦とヽy/と )< 入れなおしてきやしょう (ミ 。。) ノ_/∞Lゝ ~( oo)⊆⊇ (__)_) ミャー ミヤー ハグハグ 66:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:54:56 ID:upA8fSFD0
r´⌒ ̄Y⌒ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ( いい手を思いついたぞ ). ( どうせ物の価値の分からん茶店のオヤジだ ) (, 柿右衛門の皿を格安で ) ( だましとってやるぜwww ) ゝ ノ ^^^^^^^○^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^´ O O ∧ ゚ ∧ / ヽ ./ .∧ / `、 / 八 /  ̄ ̄ ̄ ヽ l::::::::: .l |:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- | .|::::::::::::::::: \___/ | ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 ヽ::::::::::::::::: / ____>::::::::::::::::: <_ /:::::::::::::::::::::::: ::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒) |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: / /ヽノヽノヽノ |:::::::::::::::::::::::: / /:::::::: :::::::::::: 67:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:55:27 ID:upA8fSFD0
....,,.... (⌒ヽ ,,:;::'' ::::::: '::::,, ノ ) ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, ('' ⌒) : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, (⌒ ) :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... ('' `) :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.,. ,.,.,..,., ,.,, ., .,. ,. ,..,,..,.,., .,.,,.,.,.,.,, ., .,. ,. ,. 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,;;.,.,,.,.,.,.,.,,,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,,.,;;.,;,,,.,.,.,,. ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧_∧ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ( ´∀`∬ (゚Д゚;) || || || | || | || || || || || || ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ( つ旦)' とヽy/ ) /ニ\ ' '' '''' ::::::| | | |__| : ::;| |_ ノ_/∞Lゝ | ̄○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |. (__)_)  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . . . |\ ∧∧ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |\ (ミ >∀) | はいどぞー / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~( oo)⊆⊇ \________.| あ、・・・あのよ、オヤジ ミャアーオ \___________ 68:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:55:56 ID:upA8fSFD0
....,,.... ,,:;::'' ::::::: '::::,, ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, | かわいい猫じゃねえか :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... | ちょっとさわってもいいかい :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.\ 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧_∧ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ( ´∀`) (゚∀゚;) || || || | || | || || || || || || ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ( つと)' 旦ヽy/ ) /ニ\ ' '' '''' ::::::| | | |__| : ::;| |_ ノ_/∞Lゝ | ̄○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |. (__)_)  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. : .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . . . |\ ∧∧ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ミ’ω) | ええ、もちろんよござんすよ ~( oo)⊆⊇ \______________ ミ? 69:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:56:27 ID:upA8fSFD0
....,,.... ,,:;::'' ::::::: '::::,, ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, | おお可愛いじゃねえか :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... | 他にもいるのかい? :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.\ 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧_∧ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ( ´∀`) ヾ (。。 ) || || || | || | || || || || || || | ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ( つと)' とヽy/ ) 旦/ニ\ ' '' ::::::| | | |__| : ::;| |_ ノ_/∞Lゝ ∧∧○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |. (__)_) (ミ’ω)l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::'~( oo): .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . |\ ゴロゴロゴロ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | へえ、猫好きなもんで五、六匹飼っておりやす ⊆⊇ | お客さんも猫好きで? \_____________________ 70:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:57:15 ID:upA8fSFD0
....,,.... ,,:;::'' ::::::: '::::,, ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, | それがよう・・・十年来可愛がってた :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... | 猫が死んじまってな・・・こいつによく似た :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.\ かわいい奴だったよ 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧_∧ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ( ´д`) (дー ) || || || | || | || || || || || || | ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ( つと)' とヽy/ ) 旦/ニ\ ' '' ::::::| | | |__| : ::;| |_ ノ_/∞Lゝ ∧∧○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |. (__)_) (ミ’ω)l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::'~( oo): .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . |\ ゴロゴロゴロ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おやまあ、そいつは ⊆⊇ | ご愁傷様で・・・ \__________ 71:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:57:52 ID:upA8fSFD0
....,,.... ,,:;::'' ::::::: '::::,, ,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, | どうだろう、オヤジ :;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... | 俺にこの猫をゆずっちゃくれんかね :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.\もちろんただとはいわん。三両だそう 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv ;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V ::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | ∧_∧ ∧∧ /V/VV/V/V/V/V/V/V/V/ ::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | ( ´∀`) (д゚ ) || || || | || | || || || || || || | ::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_ ( つと)' とヽy/ ) 旦/ニ\ ' '' ::::::| | | |__| : ::;| |_ ノ_/∞Lゝ ∧∧○○ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' :___| |____| |――! ::| |. (__)_) (ミ’ω)l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::'~( oo): .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . |\ ゴロゴロゴロ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | へえ、そういうことなら喜んで ⊆⊇ \_____________ 72:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:58:25 ID:upA8fSFD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 話の分かる親父でよかったぜ | じゃ、三両確かに渡したぞ \  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ + ∧_∧ + ∧∧ ( ´∀`)∩ ∧∧(゚Д゚ ) ( つつU (’ωとy/ ) ノ_/∞Lゝ ~( ノ /rL)~ (__)_)  ̄ U´`J |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | はい、大切にかわいがってやってくださいな \_____________________ ⊆⊇ 73:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:58:56 ID:upA8fSFD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おう、そうだ猫は皿が変わると | 飯を食わないっつうから、その飯皿も持って行くぜ \  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ + ∧_∧ + ∧∧ ( ´∀`)∩ (゚Д゚ )∩ ( つつU とヽy/ノ ∧∧ ノ_/∞Lゝ /人rLゝ~ (ミ’ω) (__)_) U´`J (oo )~ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | いえいえ、それは困ります \_____________ ⊆⊇ 74:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:59:27 ID:upA8fSFD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | へ? \  ̄ ̄V ̄ ̄ + ∧_∧ + ∧∧ ( ´∀`)∩ (゚A゚;)∩ ( つつU (つy/ノ ∧∧ ノ_/∞Lゝ /= Oゝ (ミ’ω) (__)_) U´ (oo )~ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | あの皿は柿右衛門の作った皿で . | 三両どころの価値じゃないんですよ \________________ ⊆⊇ 75:
猫の皿 :2007/12/18(火) 20:59:58 ID:upA8fSFD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そ、それを知ってるなら | どうして猫の皿なんかにしてんだよ!! \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ + ∧_∧ + ∧∧ ( ´∀`)∩ (゚A゚;) ミイー? ( つつU とly/と) ∧∧ ノ_/∞Lゝ |_rLゝ (ω・ミ) (__)_) U´ヽ) (oo )~ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | へえ、それはですね \__________ ⊆⊇ 76:
猫の皿 :2007/12/18(火) 21:00:27 ID:upA8fSFD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | こうしておくと時々 | | 猫が三両で売れます | \_____ _______/ )ノ 落語「猫の皿」 終わり
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十六幕 ドギーマン ステンレス製食器 猫用皿型
2010/03/13(土)
680:◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:07:53 ID:gzvv0Qdk0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::訪 問 恐 怖 症:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ―ショートショートの広場6より─
681:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:08:41 ID:gzvv0Qdk0
セールスマンにとって、一度はかかる厄介な病気に訪問恐怖症がある。 _______ [_______]_________________________ ||: @NTT | ||__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l_ || ゙___| ||_l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l || -| 。:噐|| ||__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l_ || -|:El〓|| ||_l__l__l__l_ ∧∧_l__l__l__l__l__l__l || ∧_∧::]|| ||__l__l__l__ (,,゚Д゚) _l__l__l__l__l__l_ ||( ´)::| ||_l__l__l__l ⊂ ⊃ l__l__l__l__l__l__l ||( O ) :| ||⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃⊂ニニニ ||| |/ | :| ||. | | | | し`J | | | | | | ||(___//_)_| ||⊂ニニニニニニニニニ∧_∧ニニニニニニニニニ⊃⊂ニニニ [_______] | | | | ,(∀@ ) | | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(V) ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | [ ] (__)、__) 682:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:09:15 ID:gzvv0Qdk0
お客様を訪問して、相手から冷たく断られたときの惨めな気持ちというのは . ___ /___\ ___ |:::::::::::::::::::| | A 102 | __________ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| || || || || || ||| | | |||_||_||_||_||_||_||| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | |[i] ∧_∧ | ∧∧ . | ___(ili@∀)..| (^(゚O゚#) | || ̄ ̄...( (V⊃.! ヽ .| .| ||] | | | | | |~ ...| ||__ (_(_) | し.∪ .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 683:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:10:05 ID:gzvv0Qdk0
体験したものでないとわからない。 . ___ ___ /___\ ___ | A 101 | |:::::::::::::::::::| | A 102 |  ̄ ̄ ̄ __________ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|Σ | | ||| || || || || || ||| | |Σバタンッ!!! | 。 | |||_||_||_||_||_||_||| | 。 |Σ | |[i]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |Σ | | ∧_∧ | |Σ | .◎ | .___(lill;;;;д) | .◎ |Σ | | || ̄ ̄.. ( (V⊃| |Σ | | ||] | | | | |Σ | | ||__ (_(_) | |Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 684:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:10:41 ID:gzvv0Qdk0
それが何度も続くと、どんな人でも気が滅入ってくる。 before after + :::::: :::::: ::::: ::::::: ::: :::: ∧_∧+ :::: :: :∧_∧:::: :: : + (∀@ ) + :::: :: :( Д@;):::: ::: ⊂V) ∪ :::: :: :(つV)と):::: ::: | | [ ] :::: :: : | | | .∩:::: (_(_) :::: :: : (_(_)[ ]:::: 685:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:11:15 ID:gzvv0Qdk0
さらに悪化すると、「また断られるのではないか」という恐怖心で、 ついには訪問できなくなってしまう。 (< <) (つ と) ∩ :::::::::(_(_J:::::[ ] :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 686:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:12:30 ID:gzvv0Qdk0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::これが訪問恐怖症である。 ::::::::: :::::::当然、成績はガタ落ち。 :::::::: :::::::この病気でやめていくセールスマンが多いという:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 687:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:13:00 ID:gzvv0Qdk0
院長の茂名は、医学書には無いこの病気に着目した。 ∧_∧ ・・・・・・。 |\´Д`)/| ○ \/ ○ ∬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ 688:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:13:30 ID:gzvv0Qdk0
茂名病院は父親の代からの開業医である。 | ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ __|_ │茂│ │名│ │病│ │院│ |____..| _______ .└─┘ └─┘ └─┘ └─┘ || .|| ||//||//|| i二二二二二二二二二二二二二二i ||. 茂 || ||/ ||/ || | | | .___.||.___. | | | ||. 名 || || ||j ..|| | | | .|// ||||// |. | | | ||. 病 || ||__||__|| | | | .|/ ||||/ |. | | | ||. 院 ||-ー-、 ,-ー-、 ,--、. | | | .|________.||||________.|. | | | || .||.彡ミYミ彡ミYミ彡ミヽ | | | ___.o||o.__ | | | ||. 前 ||ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡} . | | | .| |||| |. | | | ||___.||{三三三三三三三三} | | | .| |||| |. | | | |___|{三三三三三三三三} | | | .| |||| |. | | | .| | ==================== | | | . ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ | | | .| ̄ ̄| || || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 689:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:14:00 ID:gzvv0Qdk0
ところが最近、近くに私立病院が出来て患者がめっきり減ってしまった。 __________________ | ╋ Municipal central hospital ╋ . | |. ─ ── ── ── ── ── ─ | | ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─ | _________| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─ | | ─ ── - ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─ | | lエl lエl lエl lエl ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─ | | ┌─ ┌─ ┌─ ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─ | i, | ┌─ ┌─ ┌─ ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─ | . |i | ┌─ ┌─ ┌─ ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─ | =====================================================,┌─ | | ̄ ̄|\\|l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____| .エエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |__| | .`ゞ、,,、. |.HHH|! | ゞYソYゞ、,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| |_| ̄ Yゞヘゞヾメt' rソ';tゞ;ッ';'ゞ;ヾゞ、 |.HHH|! | | = !_kメ'ヌヘゞ;k",t'ッ';;'メ;y;ゞ; ヾゞ゙ゞ""ヾ、.エl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| |_| = .^ゞヾヘメ' :,`;.;;:,”:"゙:.:゙;':,:.:゙;゙':,”:"゙:.;'ミ、 |.HHH|! | | ;;;'''';;;;;;;;;;;;;;; ;;;:,”:"゙:.:゙;:,” "゙.:゙;' :, ミヾゞ,l . lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| | | ;';:': r';.';:;'.',';';、;;;;;;;:;:; :、,、 、`^;;;:;:;"::ミ'、 |.HHH|! |ヾ";;'' .ゞ;':,f.';:;';.:';',.;';;ミ;.:".;; ;; ;:ll ,;.:" ;.:'゙: ゙, ヾヾl . lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| |ミ;;ゞヾ ;:`Y;':';.,';':';.;' ..;;`;.'!;;;;ヾ;.:".:゙,:,/;、,;;:;;;:;:;,.l二二二二二二l_ | | |ミ;;;ヾヾ ; ゞi;.;':';'.';',;:'.':' .;,l';;; ;,:|l;;; ;,i.i.;; ;;;:":ゞ/|__|__|_|l l='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='==,.|;; | 、;.';;i、;:;',':';.,' ,.,:':';";;;;;;;.l;; :l!; ;|;;;.:"'//======l l;"';;"';;"';;"';;"';;"';;"';;";"';';;"';;"';;"';;"';;"';"';;;;; `i;.;iiゞ:;:;';;.';:;';';;;;;;;;;;;;;;l;; :l!; ;| //=======l l , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . 690:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:15:01 ID:gzvv0Qdk0
このままでは病院が危ない。 彼はついに決断し、早速新聞に広告を載せた。 ┴─┬──────┤ | .訪 ..| |* 問 ..| |* 完 恐 .| |* 全 怖 .| |* 電 症 .| |* 話 治 .| |* 予. .し │ |* 約 ま ! |* 制 す .│ ──┴──────┘ 691:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:15:32 ID:gzvv0Qdk0
新聞に載せた日から、 悩めるセールスマンからの電話が殺到した。 ┌────────────── │はい、茂名病院です。 │あ、訪問恐怖症の方ですか? │はい・・・はい、そうです・・・ └────y───────── [+]∧ ∩゚ー゚) □……(つ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 692:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:16:03 ID:gzvv0Qdk0
┌──────────────────────── │それでは火曜日の午後五時に来院してください。 │それから、必ずセールスのときのスタイルで来てください。 └────y──────────────────── [+]∧ ∩゚ー゚) □……(つ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 693:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:16:34 ID:gzvv0Qdk0
そして火曜日・・・ | ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ __|_ │茂│ │名│ │病│ │院│ |____..| _______ .└─┘ └─┘ └─┘ └─┘ || .|| ||//||//|| i二二二二二二二二二二二二二二i ||. 茂 || ||/ ||/ || | | | .___.||.___. | | | ||. 名 || || ||j ..|| | | | .|// ||||// |. | | | ||. 病 || ||__||__|| | | | .|/ ||||/ |. | | | ||. 院 ||-ー-、 ,-ー-、 ,--、. | | | .|________.||||________.|. | | | || .||.彡ミYミ彡ミYミ彡ミヽ | | | ___.o||o.__ | | | ||. 前 ||ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡} . | | | .| |||| |. | | | ||___.||{三三三三三三三三} | | | .| |||| |. | | | |___|{三三三三三三三三} | | | .| |||| |. | | | .| | ==================== | | | . ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ | | | .| ̄ ̄| || || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 694:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:17:05 ID:gzvv0Qdk0
_____________ ( ´∀`) \ |朝日 一郎さん・・・27歳ですね? | ┌─────┬───────\______________/ │ ∧_∧ │ .フリガナ:アサヒ イチロウ | │ (@∀@) │ 名前:朝日 一郎 .| │ .( (V) ) .│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ├─────┘ セールス内容:百科事典 | │ . ̄ ̄ ̄ ̄ | │ 住所:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___ .| │ 生年月日:西暦1979年8月29日 / \ .| │  ̄ ̄  ̄  ̄ │ | | └─────────────────│ |──┘ 695:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:17:36 ID:gzvv0Qdk0
┌───────────── │さあ、こちらにかけてください └─────────y─── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /____________∧_∧_ __|__o./|_|__o__|_(´∀` )、 |__o「| .|ニニl∧_∧ |_(l: ロと ).「l |__ol:lニニl, ( @Д) !,__ ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l_l .∪ (V) (_(__l」' ̄|」 .[ ]| | (__)_) ┌──/── │はあ・・・ └───── 696:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:18:07 ID:gzvv0Qdk0
┌───────────── │どうしました?元気がないですね。 └─────────y─── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /___ ∧_∧___ __.∧__∧_ __|__o. ( @Д)__|__(∀` )、 |__o「| つ つ._|_ (l: ロと ).「l |__ol:lニニl,∩ ヽ . ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l[ ]_)_) (_(__l」' ̄|」 697:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:18:38 ID:gzvv0Qdk0
┌( @Д) ───────────────── │ダメなんです。 │玄関の前に立つと扉が襲い掛かってくるようで、 |どうしてもノックできないんです。 └───────────────────── ┌─────────────────┐ │ タ ー ゲ ッ テ ィ ン グ │ └─────────────────┘ ___,,,,... -- ,,___,,,,..... -―/ク /":,--―"__,,..c=ニン"~~"`\ \ '':\ ヽ~"^\\\l /^l\| ┌ ─ ─ ┐ ~'i :,ヽ `~~^'''` ヽヽi"´ ヽ! \ / ~'! : |,..ヘヘヘへべへヘヽヽへ │ ∧_∧ │ | :, |;VV\|\|V\|ヘ|VVヽ| ( Д@;) '| :, |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.`、 │ (つ と) │ .'| .:, |∧ベベ/|/|/|ベベ∧ノl ノ 八 ヽ i' :, |'"~"~"`"''~"~^`"~"''|´ │ (_)(_) │ i" ,:.| ノノ ノ/;;ノノ;;ノ/ / \ ,l~ :ノ、_ //; ://;;//;;// └ ─ ─ ┘ ノ ::/_~,,...~'"_~"''_"~_"~'/ ぐ..,,__.. --――-`..,,_,,..´,/ 698:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:19:08 ID:gzvv0Qdk0
┌─────────────── │重症ですね・・・ |それでは成績も上がらないでしょう。 └─────────y────── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /___ ∧_∧___ __.∧__∧_ __|__o. ( @Д)__|__(∀` ;)、 |__o「| つ つ._|_ (l: ロと ).「l |__ol:lニニl,∩ ヽ . ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l[ ]_)_) (_(__l」' ̄|」 ┌───/───────────────────── │そうなんです。 │月末になるというのに、まだ1セットも売れていないんです。 └───────────────────────── 699:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:19:40 ID:gzvv0Qdk0
┌───────────────────── │それはいけませんね。 |ところでどんな百科事典を売っているのですか? └─────────y─────────── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /___ ∧_∧___ __ ∧__∧_ __|__o. ( @Д)_|辞|__(∀` )、 |__o「| つ つ.|典|_ (l: ロと ).「l |__ol:lニニl,∩ ヽ  ̄ . ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l[ ]_)_) .(_(__l」' ̄|」 ┌───/────────── │商品はすばらしいんですけど・・・ └────────────── 700:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:20:11 ID:gzvv0Qdk0
コノ ジテンニハ 75マンゴガ シュウロクサレテ オリマシテ・・・ ホウホウ シカモ オオキクテ ミヤスクテ・・・ ホウ、ナルホドネ・・・ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ただいま説明中です:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: コンナニ ハイッテイルノニ オモサハ タッタノ20kg! ホウ、ソウデスカ・・・ サラニ オキャクサマカラノ ナットクド 95%!! ソレハスゴイデスネ 701:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:20:41 ID:gzvv0Qdk0
┌──────────────────────── │よくわかりました。 |そんなすばらしい商品なら、私が一セット購入しましょう。 └─────────y────────────── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /___∧_∧__ __ ∧__∧_ __|__ Σ( @∀) |辞|__(∀` )、 |__o「| つ つ.|典|_ (l: ロと ).「l |__ol:lニニl,∩ ヽ  ̄ . ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l[ ]_)_) .(_(__l」' ̄|」 ┌───/─ │えっ!! └───── 702:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:21:13 ID:gzvv0Qdk0
┌─────────── │値段はいくらですか? └────────y── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /___ ∧_∧___ __ ∧__∧_ __|__o. ( @∀)_|辞|__(∀` )、 |__o「| つ つ.|典|_ (l: ロと ).「l |__ol:lニニl,∩ ヽ  ̄ . ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l[ ]_)_) .(_(__l」' ̄|」 ┌───/───────────────── │25万円です。それに5%の消費税が加算されます。 │ほ、本当ですか?ありがとうございます!! └───────────────────── 703:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:21:44 ID:gzvv0Qdk0
┌─────────────── │ところで。病気のほうはどうですか? └─────────y────── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /___ ∧_∧__ __ ∧__∧_ __|__o. ( @∀)___|___(∀` )、 |__o「| つ つ (l: ロと ).「l |__ol:lニニl,∩ ヽ . ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l[ ]_)_) (_(__l」' ̄|」 ┌───/────────── │え・・・忘れてしまいました。 |もうすっかり直ったみたいです。 └────────────── 704:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:22:15 ID:gzvv0Qdk0
┌──────── │それはよかった └──y───── ____ ______,l||「「「「「「「「||_____ / l二二l /||「「「「「「「「|| □ /___ ∧_∧+__ _ ∧__∧_ __|__+( @∀)___|___(∀` )、 |__o「| つ つ (l: ロと ).「l |__ol:lニニl,∩ ヽ . ノ,:._.ロニニl:| l」 ̄l[ ]_)_) (_(__l」' ̄|」 ┌───/────────── │先生ありがとうございました! └────────────── 705:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:22:47 ID:gzvv0Qdk0
┌───────────── ________.│ 朝日さん。お待たせしました。 |. └──v──────────‐ | | | | | ∧_∧ [+]∧ | | ( @) □(゚ー゚*).|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) ̄ ̄ ̄ ̄ | | |∩ ────── .(_(_)[ ] ──────────── 706:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:23:48 ID:gzvv0Qdk0
┌──────────────┐ │ 請求書 | │ | │ カウンセリング料 | │. ___ 250,000円 ..i │ ./ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| └│ |─────────┘ [+]∧____ (*゚ー゚) \ . |あ、それと・・・ .| \______/ 707:
◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:24:37 ID:gzvv0Qdk0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 「消費税として、5%が加算されます」.│ . \______________/ 708:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2007/02/17(土) 18:43:05 ID:aPIvJ/y+0
うめぇwwwwwww
709:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2007/02/17(土) 18:48:06 ID:yh+7XrPx0
これはwwwいいwwww
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十五幕 ショ-トショ-トの広場(6) (講談社文庫)
2010/03/04(木)
556:条件 1/20 :2006/10/08(日) 22:36:01 ID:EUV4xzVj 二十歳をすぎたばかりの、独身の青年があった。 大変な美男子であり、スタイルもよかった。 この青年、他にとりえが無いのを自覚しているので、 ∧_∧ +. r―――――――――――― .+ ( *´∀`)) < ハンサムであることに ( ノ | モナの存在価値があるモナ。 | | 〉 ー――――――――――― (__)_) そう思い込んでいた。
557:
条件 2/20 :2006/10/08(日) 22:37:46 ID:EUV4xzVj
しかし、ハンサムが生きがいとなると、困った点がひとつある。 美しさは、歳をとるにつれ 低下するのだ。 r――――――――――――――――――― | ああ、歳をとりたくない。 ー、 | それができるのなら、悪魔と取引して | 何もかも渡したって後悔しない。 ー――――――――――――y――――― ____ |\\ | | ∧__∧ ∧_∧ |(∩´Д∩ i|ll ) |( J し )  ̄ ̄ ̄ ̄ | ○ | (__)_) 558:
条件 3/20 :2006/10/08(日) 22:38:51 ID:EUV4xzVj
.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:.:.:.:: お前のその願い、手伝ってやろうか。 :.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.: | / / /| | ,ヘ ,、 | / 'ー-/ | | / 丶 ヽ | l } | ヽ^ /⌒ヽ / | ` ! ! ヽ. 559:
条件 4/20 :2006/10/08(日) 22:39:54 ID:EUV4xzVj
r――――――――─― | あ、あなたは誰です。 ーy――――――─―― チョ ('Α`) コン (::::::) l l r―^――――――─── ∧_∧ | 誰だとは何だ。 (` ; ) | お前の要望に答えて ∩ ∩ ) .| 出現してやったのに。 560:
条件 5/20 :2006/10/08(日) 22:40:45 ID:EUV4xzVj
r――――――――――――――─ | すると、あなたは悪魔… | なぜ、こうも簡単に出てきたモナ。 ー――v―――――――――――─ r―――――――――――――――─ | お前は理屈も何もない無茶な願いを | 真剣になってとなえた。 ∧_∧ ー――――y――――――――――─ (; ´Д`)) ( ノ ('Α`) | | | (::::::) (__)__) l l r―――――――^――――――――── | そこが気に入った。 | そういう不合理な人を相手にするのが | 悪魔は楽しいわけだ。 ー―――――――――――――――── 561:
条件 6/20 :2006/10/08(日) 22:41:48 ID:EUV4xzVj
r――――――――――――――─ | どうだ、願いかなえてやろうか。 ー――――――――――――y―─ r――――――――――――─‐ | そりゃあ、ぜひ頼みたい。 | しかし、その代償に | 魂をくれとか言うんじゃあ… ー――v―――――――――─ r――――――――――― ∧_∧ | そんなことは言わないよ。 (; ´Д`) ー―y――――――――― ( つと ) ('Α`)ノ 〉 〉 〉 ((::::::) (__)__) l l r―――――――^―――――――─― | しかし、条件はつくからな。 | そうしなければ、やってて面白くない。 ー―――――――――――――――─ 562:
条件 7/20 :2006/10/08(日) 22:43:32 ID:EUV4xzVj
r―――――――― | どんな条件モナ。 ーv――――――― r―――――――――――――――─――― | そうだな…… | お前の幸運を犠牲にしろ。 | 普通以上の幸運は一切、お前が拒絶する。 ー―――――y――――――――――――─ ('Α`) (ノ::::) l l っ r―――――――――――――── ∧_∧ っ | ええと…… ( ; ´) < 別にいいモナよ。 今までだって ( つ | 幸運に恵まれたこともないモナ。 563:
条件 8/20 :2006/10/08(日) 22:44:29 ID:EUV4xzVj
r――――――――――───────────― | じゃあ、それで決まりな。 ー―、 | お前が幸運をこばんでいる限り、 | 若く、ハンサムな特長の失われることはない。 ー―――――y――――――――――――─― ('Α::. ( .:::.. .::. スウ … \人/ ∧_∧ r――――─―― ( ; Д)^) < あ、消えた。 ( ノ ー―――――─ 564:
条件 9/20 :2006/10/08(日) 22:46:12 ID:EUV4xzVj
~ 次の日 ~ r―――――――――――― | あ、お札が落ちてるモナ。 | 運がいいモナ。 ー―――――――――y―― ∧_∧ (´∀` *) と と (⌒)ノ .:: し'..::::. ___ ノ5000ノ  ̄ ̄~ 565:
条件 10/20 :2006/10/08(日) 22:47:38 ID:EUV4xzVj
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 若さを保ちたいなら、 , -―─-、 幸運を犠牲にするんだな。 / ヽ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ | ノ .::::.ヽ l ヽ △ /) > (っ) | 十 /ヽ ,へ レ の ー-, / \-――-/ ヽ ~ l | / -― ―- ヽ | __ U | r―――――――─ ヽ ノ::::::::l ノ | これを拾っては ゝ  ̄~ < < いけないモナ! /⌒ヽー――/⌒ヽ \ ー―――――――‐ ( ノ:5000::ヽ ) } 566:
条件 11/20 :2006/10/08(日) 22:48:39 ID:EUV4xzVj
しばらくたったある日。青年のところへ電話があった。 r――――――――――――――――─―― | あなたの出した懸賞のはがきが | 特賞に当たりました。 おめでとうござます。 ー――y―――――――――――――─―― || || || ∧∧ D ≫ C ∧_∧ (,,゚Д゚)○ ____ ≪ ___ ○(´∀`*∩ (, ,ノD~~| 田| || | 田|~~C( ノ || || r――――――――――――^―――─―― | 本当モナか。 | どうせ当たらないだろうと思っていたモナ。 ー―――――――――――――――─―― 567:
条件 12/20 :2006/10/08(日) 22:49:39 ID:EUV4xzVj
r―――――――――――――― | あ、ちょ、ちょっと待ってください。 | いりません。 辞退します。 ー――――――――――――v― || || || ∧∧ D ≫ C ∧_∧ (,,゚Д゚)○ ____ ≪ ___ ○(´Д`; ) (, ,ノD~~| 田| || | 田|~~C( ⊂ ) || || r――^――――――― | そうですか。 | 欲のないかたですな。 ー――――――――― 568:
条件 13/20 :2006/10/08(日) 22:51:02 ID:EUV4xzVj
欲がないのではない。 ひとつの欲のために、幸運を犠牲にしているわけなのだ。 _____________________ | |:::::::::::::::: ニ チ ャ ン 遊 園 地 ::::::::::::: _|______________ r――――――――――――――― | || || || || || || || || || || || || | おめでとうございます。  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | あなたは 百万人目の入場者です。 | | 世界一周旅行をさしあげます。 | ーy―――――――――――――― | | | | | ./⌒ヽ | ∧∧ | /:::{ }⌒ヽ ∧_∧ (^ー^*) | {:::::ヽ__,ノ } ( ;´Д) OC | | /|_/| ム ヽ__,ノ と つロ ノノハハゝ (・)ω(・) ) ノム 〉 〉ヽ. し∪ /|。|__|。| 〉ノ ノ (__)_) (_( (__)ー'~ l___ハ___| r――^―――――――――――──― .(;;;;;;)(;;;;;;) | え、ちがいますよ。 | 実はこれ、偽物の入場券なんです。 ー――――――――――――――── 569:
条件 14/20 :2006/10/08(日) 22:51:58 ID:EUV4xzVj
r―――――――――――――― | あなたは俳優になるべきです。 | たちまち人気が出ますよ。 | どうですか。 ー――y――――――――――─ \ r――――――――――─ 彡ノハミ | だめ だめ。 ( `∀´) ∧_∧ | そんな自信ありません。 (:つ:V::::つ (Д`; ) ーy―――――――――─ 〉::::::〉:::〉 ⊂ ) \ (,,_),,_) / O / \ (__)__) \ 570:
条件 15/20 :2006/10/08(日) 22:53:01 ID:EUV4xzVj
r――――――――――――――─―― | 君はなかなかの好青年だな。 | 気に入った。 | どうだ、私の娘と結婚してくれないか。 ー―――――――――y――――――─ ∩_∩ (@∀@-) ___ (::::(S)::::::) | 社長 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ∧_∧ __________| ( ; ´) ( ) r―――――――――─―― | ○ | < いえ、それが困るのです。 (_X_) | なにとぞ、お許し下さい。 ー―――――――――─―‐ 571:
条件 16/20 :2006/10/08(日) 22:53:55 ID:EUV4xzVj
年月がたってゆく。 青年は依然として、若々しくハンサムだった。 r――――――――――――――――――――─ | ぱっとしない日常で あまりいいこともないけど、 | モナは満足だモナ。 ー――――――――――――y―――――――─ ____ |\\ | | ∧__∧ ∧_∧ |( *´∀( ) |( ( )  ̄ ̄ ̄ | ○ | (__)__) r―――――――^―――――─― | これからも | 幸運を拒絶し続けていくモナ。 ー―――――――――――─―― 572:
条件 17/20 :2006/10/08(日) 22:54:46 ID:EUV4xzVj
ある日、訪問者があった。 r───────────────── | 医学研究所から参りました。 | 科学の発達は、 | すばらしいワクチンを作りあげました。 ー──────────y────── ∧_∧ ( ´∀`) ∧_∧ __( )____. (・∀・ ) | | | /|__,( <X> l __ (__)_) // | |【∪】 .// (_,(_,) //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 573:
条件 18/20 :2006/10/08(日) 22:55:37 ID:EUV4xzVj
若さをいつまでも保つ作用があるものです。 すばらしい効き目。 {二二} /::::.. \ |`ー--一''´| |:::::... | |::::::::::.. | |:::::::. | |::::.... | ``'ー--一''´ しかし、当分の間 量産は不可能です。 希望者が多すぎて、扱いに困るほどです。 574:
条件 19/20 :2006/10/08(日) 23:00:38 ID:EUV4xzVj
r───────────────── | そこで抽選をしたところ、 | あなたが第一号に選ばれました。 ー―────────y─────―─ ∧_∧ (´Д` ) ロ ∧_∧ __( )____ ∩(・∀・ ) | | | /|__\ <X> ヽ ___ (__)_) // 〈 〈\ 【∪】 .// (_,,) (_,) //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ r────^───────────―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 今の若さが、ずっと保てるのですよ。 | ご幸運、おめでとうございます。 ー──────────────―― 575:
条件 20/20 :2006/10/08(日) 23:02:19 ID:EUV4xzVj
r──────────── | いえ、間に合ってます…… ー──y───────── ∧_∧ (´Д` ) ロ ∧_∧ _( )_____ ∩(・∀・ ) Y 人 /|__\ <X> ヽ __ (_,) J ))) // 〈 〈\ 【∪】 .// (_,,) (_,) //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 576:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2006/10/08(日) 23:05:51 ID:EUV4xzVj
「ごたごた気流」より 「条 件」 原作:星新一 でした。 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十五幕 ごたごた気流 (角川文庫)
2010/02/28(日)
483:解消 1/3 :2006/08/07(月) 18:00:48 ID:+6HMSK3w / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 実は俺、しぃとの婚約を解消したんだ。 \_________ ________ V ∧_∧ ( ・Д・) ∧ ∧ .( ⊃日О /∧ ( ´Д)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ (Д゚ ) / !、 , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、 ノ \ !,/!、___/ \__ノ\ノ ~~~~~~~~~~ |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おいおい、何でだよ。あんなに仲良かったじゃないか。 \________________________
484:
解消 2/3 :2006/08/07(月) 18:06:44 ID:+6HMSK3w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 浮気ぐせがあって、しょっちゅう嘘をついて、わがままで、 | なまけもので、皮肉っぽい相手と、君らなら結婚するかい? \_________ ________________ V ∧_∧ ( ・Д・) ∧ ∧ .( ⊃日О /∧ ( ´Д)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ (Д゚ ) / !、 , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、 ノ \ !,/!、___/ \__ノ\ノ ~~~~~~~~~~ |\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そんなのもちろんイヤだよ \____________ ___∧___ / そうだろう \ 485:
解消 3/3 :2006/08/07(月) 18:07:57 ID:+6HMSK3w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | しぃだって同じさ \_____ ____ V ∧_∧ ( ;・∀・) ∧ ∧ .( ⊃日О /∧ (;´Д)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ (Д゚ ) / !、 , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、 ノ \ !,/!、___/ \__ノ\ノ ~~~~~~~~~~ 486:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2006/08/07(月) 21:45:49 ID:+DLf7mmE
自虐的だなw
487:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2006/08/08(火) 10:34:17 ID:1Ny4tBjF
出典書き忘れてた。
植松 繁編・訳 ポケットジョーク(1)「禁断のユーモア」からです。
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十五幕 ポケット・ジョーク (1) (角川文庫)
2010/02/23(火)
772:若い恋人たち1/5 :2006/02/07(火) 20:46:03 ID:MhFApCD9 若い恋人たちふたりは、砂浜で魔法のランプを見つけた。 ∧∧ ∧∧ (,,゚Д゚) (*゚ー゚) と つ (つ( ̄フ : .. : . .. : . .. ~ | ~ . ̄ : :.. : :.. : . :: .し`J し`J . . . . . . . .. . : . .: . . :. . :. : . :. ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
773:
若い恋人たち2/5 :2006/02/07(火) 20:46:56 ID:MhFApCD9
中から現れた精霊はいった。 /( ノ ノ⌒> (´ー` ) ノヽ ノヽノ ∧∧ ∧∧ ) ノ ( (,,゚Д゚))((*゚Д゚)) ( 、 ヽ ノ ヽ ノ : .. : . '、,´ .. :: . : .. ~ | ~ | . :.. : : (ノ ,__ . : . . :: .し`J し`J . . . .: ヽ、 ) : .: . . . . .. . : . .: . . :. : . :  ̄ : . . ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 774:
若い恋人たち3/5 :2006/02/07(火) 20:47:41 ID:MhFApCD9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | わたしを自由の身にしてくれたお礼に、 | | ひとりにひとつずつ願いをかなえてやろう。 .| \__________ ______/ |/ /( ノ ノ⌒> (´ー` ) ノヽ ノヽノ ∧∧ ∧∧ ) ノ ( (,,゚Д゚))((*゚Д゚)) ( 、 ヽ ノ ヽ ノ : .. : . '、,´ .. :: . : .. ~ | ~ | . :.. : : (ノ ,__ . : . . :: .し`J し`J . . . .: ヽ、 ) : .: . . . . .. . : . .: . . :. : . :  ̄ : . . ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 775:
若い恋人たち4/5 :2006/02/07(火) 20:48:33 ID:MhFApCD9
少年の目をじっと見ながら、少女は言った。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | わたしたちふたりが、世界が終わるまで | | 恋人同士でいられますように. | \_______ _________/ V /ヽ、/ヽ / y ヽ、 ' 0 0 i i ''' 、-, ''' i ヽ ` ノ ノ´ ノ⌒ 、 `ヽ ( ´ , ´ヽ、 ノ `―'´ `―´ i i 776:
若い恋人たち5/5 :2006/02/07(火) 20:49:50 ID:MhFApCD9
海のほうをながめながら、少年は言った。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | この世界が早く終わりますように | \______ _______/ V /ヽ、/ヽ / ´ ヽ i 0 i ヽ i ' ノ /´ 、 ヽ、 / ノ l, ヽ 収録 極端小説 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十四幕 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-(通常版)(特典なし)
2010/02/19(金)
115:( ´∀)・∀),,゚Д)さん 1/20 :2005/09/25(日) 21:31:30 ID:irjdEn93 星新一 『 つねならぬ話 』 より 「 ささやかれた物語 海 」
116:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 2/20 :2005/09/25(日) 21:32:17 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海岸沿いに漁業をする家族が住んでいた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ヽ r ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ Y ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ∧_∧ │ |___| |____ ∧_∧ Xノヘハ.∧∧ | |:::::::: ::::::| |l l l l ( ´∀∩ (^(∀^(ヮ^ ) | |;;;:;;:::: ::::| |l l l l ( ノ ヽ ( と) | |;;;;;::;;::: ::| |l l l l 117:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 3/20 :2005/09/25(日) 21:33:16 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 主人が小さな舟を出して魚を釣る。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ( ´∀`) … ,へ _ (つlと ) \\二二二二|二二二二 \\~ ~ │ /⌒ヽ ~~~~~~~l~~~ (゚◎ ゚ ) ~ 118:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 4/20 :2005/09/25(日) 21:34:05 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ その日はタコもつかまえた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ヽ r ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ Y ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ∧_∧ │ |___| |____ /⌒∧_∧ Xノヘハ∧∧ | |:::::::: ::::::| |l l l l (◎ ゚( ´∀) . (∀^ (ヮ^ ) | |;;;:;;:::: ::::| |l l l l (ノ| ̄(( ) ( つ( と) | |;;;;;::;;::: ::| |l l l l 119:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 5/20 :2005/09/25(日) 21:34:58 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ タコはすぐに食べなくてもと 桶に入れて台所のすみに置いておいた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: . __ ____ / ̄ ̄ヽ _ /⌒ヽ / __ . {~~~} / ̄ ( ゚ ◎゚) … | /::::::: lTTTTTTTTl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 120:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 6/20 :2005/09/25(日) 21:35:55 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 次の日見ると、台所の野菜が減っている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌┬┬┬ ││││ ∧ _∧ ? X 。 ヾ ____ (^;ヽ l xxxxx/ と § §  ̄ ̄ ̄ ̄ | !! 川 !!  ̄ ____(__)_)_ 121:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 7/20 :2005/09/25(日) 21:36:51 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「 タコが食べたのではないか。夜、陸に上がって 畑のナスを食べるという話を聞いたことがある。」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘー :::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::: ,∧_∧ ::::::::/⌒ヽ::::::::::::дY\)Y\):::: X ノ ハヘ X :::::::( ゚ ◎)~ (_丿|/ヽ) |/ヽ):::: ∧_∧ |゚ノ ^∀) :::::::ノ) ) ) )):::::::(/ヽl/\)l/\)::: (´Д` ) §, ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (ノ ) 122:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 8/20 :2005/09/25(日) 21:37:49 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それならばと、ためしに麦飯を与えてみると、食べた。 貴重だがゆでたタマゴもやってみる。こちらも喜んで食べた。 これは面白いと、しばらく飼ってみることにした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ∧_∧ Xノヘ ハヾX (∀` ) /⌒ヽ O (∀^ ヽ | ( ) ( ^◎^)ノ ⊂ ∪ § | | | lTTTTTTTTl (__(__^) (_(__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 123:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 9/20 :2005/09/25(日) 21:38:46 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ある日酒を飲ませたところ、酔っ払っておかしな踊りを 始めた。他に娯楽のない時代 ひとつの楽しみだった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ∧∧ハヘX ヽ ∧_∧ ( ^ヮ)^∀) ‐ (´∀`* ) (つ ) ⊂) ~(* ´ ◎`)~ ▽ と) ┌┐ (^__)__) ノ ) ) ) )ヽ .(⌒つ´ ) (_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 124:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 10/20 :2005/09/25(日) 21:39:49 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 次の日、タコに毛が生えていた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ X ノ ハヘX │ | ∧_∧ |゚ノ;^∀^) | ,.,.,..,..,.,.,., | (´Д`; ) ______/ ハ ,:'"´ `゙':, \_____ ;' ;' o o ,; :, ( ; 〈ヾ'' " ':、゙''‐--‐ノ "ー、,.,.,..,.,.,.,. .,.,.,.,.,.,.,.-"./; ,;^; ;'':、\,.,.,.,.,.ー‐、\ ;´rーー─‐''" / ,;゙ :, ( ゙ ー‐-、\ `~ `'' /,;" '、 `- 、 `~ ( ゙ "''ヽ.\ `゙" `~ 125:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 11/20 :2005/09/25(日) 21:41:03 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 野ウサギみたいなうす茶色。なでるといい手ざわりだった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ∧_∧ X ノ ハヘ X (´∀` ) l ゚ノ ^∀)つ ''"""'' 、 ( ) § ∪ ノ ミ´◎ `* ミ | | | (^__)__) ( ( ( ( ( ヽ (_(__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 126:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 12/20 :2005/09/25(日) 21:41:56 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海へ出てもタコを捕まえる気にならなくなる。 そのせいなのか不思議と魚はよく釣れるようになった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ( ´∀`)つ っ ,へ _ と ノ 〔・ヽ \\二二二二二二 ") ノ`二 \\~ ~ イ ~~~~~~~~~~~~~~ 127:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 13/20 :2005/09/25(日) 21:42:42 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これもタコのおかげかといっそう可愛がる。 いまでいうペットであり、マスコットのようなものでもあった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ X ノ ハヘ X ∧_∧∧ l ゚ノ ^∀) , ''"""'' 、 (∀` (ヮ^ ) §, つ と) ミ ^ ◎ ~ <>=と ( と) (^__)__)┌─┐ ノ ) ) ) )) ┌─┐(⌒つ´ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 128:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 14/20 :2005/09/25(日) 21:43:34 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 話を伝え聞いて見物にやって来る人もいる。 思っていたより可愛らしく、動きも面白いと評判がよかった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀) , ''"""'' 、 (´∀` ) ( つと) ~ ◎ ゚ ;~ (つ と ) (^__)__) 旦 ( ( ( ( (ヽ 旦 (⌒つ´ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 楽しんだお礼にと何か置いていく人もあり、知人も増えた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ r ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ/ニ ⌒ヽ '⌒ヽ ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ/ニ ⌒ Y ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ/ニ ∧_∧ │ |___| |_____ ∧ ∧ ∧ ∧ Xノヘ ハヾX | |:::::::: ::::::| |l l l l l l ( ^Д) .(*゚ー゚) (∀^ ヽ│ │ |;;;:;;:::: ::::| |l l l l l l | つ |ヽ)(/ (つと § | |;;;;;::;;::: ::| |l l l l l l 129:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 15/20 :2005/09/25(日) 21:44:26 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 別に変事や怪事は起こらなかった。これまで以上に おだやかな生活が続く。 静かに月日は流れていった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ r ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ヽ r ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ⌒ヽ r ⌒ ⌒ヽ //ニニ/ニニ/ニニ ∧_∧ │ |___| |__ ∧_∧ Xノヘハ.∧∧. | |:::::::: ::::::| |l l l ( ´∀∩ , ''"""''、 (^(∀^(ヮ^ ) | |;;;:;;:::: ::::| |l l l ( ノ ヽ ◎ ^ ミ ヽ ( と) | |;;;;;::;;::: ::| |l l l 130:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 16/20 :2005/09/25(日) 21:45:18 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 主人はそれから百歳近くまで生きた。元気もあり 頭もはっきりしていた。当時としては大変な長寿だった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |) ∧_∧ |) (´m` ) (| ,;''"""'' 、 ∧∧ (つ と ) ⊂⊃| ─ ミ ´ ◎`ミ (*‘ー‘) ────‐ /;;;;;,ヽ´ )─(;;;;;;;;;;)── ノ ) ) ) )) ○(__) ノ;;;;;;;;;;;;,,\ 131:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 17/20 :2005/09/25(日) 21:46:09 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ かぜをこじらせ、主人が死んだ日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┼┼| | ┼┼| | ┼┼| | ┼┼| | """'' 、  ̄ ̄| | ゚ ◎゚ ミ __|_|l l l l し___ ウッウッ ∩_∩ ∧_∧ ∧_∧ ∧_ ( ´д)( ∩ ∩)( ´д`)( ∩ 132:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 18/20 :2005/09/25(日) 21:46:59 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ タコは悲しそうな様子で海へと帰っていった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⊂⊃ ⊂⊃ /⌒\ / \ へ /⌒\ ....傘傘.....傘傘.....侖.....傘傘.... ────────── , ''"""'' 、 .........::::::::::..... .....ミ´◎ `゚ ミ......... ....................... ....................... ............................ ................................ 133:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 19/20 :2005/09/25(日) 21:47:49 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それ以来あのタコを見かけた者はいない。 昔の事を知る人は、皆いなくなってしまった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ r ⌒ヽ / ,,,,,,,,, r ⌒ヽ ⌒ヽ / ,,,,,,,, ⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ (,,,___,,,,,,,,,,_,,__,,,,, ⌒ヽ │ |___| |_ ∩_∩ ∧_∧ | |:::::::: ::::::| |l l l ( ´∀∩ ∧∧ (^(∀‘ ) | |;;;:;;:::: ::::| |l l l ( ノ (^(ヮ‘*) ヽ ) | |;;;;;::;;::: ::| |l l l 134:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん 20/20 :2005/09/25(日) 21:48:41 ID:irjdEn93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あれは本当にタコだったのか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ r ⌒ヽ , '⌒ヽ ( ⌒ヽ , '⌒ヽ ) ( ) ( ⌒ヽ '⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ ' ⌒ ⌒ヽ Y ⌒ヽ- 、 ( ⌒ _________________________ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .............. .............................. ............................. ........................... ~~~~ー--~~~~ー--~~~~~ー---~~~~~ー ...::::. ....:::::::::.. ....::::::::::::::... - おわり - 135:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/09/25(日) 22:23:26 ID:st8RRRBT
乙です
なんかわからんが良い話だね
142:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/09/26(月) 00:41:26 ID:tkc3FZp8
日本昔話のような話だね
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十四幕 つねならぬ話 (新潮文庫)
2010/02/10(水)
845:◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:09:55 ID:CAMSD+jj マイ・タイムマシン① 試用 = 眉村 卓 『ポケットのABC』より =
846:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:10:52 ID:CAMSD+jj
他人はみんな、モナを『おっちょこちょい』だと言う。妻までもがそう言う。 ∧_∧ / ホント オッチョコチョイ…∧_∧, ドジダナ (・∀・ ) / Xヘ ハヾヽX ( ) / サイフ ワスレタッ! ε=(^Д^ ヽ゚| 彡 | | | / Σ∧_∧ ( 、§ どてちん 彡 (_(__) / (´Д` ;) | Y |!! ∧_∧⌒`つ (;;⌒);;;. / ( つと ) (_(__) ⊂(´Д` ;)_ノつ;;⌒);;;;):) / | | | ∪ / (_(__) 847:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:11:31 ID:CAMSD+jj
だけど、『おっちょこちょい』とは好奇心旺盛で行動力があるということなのだ。 + ∧_∧ + + (´∀` ) + + ( ) + | | | (_(__) 欠点ではないのだ。誇りにしてもいいのである。 848:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:13:08 ID:CAMSD+jj
さて、今日、モナの所へ大きな段ボールの荷物が届いた。 , '/,; 'il| , ' /,l|___________________ // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |'/ /,!l'.//,l| |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |.0 //// || |.| _| | |/// ||. || |.| ┌┐____  ̄| | |// ..||| 0|| |.| /└┘(二)/|  ̄| | |/ ~♪ || |.| |[二二二二]| | | | | ∧__∧/ ̄ ̄./|__________||______.|| |___ | | | ( ´∀| ̄ ̄ ̄| | |[二二二二]|/ | | | ( つ___:|/ | | | 人 Y | | | し (__) | | |// 849:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:13:51 ID:CAMSD+jj
さっそく開いてみると… , '/,; 'il| , ' /,l|___________________ // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |'/ /,!l'.//,l| |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |.0 //// || |.| _| | |/// ||. || |.| ┌┐____  ̄| | |// ..||| 0|| |.| /└┘(二)/|  ̄| | |/ ||| .|| |.| |[二二二二]| | | | | ||| ,||_|,l_________||______.|| |___ | | | ||| / |[二二二二]|/ | | |◎ '|| / Λ_Λ | | | // ( ´∀`) | | | // と__∪_ | | |// /\ \ \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \|____| 850:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:14:27 ID:CAMSD+jj
金属のパイプや機械類、メーター類が… , '/,; 'il| , ' /,l|___________________ // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |'/ /,!l'.//,l| |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |.0 //// || |.| _| | |/// ||. || |.| ┌┐____  ̄| | |// ..||| 0|| |.| /└┘(二)/|  ̄| | |/ ||| .|| |.| |[二二二二]| | | | | ||| ,||_|,l_________||______.|| |___ | | | ||| / |[二二二二]|/ | | |◎ '|| / Λ_Λ | | | // (; ´Д`)つ|| | | | // と___ノ_ | | |// /\ \ \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ Θ φ \|____| △ [【】] 〓 851:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:15:02 ID:CAMSD+jj
そして、説明書、操作ガイドブック、案内書が入っていた。 , '/,; 'il| , ' /,l|___________________ // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |'/ /,!l'.//,l| |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |.0 //// || |.| _| | |/// ||. || |.| ┌┐____  ̄| | |// ..||| 0|| |.| /└┘(二)/|  ̄| | |/ ||| .|| |.| |[二二二二]| | | | | ||| ,||_|,l_________||______.|| |___ | | | ||| / |[二二二二]|/ | | |◎ '|| / Λ_Λ | | | // □ (´Д` ;)つ | | | // と___ノ_ | | |// /\ \ || \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ Θ φ \|____| △ [【】] 〓 852:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:15:37 ID:CAMSD+jj
__________________________ | | | 案 内 書 | | | | モナー様へ | | | | これは、タイムマシンです。 | | あなたの手で組み立てて使って下さい。 .| | あなたの主観時間で24時間使用頂いて、 | | 気に入ったのならば、24時間後に請求書 .| | を届けますので、代金をお支払い下さい。 | | お気に召さなければ、近くの海か川に捨てて .| | 下されば結構です。私どもが回収します。 | | 試用なさる分には料金は頂きません。 | | | | ――時間旅行開放協会実行委員一同 | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 853:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:16:17 ID:CAMSD+jj
, '/,; 'il| , ' /,l|___________________ // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |'/ /,!l'.//,l| |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |.0 //// || |.| \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/ _| | |/// ||. || |.| ) (  ̄| | |// ..||| 0|| |.| ) やったモナ!タイムマシンモナーッ! (  ̄| | |/ ||| .|| |.| ) これで時間旅行に行けるモナーッ! ( | | | ||| ,||_|,l__) ( | | | ||| / /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ | | |◎ '|| / Λ_Λ | | | // □ (´∀` *)つ | | | // と___ノ_ | | |// /\ \ || \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ Θ φ \|____| △ [【】] 〓 854:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:16:57 ID:CAMSD+jj
, '/,; 'il| , ' /,l|_____________ // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |'/ . ┌―――――――――――――― | | |.0 /| また、そんな物… _| | |//| インチキに決まってるじゃない  ̄| | |/ └―v――――――――――――  ̄| | |/ ,∧_∧ .|| |.|.┌――――――――――――――――― | | | X ノ ハヘ X ,||_|,l__| 嘘か本当か、やってみれば分かるモナ | | | |゚ノ ^∀^) / └――――――v―――――――――― | | | §, ) Λ_Λ | | | !!| Y | □ (´Д` )つ | | | (__)_) と___ノ_ | | |// /\ \ || \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ Θ φ \|____| △ [【】] 〓 855:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:18:03 ID:CAMSD+jj
, '/,; 'il| , ' /,l|___________________ // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |'/ /,!l'.//,l| |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |.0 //// || |.| _| | |/// ||. || |.|  ̄| | |/ ツキアッテランナイ…  ̄| | |/,∧_∧ .|| |.|. ┌――――――――――――― | | | X ノ ハヘ X ,||_|,l_____| さっそく組み立てるモナー | | | (^∀^ ヽ゚| / └―――――――v――――― | | | ( 、§ Λ_Λ | | | Y 人 |!! ( ´∀`)つ | | | (__)`J ____/ つ | | |// /\ \_)_) || \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ Θ φ \|____| △ [【】] 〓 856:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:18:38 ID:CAMSD+jj
…しかし、タイムマシンの組み立ては、 プラモ作りの天才モナの腕を持ってしても、なかなか難しく… ____ /\ \ ヒィフゥ \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ || Θ φ ∧_∧ \|____| △ [] 〓 (( と(´д` ;) |≠H=wvzと ヽ _.丿 | | 〈 、 ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ (,_,ノ`ヽ_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 857:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:19:21 ID:CAMSD+jj
食事も睡眠も削り、やっと完成した時には… \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/ ) ( ) やたー!完成モナーッ! ( ) ( /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ ____ /\ \ | ̄| ̄ ̄ ̄| \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\. | | () .().| ∧_∧ \|____|. | | ∀ | ('(´∀`;/゙゙) | | | ヽ / _.丿 | | ) (⌒)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ (,__,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 858 :改コピ(14/43)
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:19:56 ID:CAMSD+jj
____ /\ \ | ̄| ̄ ̄ ̄| ……アレッ? \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\. | | () .().| ∧_∧ \|____|. | | ∀ | ('(; ´∀`) | | | ヽ と) _.丿 | | ) (⌒)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ (,__,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 859:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:20:28 ID:CAMSD+jj
\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/ ) ( ) あー!残り1時間しか無いモナーッ! ( ) ( /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ | ∥| | | | ∥| i | ∥| |i| ∥| | ∥| |i /ヽ、.| ∥| ./\ ∥| i | ∥| || / ヽ__/ \. ∥| |i | ∥| || /:: , 、 ヽ. ∥| || | ∥| || ./::::: ,r'´ `:、 i ∥| || | ∥| || !;;;:: r―‐‐、 i. ∥| || | ∥| || i;;::: ノ | !. ∥| || | ∥| || !::::: / | ,, -,、" ̄ ̄"ヽ | ∥| || \:::. ´ ̄ ̄ ̄` , -( "ノ ̄ ! | ∥| || ) / ヽヽ _ノ | ∥| || /. . i ,‐` '' " ̄ | ∥| || / i ヽ__ノ:::::/ | || | ∥| ._ / i ::::::::::::/. | || | ! / ! :::::::::::::( ∥| || i i ::::::::::::ヽ || \ _ , - '' " i :::::::::::::::\ :i ::::::::::::::::::::゛, \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人/ ) ( ) 組み立てに夢中で気付かなかったモナーッ! ( ) ( /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´\ 860:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:21:07 ID:CAMSD+jj
┌――――――――――――――――― | タダのうちに遊んでおかないと損だモナ | …え~と、取説は…… └――――――――v―――――――― c c Λ_Λ っ (´Д` ;)つ ___∪ ヽ ミ /\ \(__ ̄) | ̄| ̄ ̄ ̄| \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\. | | () .().| \|____|. | | ∀ | | | | _.丿 | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 861:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:21:45 ID:CAMSD+jj
/\ /\ /_7_7 / \ / \ /'' ̄ ̄ ̄/ /__7 /''7 / ::::::: ̄ ̄ :::::::::::::\  ̄ ̄フ ./ /__7 / / / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ __/ (___ ___ノ / ! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /___,.ノゝ_/ /____,,./ | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ! U ::::::::::::::::::::::::::::::ノ \ ::::::::::::::::::::::::::ヾ _____ / ⌒ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ`ヽ、 / ::::::: :::: :::: ::::::::::::::::::::::::ヽ、 ミ`ヾ、`ヽ / :::::::::;;::,ィ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ`ヾ、と⌒ :::::/ i、 :::::::::::::::::::::::::::::::'i. ミ`ヾ( ノ三三i ..:::..:::::::::::::::::::::::::::::::::! `ヾ、 ゝ、_ノ三三三 .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} `ヽ、ミ三三三三三:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 862:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:22:20 ID:CAMSD+jj
┌――――――――――――――――――――― | こんな電話帳みたいなの、読んでる暇無いモナ | とにかく、動かし方さえ分かれば… └―――――――――――v――――――――― ____ \ポチ/ /\ \ .Λ_Λ | ̄| ̄ ̄ ̄| \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\. (; ´Д`).| | () .().| \|____|. ( つ つ | | ∀ | | | | | | | (__)_)丿 | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 863:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:22:59 ID:CAMSD+jj
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ―= ヾ!〃 ___ - =― - -- ΣΛ_Λ | ̄| ̄ ̄ ̄| __ _ _ (´∀` *) | | () .().| -―― =-― ( つ つ.| | ∀ | | | | | | | _ ― __ - - (__)_)丿 | | _ ― | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - =― - -- ひゅいぃーーーーーーーーーーーーん ─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ 864:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:23:38 ID:CAMSD+jj
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人/─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ─ ̄─_── ) ( ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ─ ̄─ ̄_─ ) やたーモナーッ! ( ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─) やっぱり本物のタイムマシンだったモナー!(─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ) ( /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´\ -― ―= ヒャッホゥ♪ __ _ ― Λ_Λ | ̄| ̄ ̄ ̄| _ ― __ (`(* ´∀`) | | () .().| (⌒) と ノ | | ∀ | -―― - =― - -- `) ) | | | (__)丿 | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ -―― =-― -―――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ひゅいぃーーーーーーーーーーーーん ―= ─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ 865:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:24:36 ID:CAMSD+jj
…そこで、ふと気付いた… ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ―= …… __ _ ― Λ_Λ | ̄| ̄ ̄ ̄| _ ― __ (`(; ´∀`) | | () .().| (⌒) と ノ | | ∀ | -―― - =― - -- `) ) | | | (__)丿 | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ -―― =-― -―――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ひゅいぃーーーーーーーーーーーーん ―= ─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ このタイムマシンは過去?未来?いったいドッチに向かってるモナ? 866:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:25:17 ID:CAMSD+jj
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─┌――――――――――――――― ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─ _│ま…止まってみりゃ分かるモナね _─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ └――――――v――――――――― -―― ___ \ポチ/ __  ̄ ̄ Λ_Λ .| ̄| ̄ ̄ ̄| __ _ _ ( ´∀`) | | () .().| -―― =-― ( つ つ.| | ∀ | | | | | | | _ ― __ - - (__)_)丿 | | _ ― | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - =― - -- ひゅいぃーーーーーーーーーーーーん ─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ 867:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:25:54 ID:CAMSD+jj
どっぽーーーーーん! c'⌒`ヾ` , '⌒ ^っ o゚c .| l|l |l.| l|l ll っ っ, '⌒ ^っ (( ((_\W从从从从W从W ./ っ  ̄^⌒^⌒^^ ^^⌒^⌒^^^⌒^^W从从从从W^^⌒^^^⌒^^^⌒__^^⌒^⌒^  ̄ ~~~~~~~~ ~~~ヾ ゚。 o。 ソ~~~~~~~~~ ~~ ~~~~ ~~~~ ~~~~~~~ ~~~~ ~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~ ~~~~ 。 ゚ | lil 。o ∥| | 。 。o ∥| || O゚。 li。 O 。 0 o がぼごぼごぼっ O 。゚o ゜ Λ_Λ|l ゚。o ゚ ゚。(i! ゚'Д゚')') 。 0 o (⌒ソ つノ lil 。o ll `ー 'i ノ _____。lil ゚ (_,_,ノ |\ \ \ \ × _×\li。 O \ \ \| \ 。li \ \ \ \ ) ) // / // / // / // / |/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 868:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:26:33 ID:CAMSD+jj
O 。 o o 。 ぶくぶくぶく… o 。 。 ,-、 o o (⌒ヽノ ノ \ポチ/ ゝ ノ _____ O Λ_Λ つ|\ \ (i! ゚'Д゚') \ \ × _×\ し' \ \ \| \ \ \ \ \ ) ) // / // / // / // / |/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 869:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:27:07 ID:CAMSD+jj
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─┌―――――――――――― ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─ _│し…死ぬかと思ったモナ… _─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─  ̄─ └――――――v――――― ―=-― ハァ…ハァ… | ̄| ̄ ̄ ̄| _ ― __ _ ̄ c Λ_Λ っ | | () .().| __ _ _  ̄  ̄  ̄ c (´Д` i!) | | ∀ | ―= ιlυ r‐と).っ| | | ―― ―= (し'(_,ノ _.丿 | | -―― | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ -―――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ― __ ひゅいぃーーーーーーーーーーーーん ─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ……どうやら今のは遠い過去か未来、日本が海の中にある時代だったみたいモナ…… 870:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:27:46 ID:CAMSD+jj
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─┌――――――――――――――― ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─ _│もう二度とあんなヘマしないモナー _─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ └――――――v――――――――― ―=-― _ \ポチ/ Λ_Λ .| ̄| ̄ ̄ ̄| __ _ _ (* ´∀`) | | () .().| -―― =-― __ _ _ _ _ ( つ つ.| | ∀ | | | | | | | _ ― __ - - (__)_)丿 | | _ ― | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - =― - -- ひゅいぃーーーーーーーーーーーーん ─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄ ─_─ ̄ ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄ ─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_ 871:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:28:37 ID:CAMSD+jj
んぱっ! \ | / ― ― / | \ || | | ||| ひ \人_人/ ゅ ) ( i ! i|li| l l∥ il う ) も ( l|∥i |∥ う ) な ( l i l| ! う ) あ ( l∥ i ! i|l l|∥ う ) ぁ ( | l| l∥i | ! |i う ) ぁ ( l|i !| ∥ | う ) ぁ ( l|∥i ぅ ) ぁ ( Λ_Λ|l ぅ ) ! ( ((゚'Д゚'i!/^) ) ( ヽ /⌒Y lil ll /⌒Y⌒\ γ (,_,ノ _____ lil l| ∥ i,_,ノ |\ \ ! |i \ \ × _×\li \ \ \| \ li \ \ \ \ ) ) // / // / // / // / |/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 872:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:29:14 ID:CAMSD+jj
ずどーーーーんっ! i ! i|li| l l∥ il l|∥il i l | ! ” \;;゙`,;;,' l∥ i ! i|l l| ∥ 、'/,_:~',. <ぎゃーっ! ・ ;: (´从; (,,";、从| l| l∥i| ! |i l|:. ;;;(´⌒从..:::;、 ,. , ,,;从´;:;)´(⌒;l⌒;(.、 i !|∥ l | l|∥i l从人(;;(. ::⌒:) ;;ノ;⌒`( ;;ソ∴;人´⌒;;;);; ∴ (,, ;:";人 |∥l i l| ! |l∥;ノ (⌒ ; :;; ・人 (´⌒;人;) . ( ;;;: (´⌒;;:(´⌒;人;;);;;;:人;;:.` i| l l∥ i ! i|l 人;;;;`) ';(∴(;;( ::::从;;:";人;;; )::.....;;(:; (;;(从 (,,;;:";人;;;: (´⌒;;:(从;\:'";;、、"';、、,,,,、:;;:、,;""'';:/(,∴;人´⌒;人;;);;;;;: (´⌒;;:( (::⌒ ::: ''(・ (”;;;(⌒ ; (´:: ;; ;;へ!、 从⌒;人 ;;゚∵."':;;.,`.,:);;;;;,' ,");⌒::):::从 ∵) ' ::;; 人;;;;(⌒ヘ;/、;;゛、⌒::、(::.:...∵;从;;`人 ⌒:);;`v';;,:::ノ人 ⌒)”::) 874:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:32:12 ID:CAMSD+jj
…激しい痛みで目が覚めた。どうやら気絶していたらしい。 ___ξ_ ______________________) ) )________ :::::::::: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ( ( × ×(::::::::::::::::::: :::::::::: ::: :: ::: _ : :: ) ) Д )::::::: :: ::::: :: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::: |\  ̄Wヾ,, メ ,,ノ ノ ::::::::: ::::::::::: \  ̄ ̄´""~⌒ ̄ ̄ ノ___〆 : :::::::::::::::: Λ_Λ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""~ ̄ :::::::: :::::::: (^ヽi! ´Д`)´) アイタタタ… :::::::: ヽ (´ :::::::: :::::::: :::::::: ヾ⌒)_,,´⌒) :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: 875:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:32:51 ID:CAMSD+jj
辺りを見回してみると… ___ξ_ ______________________) ) )________ :::::::::: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ( ( × ×(::::::::::::::::::: :::::::::: ::: :: ::: _ : :: ) ) Д )::::::: :: ::::: :: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::: |\  ̄Wヾ,, メ ,,ノ ノ ::::::::: ::::::::::: \  ̄ ̄´""~⌒ ̄ ̄ ノ___〆 : :::::::::::::::: Λ_二_Λ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""~ ̄ :::::::: :::::::: (Д` 三 ´Д) ココハ ドコ? :::::::: / ∪∪ :::::::: :::::::: :::::::: (,、,__,,)__,) :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: 878:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:47:17 ID:CAMSD+jj
灼熱の太陽に雲一つ無い空… そして一面の砂…砂…砂… …生物の気配など何もない。過去か未来かも分からない砂漠… ..\ ヽ | / / _,,-'" \ ヽ.. | / / _,,-'" __,,-‐''''' "-,, \ ヽ | //_,,-'" _,,-‐'''''" ,.、-‐-.、 __,,-‐'''''" ─--,,,,,,./ ゙、--------────── ----─ ! }─--- ,,,,,,,,,,.___ __,,,-‐゙、 /‐-,,__  ̄ ̄""'''. ‐''" ,,-'` ‐-‐ '" "''‐-,,__ ,,-''" / / .| ヽ \ "''‐-,,_. / ./ | ヽ \ "''‐ _______________________________ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 879:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:48:10 ID:CAMSD+jj
,i ,! / ,‐' \人_人_人_人_人_人_人_人_/ / ) ( ,‐' ) 助けてくれぇーーッ! ( / ) ( , ‐´ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ _, ‐''" /ヽ ‐-----‐ '"´ iヽ / `、 i ヽ ,,,_/ ', i ヽ ,..、-‐'""´ i i '" i i `:、 i!i!i i i ,r'´ i!l.| i i _,, ---- .、 l!.| i i :,'" ヽ ! | i i ! ,.' ,.' ヽ. i_,,..--一イ ,.' ゙'、 イ,,,__,, "、 "ヽ、 / ヽ、 / l ヽ、 / i i、 / i ', …思わず叫んだが、そんな事をしても無駄だと、気付いたモナ… 880:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:48:44 ID:CAMSD+jj
必死になって取説を調べると… ___ξ_ ______________________) ) )________ :::::::::: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ( ( × ×(::::::::::::::::::: :::::::::: ::: :: ::: _ : :: ) ) Д )::::::: :: ::::: :: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::: |\  ̄Wヾ,, メ ,,ノ ノ ::::::::: ::::::::::: \  ̄ ̄´""~⌒ ̄ ̄ ノ___〆 : :::::::::::::::: Λ_Λ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""~ ̄ :::::::: :::::::: (´Д` ;)⌒) :::::::: ○⌒l⌒∪(__⌒) :::::::: :::::::: :::::::: ⌒⌒ :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: 881:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:49:21 ID:CAMSD+jj
あったモナ!『永久帰還装置』! 作動すれば、スタート時の時間・座標に戻れるという装置モナ! ___ξ_ ______________________) ) )________ :::::::::: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ( ( × ×(::::::::::::::::::: :::::::::: ::: :: ::: _ : :: ) ) Д )::::::: :: ::::: :: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::: |\  ̄Wヾ,, メ ,,ノ ノ ::::::::: ::::::::::: ヾ从 \  ̄ ̄´""~⌒ ̄ ̄ ノ___〆 : :::::::::::::::: ΣΛ_Λ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""~ ̄ :::::::: :::::::: (´∀` ;)⌒) :::::::: ○⌒l⌒∪(__⌒) :::::::: :::::::: :::::::: ⌒⌒ :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: 882:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:49:56 ID:CAMSD+jj
モナは、傷の痛みに耐えながらタイムマシンまで這いずり… ___ξ_ ______________________) ) )________ :::::::::: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ( ( × ×(::::::::::::::::::: :::::::::: ::: :: ::: _ : :: ) ) Д )::::::: :: ::::: :: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::: |\  ̄Wヾ,, メ ,,ノ ノ ::::::::: ::::::::::: \  ̄ ̄´""~⌒ ̄ ̄ ノ___〆 : :::::::::::::::: ずり Λ_Λ ̄ ̄""~ ̄ :::::::: :::::::: と( )´) )) :::::::: ::::::::: (( ( ̄ _ ○ / :::::::: :::::::: l,_,ノ `ヽ ヽ ずり :::::::: ::::::: ヾ__) :::::::: :::::::: :::::::: 883:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:50:29 ID:CAMSD+jj
装置を作動させた…… ポチ ___ξ_ ___________________☆__) ) )________ :::::::::: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::::::::::::::: ::::: \ ( ( × ×(::::::::::::::::::: :::::::::: ::: :: ::: _ ∧_∧ ) ) Д )::::::: :: ::::: :: :::::::::::::::: ::::::::: ::::::::::: ::::::: |\  ̄Wヾ(; ´Д)^)メ ,,ノ ノ ::::::::: ::::::::::: \  ̄ ̄( つ /  ̄ ノ___〆 : ::::::::::::::::  ̄ ̄ ゝ ) )"~ ̄ :::::::: :::::::: (__,メ ー' :::::::: ::::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::: 885:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:51:56 ID:CAMSD+jj
…病室に妻の愚痴が響く… .── 、 Λ_Λ ___\ / ̄| ̄(i! ´Д`) ̄ヽ . || ||__|_( ヽ_ ヽ|_|| o ||_,,||ヽ _,.,,ヽ,ノ ⌒`⌒ ヽ, \ .  ̄ ̄ ̄|| ||\.\ \ o ||. \.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ____,||. \.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ───┘ ..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧, X ノ ハヘ X (∀^ ヽ゚| ( 、§ ┌――――――──―^――――─―─ │まったく… 消えたと思ったら、 │ びしょ濡れ傷だらけで現れるなんて… │ ホントおっちょこちょいなんだから。 └―――――───―――――――─― 886:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:52:35 ID:CAMSD+jj
┌―――――――――――――――――― | あんな危険な物、海に捨てましたからね。 | かまわないんでしょう? └―――v―――――――――――――― ,∧_∧ X ノ ハヘ X |゚ノ ^Д^) §, つ. ┌――――――――――――――――――――― !!| Y | |でも… あれは本物のタイムマシンだったモナ… (__)_) .└――――――――v――――――――――――‐ Λ_Λ \ \ ( ) \ \ (⌒"⌒'⌒と ヽ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||\ ./ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ|| || ||\.\|| | | | | || || || \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||______|| └────┘ 887:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:53:19 ID:CAMSD+jj
,,、 |ヽ、_,,-―――、_/ i | ヽ\  ̄"\、 \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/ γ`''''" `丶 ヽ ) ( i / 、 / ノ / ,イノ ヾ j ) まだ、そんなこと言ってるのッ! ( | Ⅹ ノ /\、レ'´ iノ/`ヽヽ !´ ) じゃあ何時の時代に行ったか言ってみなさいよッ!( | / / ri h rヽ,ノ ) ( | ノ、, 、___l:! l:|__ ,l)ヾ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´\ i' (人)" ,.--、ゝ "〉人) | (人) 、 i / ,/(人)ー‐-――-、 | γ(人) ー` ´─ '´ (人) ノ | / (人) ヽ(人)ー-- 、,_ノ ノ / r j ソッ…ソレハ… ( / / ノ Σ∧_∧ )ノ! ,.'-r‐、 イ (´Д` l|i) ヽ j ! ヽ、.___,,ノ 888:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:53:54 ID:CAMSD+jj
┌――――――― | ………… └―――v―――‐ .── 、 Λ_Λ ___\ / ̄| ̄(i! ´Д) ̄ヽ . || ||__|_( ヽ_ ヽ|_|| o ||_,,||ヽ _,.,,ヽ,ノ ⌒`⌒ ヽ, \ .  ̄ ̄ ̄|| ||\.\ \ o ||. \.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ____,||. \.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ───┘ ..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧, X ノ ハヘ X ε=(Д^ ヽ゚| ( 、§ ┌――――――^──―――― │ ほら、言えないじゃない。 └―――――───――――‐ 889:
◆qSLDYUXxMQ :2005/09/03(土) 21:54:40 ID:CAMSD+jj
┌―――――――――――――――――――――――――――― |あの後、請求書がきたけど『500円』ですって。 ∧_∧, | いくら500円でも、あんなインチキ機械いらないわよ。 X ノ ハヘ X | 捨てて正解だったのよ。 …ねぇ、そう思うでしょう? (^∀^ ヽ゚| └y―――――――――――――――――――――――――――― ./ ,ヘ :ヘ. /: :. \ /:: ヽ ./::::..... \--―‐'.:.:::.... ヽ /:::::: '; ,':::: i .i:::: ! !:::. i!i!i ,r'´ `:、 ! .|::::.. i!l.| ,.----、 .l i;::::.. . !.| l ! U i ':;::::... / l /' \:::::::.... / ̄ ̄ ̄`! / /⌒ ̄""ヾ /⌒ ̄""ヾ ,ー| ;; ;; ;;~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''''~ ̄| ;; ;; ;; ̄''~~~~~~ "" ヽ、.___,,ノ ヽ、.___,,ノ ..:::::::::::::::......... :::: ..:::::::::::::::......... 【糸冬】 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十三幕 ポケットのABC (角川文庫 緑 357-36)
2010/02/07(日)
762:( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 11:29:14 ID:jNC1y55y ∧∧ ┬┬┬┬┬┬┬┬(;;:::: )┬┬┬┬┬┬┬┬┬ ││││││││/;;:::││││││││││ │││││││ (∫;;::::)│││││││││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 男は恋人に去られてしまった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
763:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 11:30:00 ID:jNC1y55y
ミミ ミ ∧∧ (:::: ) ι;; υ ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬ │││││││││││││││││││││ │││││││││││││││││││││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 絶望のすえに、男はゴールデンゲートブリッジ(?)から 身投げをした。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 764:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 11:30:42 ID:jNC1y55y
ミミ ミ ∧∧ (:::::*) と;;:: つ ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬ │││││││││││││││││││││ │││││││││││││││││││││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: たまたま時をおなじくして、ほんの二、三メートル離れた ところから、若い女がやはり身投げをした。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 765:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 11:31:22 ID:jNC1y55y
: : : ::: ::: :: : :: : :: :::: : : : : : : :: :: : :: : │││ │││ ││││ ││││ │││││て ││て││ ∧∧ そ ΛΛ そ ::と,,;⌒0,,゚Д゚) (゚ー゚*0⌒;,,つ:: : :: ::: : :::: :: : : : :: :: ::: ::: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 二人は空中でめぐりあった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 766:( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/08/23(火) 11:32:21 ID:jNC1y55y
::::::: ::: :::::::: : :::: : :::::::: : :::::: :: :::::::::: : :::::::::::: : ::::::::: : :: :::: ::: :::: ::: : :::::::: ::: : :::::::::: :: : : :::::::::::: :: ::::::::::::: : : :::::::::::::::0 0: :::0:::::: 0 :: : ::::::::::::::::::::Д : ::::::ー :: : :::::::::::::::: ::: ::: :: :: ::: ::::::::::: :: :::: :::::: ::::::::::::::::::: ::::: :::::::::::: : :: ::: : ::::::::::::::: :: :::::::::: ::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 目と目が合った。ひと目で気持ちがしっくりとかよいあった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 767:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 11:32:54 ID:jNC1y55y
│││ ││││ │││││ ∩∩ lγ:::::l (::つ ::l (:: (* ::) V VV : :::::: ::: :: :::::::: ::: :::: ::::: : :: :::::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: これこそが真実の恋だった。 二人ともがそれをさとった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 768:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 11:33:32 ID:jNC1y55y
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: だが、そのときには水面が一メートル下までせまっていた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 769:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 11:34:35 ID:jNC1y55y
極端小説より「第二のチャンス」
771:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 20:11:02 ID:j0mRYlhY
ハッピーエンドだな。
772:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/23(火) 22:15:21 ID:gZZyDf7f
ハッピーエンドにしてデッドエンドか。
そのまま死ぬよりはマシだったと思いたい。
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十三幕 チャンス 30周年記念版 [Blu-ray]
2010/02/01(月)
669:( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:22:25 ID:pRGhDav2 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【初めてのデート】 元ネタ:哲学板/哲学ジョーク集より ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
670:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:24:43 ID:pRGhDav2
ある少年が、女の子との初めてのデートを前にして 何を喋っていいか分からず緊張していた。 ∧ ∧ I(;・∀・)、────────、I\ |( ∽ )、lニニニニニニニニニニニニニ|ト I └ 0―0. ||' || ‐┘ |;,,| || || |;,|  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ そのため前日に、男の子は父親にアドバイスを求めた。 671:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:25:50 ID:pRGhDav2
,────、 ∧ ∧ | パパ、 | (, ・∀)Y⌒7 `──v─‐' l⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l/) ∧ ∧ |::...::...::...::...:::...::...::...:::....::...:..()/! (∀・ ) | ,────^─、:::.....::..:..()/! ( )0 )) | | うん? |.::....::...:.()/ u`ヽ)  ̄`─────‐' ̄ ̄ ̄ 672:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:26:50 ID:pRGhDav2
,─────────────、 | はじめてのデートなんだ。 | | 何を話したらいいと思う? | `────────v────‐' ∧ ∧ l⌒(∀・ ,)⌒⌒⌒⌒l ∧ ∧ /0⌒Y⌒〇);::... _ /! ( ・∀)()∠ト(⌒)、// .()/! ( っっ) ! し´  ̄ ̄ ̄ ̄()/! u u () !________()/ 673:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:27:52 ID:pRGhDav2
父親は答えた。 ,──────────────、 | デートのときに必ず話が | | はずむ話題が3つある。 | `─────v────────‐' ∧ ∧ l⌒(∀‐ ,)⌒⌒⌒⌒l ∧ ∧ /d⌒Y⌒〇);::... _ /! ( ・)()∠ト(⌒)、// .()/! ( ,) ().! し´  ̄ ̄ ̄ ̄()/! u u () !________()/ ,───── ^ ───────────、 | 食い物のことと、家族のことと、哲学だ | `─────────────────' 674:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:29:10 ID:pRGhDav2
さてデートの当日、二人は喫茶店にいた。 ,───────、 | ・・・・・。 | `y──────ヽ ∧ ∧ ∧ ∧ I( ;・∀)、─Ц────Ц─、(‐‘ ,) I |( つ、lニニニニニニニニニニニニニl⊂ ).| └┬┬ノ || ||て┬┬┘ |;,,,| || || .|;,::|  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ メロンソーダを前にして、無言でお互いを見つめあっていると 少年は緊張してしまった。 675:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:30:10 ID:pRGhDav2
少年は父親のアドバイスを思い出し、たずねてみた。 ∧ ∧/) ∧ ∧ I( ;・∀)、─Ц────Ц─、(‐‘ ,) I |( つ、lニニニニニニニニニニニニニl⊂ ).| └┬┬ノ || ||て┬┬┘ |;,,,| || || .|;,::|  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ,─── ^ ────────────、 | ジャガイモのパンケーキは好き? | `──────────── ,────^.、 | いいえ | `────‐' 676:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:31:06 ID:pRGhDav2
沈黙がおとずれた。 ,───────、 | ・・・・・。 | `y──────ヽ ∧ ∧ ∧ ∧ I(,,; ∀)、─Ц────Ц─、(‐‘ ,) I |( つ、lニニニニニニニニニニニニニl⊂ ).| └┬┬ノ || ||て┬┬┘ |;,,,| || || .|;,::|  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ 677:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:32:36 ID:pRGhDav2
しばらく居心地の悪い思いをしたあと、 少年は父親のアドバイスの二つ目を思い出した。 っ ∧ ∧/) ∧ ∧ I( ;・∀)、─Ц────Ц─、(‐‘ ,) I |( つ、lニニニニニニニニニニニニニl⊂ ).| └┬┬ノ || ||て┬┬┘ |;,,,| || || .|;,::|  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ,─── ^ ──────、 | 君、兄弟はいる? | `────────‐ ,────'7 | いいえ | `────‐' 678:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:33:56 ID:pRGhDav2
ふたたび沈黙は続いた。 ,───────、 | ・・・・・。 | `y──────ヽ ∧ ∧ ∧ ∧ I(!i; ∀n、─Ц────Ц─、(‐‘ ,) I |( ノ、lニニニニニニニニニニニニニl⊂ ) | └┬┬ノ || ||て┬┬┘ |;,,,| || || .|;,::|  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ 679:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/08/04(木) 22:37:08 ID:pRGhDav2
少年は父親のアドバイスの最後の切札を出すことにした。 ,───────────、 | もし君に兄弟がいたら、 | `────y──────‐' ∧ ∧ (・∀・;) ⊂ ⊃ / ̄ ̄ ̄Ц ̄ ̄ ̄ ̄/l / //| / Ц //.|| /__ ∧ ∧ ___// || f──( )── キ || I======I || || || ,───────ヽ─────────、 || || | 彼はジャガイモのパンケーキ、 | | 好きだろうか? | `────────────────‐' 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十三幕 超訳 ニーチェの言葉
2010/01/24(日)
492:1/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:02:15 ID:aAvvi2IS 、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ ) ) ちくしょ~っ!ムカつくぜ、課長の奴… ) バカのくせに、威張りくさりやがって… ) Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | /⌒ヽ、 \ 、 ∧_∧ | (´∀` ) \\ <`Д´# > o Oヽ、 \_,ノ (⊂ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ( (⌒)、 ヽ ⌒Y^ (__) ショートショートの広場 9 カン!! 「 願いがたくさん 」
493:
2/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:03:12 ID:aAvvi2IS
, , / /, // // スコン!! ,ィ'´ ̄ ̄//ヽヽ { { } } ト、` ======イイ| |メメメメメメメメメ| |メメメメメメメメメ| 494:
3/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:04:21 ID:aAvvi2IS
∧_∧ ( ´∀`) /´ `Y `ヽ ( ⌒ヾ⌒ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >ー- 'ヽ、_ノ | な、なんだ!? ( 丿 \__ ____ ヽ / ドロロン |/ (⌒:: ノノ⌒;;) ヽ人从ノ (⌒;;)⌒;;)( ⌒;;) ∧_∧ =ニ二二ニ= <`Д´; > |メメメメメメ| ⊂ つ |メメメメメメ| / / / |メメメメメメ| (___(__) 495:
4/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:06:11 ID:aAvvi2IS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ | 私は、めったに現れない空き缶の精です。 ( ´∀`) < キチンとクズカゴに捨ててくださった /´ `Y `ヽ | お礼をしたいのですが… ( ⌒ヾ⌒ヽノ \__________________ >ー- 'ヽ、_ノ ( 丿 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ / | お礼? ノノ \_ ____ ( |/ =ニ二二ニ= ∧_∧ |メメメメメメ| <`Д´; > |メメメメメメ| /⌒/⌒ヽ`ヽ |メメメメメメ| 〈___〈__)、_,ノ、_) 496:
5/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:06:58 ID:aAvvi2IS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ | さようで ( ´∀`) < あなた様の願いを何でも… /´ `Y `ヽ \____________ ( ⌒ヾ⌒ヽノ >ー- 'ヽ、_ノ ( 丿 ヽ / ノノ ( ∧_∧ =ニ二二ニ= <`Д´ > |メメメメメメ| ( ) |メメメメメメ| | | | |メメメメメメ| (_(__) 497:
6/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:07:44 ID:aAvvi2IS
_____________ / __ ∧_∧ | r┬r┐ | ‐┬‐ |┌┐| (`ヽ、 ( ´∀`) /´ ) < |丿∟|  ̄| ̄ _,ノ ̄j |└┘| \ Y⌒ ‐ 、 ‐⌒Y / |  ̄ ̄  ̄ ̄ \__,ノ __j__ ヽ、_ノ | かなえます! } j / \_____________ ( 丿 ヽ / ノノ ヽ人从ノ ( ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =ニ二二ニ= <`Д´; > < 四十万回ィ! |メメメメメメ| ⊂ つ \_____ |メメメメメメ| / / / |メメメメメメ| (___(__) 498:
7/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:08:32 ID:aAvvi2IS
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) | お、おい…こういうのは、 /⌒ -、 - ⌒ヽ | 普通三回じゃないのか? { __ {⌒ヽ } \__ _______ \{ j`¬ー ' )ヽ |/ ( 丿/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ / | 私は個性派なのですよ。 ノノ | それとも、三回の方がよろしいので? ( \________________ =ニ二二ニ= ∧_∧ |メメメメメメ| <`Д´; > |メメメメメメ| /⌒/⌒ヽ`ヽ |メメメメメメ| 〈___〈__)、_,ノ、_) |\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | とんでもない!四十万回がいい! \_______________ 499:
8/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:09:28 ID:aAvvi2IS
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < それでは、早速ですが願いをどうぞ /´ `Y `ヽ \_______________ ( ⌒ヾ⌒ヽノ >ー- 'ヽ、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 丿 | そうだなあ… ヽ / \ ノノ  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ∧_∧ =ニ二二ニ= <`Д´ > |メメメメメメ| ( ) |メメメメメメ| | | | |メメメメメメ| (_(__) 500:
9/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:10:03 ID:aAvvi2IS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 地位か…財産か…不老不死か… \__ ___________ |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /⌒ヽ | (´∀` ) ∧_∧ o Oヽ、 <`Д´ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒ヾ´ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | よし!これだ! \__ ___ |/ ヽ l ‐ ∧_∧ <`∀´ > (⌒ヾ´ ) 501:
10/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:10:57 ID:aAvvi2IS
∧_∧ ( ´∀`) /⌒ -、 - ⌒ヽ { __ {⌒ヽ } \{ j`¬ー ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 丿 | 課長の奴を思いっきりブン殴ってこい! ヽ / \__ _____________ ノノ |/ ( ∧_∧ =ニ二二ニ= (^<`∀´ > |メメメメメメ| ヽ と ) |メメメメメメ| (⌒) ( |メメメメメメ| (_) |\ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | かしこまりました。ご主人様 \______________ 502:
11/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:12:23 ID:aAvvi2IS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | へへへ、四十万回か… | こりゃあ、世界征服したようなもんだな \__ _____________ |/ ∧_∧ _ <`∀´ > 八 (つ〕 `ヽ |ニ| (⌒ (⌒) ) |__| 504:
12/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:13:06 ID:aAvvi2IS
::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::: :::::::: ご主人様…ご主人様… :::::::: :::::::: :::::::: ::::::::.. 乙 ..:::::::: ::::::::::::... Z ...:::::::::::: ::::::::::::::::::....... z .......:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::.......... ..........::::::::::::::::::::::::::::: 505:
13/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:14:14 ID:aAvvi2IS
∧_∧ ( ´∀`)⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒- 、-- /::::::;;;;:}ヽ | う、う~ん… { __j __ {:::::;;;::;;;}_j \_ ___ \ `ー‐‐゙ |/ ) ノ ∧_∧ ( / (つД´ > ノノ ) `ヽ ( (⌒ (⌒)、_) 506:
14/15 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:14:50 ID:aAvvi2IS
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) | なんだ、精か… /⌒ヽ⌒ヽ | ずいぶん遅かったな… / \ \ \ \_ ________ { \ `ヽ ヽ ドサ (⌒;;) |/ ヽ / `ー ' ー' / ∧_∧ ) / /⌒ヽ‐ 、 (つД´ > ノノ /::{:::::::::;;;:ヽ ) `ヽ (´ しヽ::::::::;;;ノ (⌒ (⌒)、_) |\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 申し訳ありません。 | ですが、願いはちゃんと、この通り… \________________ 507:
15/15 終 ◆6666P.Z.IE :2005/04/15(金) 22:15:39 ID:aAvvi2IS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 四十万回殴っておきました。 | それでは御機嫌よう。 \___ _________ |/ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) | …いっ!? ちょっと待て! /´ `Y `ヽ \_____ _______ ( ⌒ヾ⌒ヽノ |/ >ー- 'ヽ、_ノ ヽ人从ノ (⌒:: ⌒;;) ∧_∧ (⌒;;)⌒;;)( ⌒;;) __r 、 <`Д´; > (⌒ ⌒;;) (´::;;;;:,,ヽ、 ) `ヽ (⌒;;) と(;;;)。Д。)つ (⌒ (⌒)、_) ` ーー ゙ 空き缶の精はドロンと消え、二度と彼の前に現れなかった。 510:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/04/15(金) 22:17:58 ID:y2JeyzEH
乙
そっちの回数かよw
511:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/04/15(金) 22:23:12 ID:Y+he9tVa
ひでえw糞藁タ
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十一幕 ショートショートの広場〈9〉 (講談社文庫)
2010/01/15(金)
163:◆ZAK/CvKVqE :皇紀2665/04/01(金) 21:04:24 ID:Oh6Nhn8P 「在宅勤務?」 草上 仁
164:
◆ZAK/CvKVqE :皇紀2665/04/01(金) 21:04:46 ID:Oh6Nhn8P
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | まったく、便利な世の中になったものだ…… \__ _______________ ∨ ___ ∧_∧ ||\ \  ̄|  ̄| ( -∀-).. || | ̄ ̄| l:. | ┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=| | ヽ |二二二」二二二二二二二二」  ̄]|__) | | | | / ̄\ /. | / | ◎ ◎ [__」 [__」 165:
◆ZAK/CvKVqE :皇紀2665/04/01(金) 21:05:19 ID:Oh6Nhn8P
なんでも、父親の世代は、毎日満員電車に揺られ、一時間――いや、
ときには二時間も、職場まで通勤しなければならなかったという。
|| || || || ○∩_∩ ∧ /||○ (・ )/ || ( (´Д` )(゚Д゚,||))((( )))/ ○∧_∧∧_∧.. || /■\/ ( ( ´Д`( ・Д・) || ∧∧/ ヽ. ( つ.||(゚* /|| | | | | | `|| /_/ | (_(_(__)_)...|| ̄__ | ……なんだか、信じられない話だ。
僕らは今では、そんなことをする必要はない。
166:
◆ZAK/CvKVqE :皇紀2665/04/01(金) 21:05:48 ID:Oh6Nhn8P
家庭と職場を結ぶ通信回線と、僕の前にあるパソコン。
――これだけで、全てのことが処理できる。
わざわざ、家庭と会社を往復する必要はもう、無いのだ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | まったく、良い時代になったものだ…。 | 通勤時間を節約することで生産性も上がったし、 | 余暇も出来る。 \__ ___________________ ∨ ___ ∧_∧ ||\ \  ̄|  ̄| ( -∀-).. || | ̄ ̄| l:. | ┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=| | ヽ |二二二」二二二二二二二二」  ̄]|__) | | | | / ̄\ /. | / | ◎ ◎ [__」 [__」 僕は、週末に予定している釣り旅行に思いを馳せた。
167:
◆ZAK/CvKVqE :皇紀2665/04/01(金) 21:06:22 ID:Oh6Nhn8P
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | さて、そろそろ始める時間だな。 \__ __________________ ∨ ___ ∧_∧ ||\ \  ̄|  ̄| ( ・∀・).. || | ̄ ̄| l:. | ┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=| | ヽ |二二二」二二二二二二二二」  ̄]|__) | | | | / ̄\ /. | / | ◎ ◎ [__」 [__」 僕はマウスを握ると、ディスプレイ上のアイコンをクリックした。
まったく、一世代前の人々は、どうして互いに顔を合わせることに
固執したんだろう。どんなことでも、オンラインでちゃんと処理できるのに。
――わざわざどこかへ出かけていくなんて、馬鹿げている。
168:
◆ZAK/CvKVqE :皇紀2665/04/01(金) 21:07:12 ID:Oh6Nhn8P
ディスプレイに、見慣れた光景が映る。
_____________ /____________/| | ___________ | .| || ∧_∧ | .| .| || / ノノハ) | .| .| ∧ ∧ || ノ ノ´∀`) ∧_∧ | .| .| / ヽ_/ ヽ . || ( ..) (´∀`,,) | .| .| / \ .|..| 「パパ、おかえり」 | .| .| | | || 「お帰りなさい、あなた.」 | .| .|_ ...... \____/ ||___________.| .|/| / \ __|____________/ | / \| A:=== | /|___ | \\____ B:=== __|/ | /) 僕は、キーボードから「ただいま」とタイプして、ディスプレイに表示される
妻と子どもの言葉を読んだ。
どうやら、子どもが僕と遊びたがっているらしい。
忘れずに、遠隔児童遊技デバイスをセットしておかなければ。
169:
◆ZAK/CvKVqE :皇紀2665/04/01(金) 21:07:57 ID:Oh6Nhn8P
いったいどうして、父の世代はこれを思いつかなかったのだろう
と、僕は思う。
___ ∧_∧ ||\ \  ̄|  ̄| ( ・∀・).. || | ̄ ̄| l:. | ┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=| | ヽ |二二二」二二二二二二二二」  ̄]|__) | | | | / ̄\ /. | / | ◎ ◎ [__」 [__」 ――そうだとも。
通信回線を使えば、職場からわざわざ帰宅する必要など、まったく無いのだ。
170:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :皇紀2665/04/01(金) 21:17:54 ID:+cKw8rZf
乙
172:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :皇紀2665/04/01(金) 21:45:20 ID:tn14nzf4
そうきたかいw
173:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :皇紀2665/04/01(金) 22:08:25 ID:/fbE7gdS
ワラタ。
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十一幕 星売り
2010/01/04(月)
538:氏 :05/03/11 22:26:25 ID:AchuQeqS 星 新一の「ショートショートの広場(1)」 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: できすぎ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 作:吉沢 景介
539:
氏 :05/03/11 22:26:54 ID:AchuQeqS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: アッシュ博士がある新薬を発明した。 その薬を飲むと、どんな物質の中も 自由に通り抜けることができるという。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ ∧_∧ (,,゚Д゚) .(・∀・ .) と || つ ( : ) . |__||_| |__:____| .し'`J (___(_) |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | この新薬の効果は抜群だ。 | この薬を敵に渡すわけにはいかない。 | 厳重な警備体制をしいて、 | 実用化に向けて派生的問題を解決しよう。 \___________________ 540:
氏 :05/03/11 22:27:28 ID:AchuQeqS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 日増しに強化されていく警備陣を睨みながら、 ある日、一人の助手がアッシュ博士に問いだした。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ ∧_∧ .(・∀・ .) (゚Д゚,,) 日 ( : ) .| || |)  ̄ ̄| |__:____| .|_||__| | (__.(_) し'`J |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | アッシュ博士、この新薬はもはや | 『完璧』と言っていいんじゃないでしょうか。 \______ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ああ、その通りさ。この薬は『完璧』だ。 | この薬を飲めば、たとえ鉄の壁だって | 容易に通り抜けることができる。 |\\_______________ / . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | と、いうことは・・。 \_______ 541:
氏 :05/03/11 22:28:15 ID:AchuQeqS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 助手は、この建物を取り巻く警備隊を見やりながら アッシュ博士に一つ質問した。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::|_ _|::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::|、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、、|::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::|__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: それでは、この薬を飲めば ::::::::::::::::: :::: 弾丸をも通り抜けることができるのですか? ::::: ::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 542:
氏 :05/03/11 22:28:47 ID:AchuQeqS
.∧_∧ ∧_∧ .(::∀::::::) (゚Д゚,,) 日 ( : ) .| || つ  ̄ ̄| |__:____| .|_||__| | (__.(_) し'`J |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ああ、その通りさ。何でも通り抜けられるんだから。 |\ \_____________________ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | それさえ確かめれば、貴様に用はない。 \_________________ 543:
氏 :05/03/11 22:29:13 ID:AchuQeqS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: アッシュ博士は驚いた。 助手の様子が一気に変わったのだ。 そして、見るといつの間にか、 助手の手には拳銃が握られていた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .∧_∧、___,、 ∧_∧ .( .・∀・)l::[==]二_l (゚Д゚li!) 日 (. : 了-' ̄ ̄ と と/  ̄ ̄| |____:__|. ./_/_/ | (__)__) (_ノ、_) |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | フフフ・・。俺はカマネリア国のスパイだったのさ。 | 新薬の作り方は全て頭に収めたぜ。 | 後は、祖国の優秀な科学者が、全て処理するだろう。 | 貴様も用済みだ。覚悟しろ。 \____________|\__________ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ま、待ってくれ・・・。仮に俺を殺したとしても、 | この厳重な警備体制の中では、 | 10分と生きていることはできないぞ。 \__________________ 544:
氏 :05/03/11 22:29:41 ID:AchuQeqS
.∧_∧、___,、 ∧_∧ .( .・∀・)l::[==]二_l (゚Д゚li!) 日 (. : 了-' ̄ ̄ と と/  ̄ ̄| |____:__|. ./_/_/ | (__)__) (_ノ、_) |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | フッ・・・。お前が今、生き延びる方法を教えたじゃないか。 \_______________________ 545:
氏 :05/03/11 22:30:06 ID:AchuQeqS
ゴクッ .∧_∧、___,、 ∧_∧て [エ]∀- )l::[==]二_l (゚Д゚li!)そ ヽ. : 了-' ̄ ̄ と と/  ̄ ̄| |____:__|. ./_/_/ | (__)__) (_ノ、_) 546:
氏 :05/03/11 22:30:27 ID:AchuQeqS
.∧_∧、___,、 ∧_∧ コト ( .・∀・)l::[==]二_l (゚Д゚;) [_] と. : 了-' ̄ ̄ と と/  ̄ ̄| |____:__|. ./_/_/ | (__)__) (_ノ、_) |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | この薬の効力で、俺はどんな物体も | 通り抜けられる体になることができる。 | いかに優秀な警官でも俺に触れることもできない。 | 俺は壁を通り抜けて、ここから逃げる。 \____________|\________ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 待つんだ!実はその薬には、 | 一つだけ『欠点』があるんだ。 \______________ 547:
氏 :05/03/11 22:30:48 ID:AchuQeqS
.∧_∧、___,、 ∧∧ (#・∀・)l::[==]二_l (゚Д゚;∩ [_] と. : 了-' ̄ ̄ と .|| ,ノ  ̄ ̄| |____:__|. |_||__|~ | (__)__) し`J |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | お前はさっきこの新薬を『完璧』と言ったじゃないか! | いいか、『完璧』というのは、『欠点』がないことだ! \_____________|\_______ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 違うんだ。その『完璧』こそが『欠点』なんだ。 \____________________ 548:
氏 :05/03/11 22:31:11 ID:AchuQeqS
.∧_∧、___,、 ∧∧ ( -∀-)l::[==]二_l (゚Д゚,∩ [_] と. : 了-' ̄ ̄ と .|| ,ノ  ̄ ̄| |____:__|. |_||__|~ | (__)__) し`J |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 死ぬのが惜しいからってそんなデマを飛ばしても無駄だ。 \_____________|\_________ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そろそろ、薬が効いてくるころだ・・・。 \__________________ 549:
氏 :05/03/11 22:31:39 ID:AchuQeqS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | わざわざ教えて・・・なっ! \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧_∧ ∧∧ ハァ... (;・∀・) ε-(-Д-) [_] と. : 了 ガシャッ! (| || |>  ̄ ̄| |____:__|. ___ |_||__|~ | (__)__) ====-l し`J  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: スパイはしっかりと持っていた拳銃を落とした。 手を滑らせたわけではない手を『通り抜けた』のだ。 アッシュ博士は安堵のため息をついた 「ようやく、薬が効いてきたか」 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 550:
氏 :05/03/11 22:32:12 ID:AchuQeqS
スウゥ・・ ∧∧ ∧_∧ (゚Д゚,,) [_] (li!・∀・) .⊂ || ⊃  ̄ ̄| と : つ ___ |_||__|~ | |____:__| ====-l し`J  ̄ ̄ ̄ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | うわぁ!な、な、なんだ!これは! \________ スウゥゥゥ・・ ∧∧ (゚Д゚,,) [_] ∧_∧ ⊂ || ⊃  ̄ ̄| (li!・Д・) ___ .|_||__|~ | と____:__つ ====-l し`J  ̄ ̄ ̄ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | あぁ・・。あああぁぁぁ。 \_________ スウゥゥゥ・・ ∧∧ (゚Д゚,,) [_] ⊂ || ⊃  ̄ ̄| .∧_∧ ___ .|_||__|~ | ∩li゚Д゚)') ====-l し`J ~~~~~~~~  ̄ ̄ ̄ /| \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/ ≫ ≪ ≫ うわあああああぁぁぁぁぁ!!!≪ ≫ ≪ /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\ 551:
氏 :05/03/11 22:32:37 ID:AchuQeqS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: スパイは、この建物の床を『通り抜けた』。 スパイは屋上から落ちる人のように、 長く尾を引いた叫び声を残して消えた。 まるで、吸い込まれるかのように。 床には、男が落とした拳銃と、 白衣から靴下まで、身につけていた物全てが 床に落ちていた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧∧ コツコツコツ..... (゚Д゚,,) [_] .(| || |)  ̄ ̄| .|_||__| ___ | (_ノ、) ====-l  ̄ ̄ ̄ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 馬鹿な奴め。 | 我々は常に重力に引っ張られているのを | 忘れたのか。 \__________________ 552:
氏 :05/03/11 22:32:58 ID:AchuQeqS
∧∧ コト (゚Д゚,,) . [_]と || |)  ̄ ̄| |_||__| ___ | し`J ====-l  ̄ ̄ ̄ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | この薬を飲めば | 『どんな物体でも通り抜けられる』のだ。 | それは、壁でも、床でも、靴の底でも。 \________________ 553:
氏 :05/03/11 22:34:25 ID:AchuQeqS
それが、たとえ・・・・ それが 『地球でも』 _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、 ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、 ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、 ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、 ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:. \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、 ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:゙‐、 ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ :; ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ :;: ," ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ;: / ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :: ,' ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) __ ゙; ,' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ (:::::::/ :, i `.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::) .|::::| i i ゙;:::::::::::::::::::::::::::::i'""  ̄ .i ,i \:::::::::::::::/ i | `----' i | l THE END 556:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/03/11 22:54:47 ID:zUJnjLNV
死ぬこともできないので…
助手はそのうち考えるのをやめた
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十幕 ショートショートの広場 1
2009/12/21(月)
391:気の毒な症状 :05/02/25 16:12:47 ID:ain9ej3o ────────────────────── ひとりの青年が神経科の医師のところへやってきた。 不安におののいているような表情をしている。 ────────────────────── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | どうなさいました? \  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____, | あの…実は、だれかに、いつも l | | 見られているという気がするのです。 | .2月 | \ | :::: |  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::∧@∧ ∧_∧ ロ__(´∀` ) (・Д・ ;) __φとヽΩ/)‐┐ (⊃⊂ ) ||/| /ノ___┌┘_| ( ( _ノ ─|l.┻(_(__| [__。 し し工
392:
気の毒な症状 :05/02/25 16:13:42 ID:ain9ej3o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | よくあることですよ。 | 追跡妄想とか監視妄想とかいうものです。 | 現実にそうでないのに、現実のように感じてしまう。 \  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____, | しかし先生。 l | | 本当に監視されているようなんですよ。 | .2月 | \ | :::: |  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | :::: ∧@∧ ∧_∧ ロ__ ミ ( ´∀`) (・Д・ ;) __ /┌( \Ω/つ と ∪ヽo ||/| |_└‐ ) ヽ ( ( _ノ ─|l.┻ __| |_)_) し し工 |\ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | それなら、監視している相手というのは誰なのです。 | 監視されていることを証明できますか? \_____________________ 393:
気の毒な症状 :05/02/25 16:14:55 ID:ain9ej3o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 残念ながら、できません。 ____, | 警察へ相談に行っても、その点で l | | まともに扱ってくれませんでした。 | .2月 | \ | :::: |  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | :::: ∧@∧ ∧_∧ ロ__ ( ´∀`) (‐Д‐ ;) __ /┌( \Ω/) (⊃⊂ ) ||/| |_└‐ ) ) ( ( _ノ ─|l.┻ __| |_)__) し し工 |\ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そうでしょう。 | ところで、あなたの日常生活はどうなのですか。 \_____________________ 394:
気の毒な症状 :05/02/25 16:15:46 ID:ain9ej3o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | まだ独身の会社員です。 | 特に大金を扱う立場でもなく、社の機密事項に ____, | タッチしているわけでもありません。 l | | ですから、監視されるいわれもないんです。 | .2月 | \ | :::: |  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | :::: ∧@∧ ∧_∧ ロ__ ( ´∀`)n (・Д・ ;) __ /┌( \Ω/ ノ (⊃⊂ ) ||/| |_└‐ ) ) ( ( _ノ ─|l.┻ __| |_)__) し し工 |\ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ははあ。そのため、他人に注目されたいという | 欲求が心の中で知らず知らずのうちに高まって… \______________________ 395:
気の毒な症状 :05/02/25 16:16:33 ID:ain9ej3o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そうとも思えません。会社は一流の会社です。 | 社内では、エリートコースを進んでいます。 | 彼女もいます。少し前に知り合ったのですが、 ____, | 上品な美人です。C子さんという名で、 l | | どんなに素晴らしいかと言うと…… | .2月 | \ | :::: |  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | :::: ∧@∧ ∧_∧ ベラベラ ロ__ ( ´∀`) (‐∀‐ *)) __ /┌( \Ω/) ( ノ ||/| |_└‐ ) ) ( ( _ノ ─|l.┻ __| |_)__) し し工 |\ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | のろけてんじゃねーよ。 | しかし、となると、それが原因でもなさそうですな… \______________________ 396:
気の毒な症状 :05/02/25 16:18:30 ID:ain9ej3o
____, ば っ l | | .2月 | | :::: | キョロ キョロ | :::: ∧@∧ ∧__=_∧ ロ__ (; ´Д`)) (・Д・三・Д) __ /┌( \Ω/,ノ ⊂ ⊃ ||/| |_└‐ ) ) / / 〉 〉 ミ ─|l.┻ __| |_)__) (__)(__) |─| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | だ、だれかいましたか? / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___________| 確かに、気配がしたのです。 \_____________ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | だれもいないでしょう。これを直視しなければいけません。 | すべて妄想なのですよ。薬をさしあげましょう。 | それを飲んで、ぐっすりと眠りなさい。 \_________________________ 397:
気の毒な症状 :05/02/25 16:19:22 ID:ain9ej3o
───────────── 数日して、青年はまた現れた。 ───────────── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | どうですか、ぐあいは。 \ ____,  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l | | あの薬はよく効きました。 | .2月 | \ | :::: |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::∧@∧ ∧_∧ ロ__( ´∀`) (・∀・ *) __φとヽΩ/)‐ ⊂ ) ||/| /ノ___┌┘_| Y ノ ─|l.┻(_(__| [__。 工 (__)J /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | あの次の日から、妄想はすっかりなくなりました。 | 感じ続けていた視線は消え、監視されているという気分も | なくなりました。ありがとうございます。 \________________________ 398:
気の毒な症状 :05/02/25 16:20:04 ID:ain9ej3o
_________________________ | :.|\ | 調査報告書 R興信所 . ::| \ |────────────────────────.:::|. \ |------------------------------------------------.:::| \ | ご依頼により、ご令嬢のC子様と交際している青年について ̄ ̄ ̄.| |---------------------------------------------------------| | 調査いたしました。 | |---------------------------------------------------------| | その結果、当人は落ち着きのない性格と判明いたしました。 | |---------------------------------------------------------| | いつも何かにおびえているようで、たえず不安げに、あたりを | |---------------------------------------------------------| | きょろきょろ見ております。警察へ行ったりもしております。 .| |---------------------------------------------------------| | さらに尾行を継続していますと、神経科の医師をも訪れました。 | |---------------------------------------------------------| | 警察へ出入りしたり医師にかかるようでは、ご縁談にまで | |---------------------------------------------------------| | 進めるのは考えものとの結論に達し、調査を打ち切った次第です。.| |---------------------------------------------------------| | 右、ご報告申し上げます。 | |---------------------------------------------------------| | | 399:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/25 16:32:36 ID:wfCT2HpR
うはwwwww気の毒wwwww
400:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/25 16:53:48 ID:bX7A0/5X
ワロタGJ
401:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/25 17:13:18 ID:+0lC7JrF
おーきのーどーく
404:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/25 22:11:30 ID:Ww5cCiLE
ひでーw
405:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/26 00:35:31 ID:wddSYBEW
R興信所だめだめじゃんw
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十幕 ひとにぎりの未来 (新潮文庫)
2009/12/12(土)
280:( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/21 00:09:47 ID:CtgYoRYS 「心に残るとっておきの話」 潮文社編集部編 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ベタのあしあと ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
281:
1/29 :05/02/21 00:10:34 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 高校生のときに、僕の家に迷い込んできた犬がいた。 たった4日だけ飼った。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ∧_∧ ( ・∀・ ) ( ) | | | (__,人__,) `"'"'''゜"` `"'"'''゜"` `"'" `"'"'''゜"` `"'"'''゜"` ハ ハ `"'"'''゜"``"'"'''゜"` `"'"'''゜"` (´∀`)ヽ~ `"'"'''゜"` u‐u'u' "'''゜"`"'" '''゜"`"'"'`" "'"'''゜"`"' ''゜"`''゜"`''゜"` ''゜"`''゜"`''゜"` ''゜"`''゜"` 282:
2/29 :05/02/21 00:11:20 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 7年間飼った犬のデレがいなくなって間もなく、 うちに迷い込んできたのがその犬だ。 その日のうちにエサをあげると、そのままいついてしまった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ────── | うまいか? ────v─ ハグ ハグ ∧_∧ (・∀・ ) '"'"''' \,-─ ハ ハ とヘ,ヘと) "''"'''゜"`"' "'''゜"`"' u‐u(´∀). (__(_)ノ "'''゜"`"' 。∴・ "'''゜"`"'"'''゜"`"' "'''゜"`"'"'''゜"`"' 283:
3/29 :05/02/21 00:12:02 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2日目の朝。その犬はまだ飼われて1日しかたっていないのに、 僕の顔を見ると、すりよってきてやたらに甘える。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ クーン ∧_∧ クーン (∀・ ) ハ⊂ ) "'"'''゜"`"'' (,,´∀) | | "'"'''゜"`"' ~( uu)(__(__) "'"'''゜"`"' "'"'''゜"`"'"'"'''゜"`"' "'"'''゜"`"'"'"'''゜"`"' ─────────^─────── | こいつにも名前付けてあげないとなぁ。 | ・・・・・・そうだ! ───────────────── 284:
4/29 :05/02/21 00:12:47 ID:CtgYoRYS
──────────────────── | おまえの名前は今日から「ベタ」だからな。 | ────── ─‐ | ベタベタ甘えてくるから「ベタ」だ。 | ⌒ ──────────i ,──── ⌒ ⌒ ...::) ,、 |/ (::.. ⌒ ::.. ) ..:) i^ヽ / ヽ ( ⌒:.. ) ⌒ |.:ヽヽ___/ 〈..:\ (::.. ⌒::.. ) |/ ...::::::ヽ / ...:::::ヽ l ● ● ...::::| | "" ー──, ""..::::| ヽ、 ヽ:::::ノ ..:::::/ ,--、ノヽ_ノヽ、 ....:::::::::< | }:... _ _ヽ, ────' ..::::ヽ ー'::.. ´ lーl `.:{ .............:::::::::::| ,> " ー' .:< `ー───‐イ..::::| (ヽ、 / .:::. |::ヽ ..:ヽ::... ヽ.:::| "`''' ヽ、ヽ/ :. 、..:: |γ' ..:ヽ::.... |◯ "`"'"'''゜" `| ..::)ヽ Y ,l | ..::::l ::::... ノ ヽ ..::,っ::ヽ__|_/ ヽ ...:::::::ノ  ̄ "'''゜"`"'"'''゜"`"' "`"'"'''゜"  ̄  ̄ ̄ ̄ "`"'"'''゜" "`"'"'''゜" "'''゜"`"'"' "`"'"'''゜"`"' "'''゜"`"'"'''゜"`"' 285:
5/29 :05/02/21 00:13:25 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前の犬デレが立派すぎたせいもあるだろう。 何かといえば、ついデレと比べてしまう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ────────────────── | おまえってさ、 | 喧嘩は弱そうだし、根性もなさそうだし、 | メスにももてなさそうだよな。 ──────────────v──── ∧_∧ "`"" ハ ハ (・∀・ ) カチ─(‐∀‐)─ン つ, と二) '"'''゜"`"'"''" "''"'''゜'' ~( uu) (__(__)ノ `"'''゜" `"'"'''゜"'゜" '"'''゜"`" '゜"`"'"'''゜" 286:
6/29 :05/02/21 00:14:09 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そんな僕の観察を見抜いたのかベタは、 教えたばかりの「お手」を、しつこいくらい繰り返してきた。 「僕だってこんなことができるんだぞ。」とPRしているみたいだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ゴ、ゴメン… サッ ∧_∧ "`"" ハ ハ (・∀・; ) (#´∀)っ⊂ヘ/と ) '"'''゜"`"'"''" "''"'゜ ~(_,u〃 (__(__)ノ `"'''゜" `"'"'''゜"'゜" '゜"`"'"'''゜" 287:
7/29 :05/02/21 00:14:52 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 元気はないけど、この犬の無気力なところが僕は好きだった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ヾ:;:ヾゞwヾヾゞwヾヾ;:ゞヾw::;ヾvゞヾヾゞヾvゞヾwヾゞヾヾ;;:ゞヾvヾゞヾ ヾvゞヾ;;:ヾvヾゞヾ ∧_∧ヾヾゞwヾヾゞvヾヾゞ:;:;ヾヾゞvヾヾゞヾヾゞw ヾヾゞ───ゞヾ( ・∀・)ゞヾヾ──ゞヾwヾ───ゞヾヾ─ゞヾヾ _|__|__|_( )__|__|__|__|__|__|__| Y 人 .(_ノ_,ノ ."'''゜"`"'."'''゜"`"' ."'''゜"`"' ."'''゜"`"' ."'''゜"`"' ."'''゜"`"'."'''゜"`"' フワ~ァ … ."'''゜"`"' ."'''゜"`"' ~ ハ ハ ~ (´Д`)ヽ~ ."'''゜"`"'."'''゜"`"' ."'''゜"`"'."'''゜"`"' u‐u'u' ."'''゜"`"'"'''゜"`"' 288:
8/29 :05/02/21 00:15:35 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3日目の朝。この日は学校が休みだったので、おじいちゃんと一緒に、 テラスのたたきにコンクリートを塗る仕事をした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ヾ:;:ヾゞwヾヾゞwヾヾ;:ゞヾw::;ヾvゞヾヾゞヾvゞヾwヾゞヾヾ;;:ゞヾvヾゞヾw::;ヾゞヾwゞヾ;;:ヾゞヾヾ ヾvゞヾ;;:ヾvヾゞヾヾvゞヾヾゞwヾヾゞvヾヾゞ:;:;ヾヾゞvヾヾゞヾヾvゞヾヾゞvwヾヾゞヾヾwゞヾヾ ヾヾゞ───ゞヾヾ─ゞヾヾ──ゞヾwヾ───ゞヾヾ──ゞヾヾ──ゞヾヾ──ゞヾヾ─ゞ _|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| ___ _(:::(_):::) ( ・∀・;) | ⌒l⌒と ∧__∧ /| ̄|| ̄∪ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||\ (∀・、 )、 /| ::.::.::.:ミ◇..::::::..:::::::.:.....:::::::::::.....::..:::.::..::.....::.:::::.:.:::..:.:.:::..:..:: \// ヽ /| ::.:::::..:::.:::..::....:::::::...::.::.::.::.::.:.::.::::.....:..:::.:::..::....:::.:::::::::..:..:::.::..:..:◇⊂ノヽ _ノ_ /| ..::::.::.::.::.::.::.::.:.::.::::..::::::..:::::::..:::.:::..::.....::.:::::.::.::::::::::::.:..:.....:::::.:::::::::::::.::::.... |\_)_) -==- /| .::::..::::::..:::::::..:::.:::..::.....::.::.::..::...::...::.::.:::::.::.:::.....:::::::::::.:..:....::.....::.:.:.:.::.::::.:.::.:.:..::... |\ |::::::::::| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||. ー-‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 289:
9/29 :05/02/21 00:16:23 ID:CtgYoRYS
──────────────────── ヾ:;:ヾゞヾゞwヾ | ふう・・・これでよし、と・・・・・・ ヾゞヾ;:wゞヾ;;:ヾゞヾ ヾvゞヾ;vヾ;ヾv | あとはコンクリートが乾くのを待つだけだね。 ヾゞヾ;:ヾwゞヾヾwヾ ヾゞwヾヾ:;ヾ;:ゞ ──────────────────、 i─ ;:;ヾヾゞv;:ヾヾ;;:ゞw ヾヾヾw::;ヾvゞヾヾゞヾvゞヾwヾゞヾヾ;;:ゞヾvヾゞヾw::;ヾゞヾwゞヾ;; \|:ヾゞゞヾヾwゞヾゞヾwゞ ヾヾゞ───ゞヾヾ─ゞヾヾ──ゞヾwヾ───ゞヾヾ──ゞヾヾ──ゞヾヾ──ゞヾヾ─ゞ _|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| _( )::::::::) __ __ (∀・ ) ,=|============================================|=、と ) ,='|;;;| |_____| |;;;|`=、| | ,=' |;;;| |;;;|(__`=、__) ,=' /|  ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||\ `=、 /| ::.::.::.:..::::::...:::::::.:.....:::::::::::.....:::::....:..:::.::..::.....::.:::::.:.::::.:.:::..:..:.: |\ `=、 /| ::.:::::..:::.:::..::...:.:::::::...::.::.::.::.::.:.::.::::.....:..:::.:::..::....:::.:::::::::..:..:::.::..:.:..:.:: |\ `=、 /| ..::::.::.::.::.::.::.::.:.::.::::..::::::..:::::::..:::.:::..::.....::.:::::.::.::::::::::::.:..:.....:::::.::::::::::.:::::.... |\ `=、 /| .::::..::::::..:::::::..:::.:::..::.....::.::.::..::...::...::.::.:::::.::.:::.....:::::::::::.:..:....::.....::.:.:.:.::.:::::.::.:.:..::... |\ `=、 || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| `=、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `=、 =======================================================================|=| | 立入禁止 | |;;;|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |;;;| 290:
10/29 :05/02/21 00:17:06 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 4日目の朝。 学校へ出かけるときに、コンクリートを見てみる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ | ───────── | もう乾いたかな・・・ ───────v── | / | / | ∧_∧ | (・∀・ ) | , とl;| |;lつ | / Y ノ |/ (__)J  ̄" ̄ ̄"" ̄" ̄ 291:
11/29 :05/02/21 00:17:51 ID:CtgYoRYS
∧∧∧∧∧ < > < あっ! > < > ∨∨∨∨∨∨ 292:
12/29 :05/02/21 00:18:34 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ なんということか。コンクリートのうえに犬の足跡がたくさんあるではないか。 ベタの足跡であることが一目瞭然である。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ヾ;:ゞwヾ/| ,=' /|  ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄/| ,=' ゞヾw/|/ ,=' /| .....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.:/|/ ,=' vヾゞ|/ ,='| /| :::..:::.::O::::::.:..:::.:......::::O::::::::..::::::.:..:./|/ ,=' ;:v|/ ,=' / /| :::..:::.::.::::.:::..::.O:::::..:.::.::::::..:::.::O:..:..:/|/ ,=' / ,='|/ /| .:::..::....::.:::..:::O:::..::.:::::.:::..:.O.::.::..::.::::/|/ ,='| ,=' /| ..:::::::..:::.::.:O::.::....::.::.::.O:::::::.:..:..:::.:.../|/ ,=' / ,=' /| ..:::::::..:O..:::::::.:::.::.:O::.::.::::::..:::.:::..:.::.:/|/ ,='|/ ,=' /| ..:::::::..:::.::.::::..::::::..:::::::..:::.:::.O::..:::.:::..:/|/ ,=' ,=' || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄||/ ,=' _,='  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ヘ、 ,^ヽ,=' |=|==============================| ..:::ヽ ─-' .:::::ヽ |;;;| l::. ..:::::ヽ |;;;| {:. u ..::::| 人_人从_从_人_人人_从人 ヽ. ..:::/ > < ゝ、 _________く > 半日かけてやったのに!! < /ヾ;;`V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ > < / ヾ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ Y^Y⌒YY⌒Y^Y⌒Y^Y^Y⌒Y⌒Y / ..:::人{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} 293:
13/29 :05/02/21 00:19:29 ID:CtgYoRYS
| | | | | クーン て | クーン ∧_∧ て. | (・∀・# ) | ハ ハ (l;| l;| | / __~(´( ´∀`)___ ./ /| | ______|/ `uu‐u' (__)'_) 294:
14/29 :05/02/21 00:20:03 ID:CtgYoRYS
| 人_人从_从_人_人人_从 | > < | > このばか!!あほ犬!! <. | > < | Y⌒Y^YY⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y | | | ゴンッ // ∧_∧ | l l (・Д・# )^). | ハ ハ 从/ (ヽ |;lノ | / ___ ~(´( TДT)ヽ二=, ○ 、 ヽ ______|/ `uu‐u' (__)(__) 295:
15/29 :05/02/21 00:20:44 ID:CtgYoRYS
| | クーン… |ヽ~ |u' / ヽヽ / | | / | | 人_人从_从_人_人人_从 / > < > おまえが悪いんだぞ!! < > ・・・・・・もう学校行く! < ,ヘ > < / `-─-ー─‐-, Y⌒Y^YY⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y l/ ..:::::::::u::::.. / { ..::::u::::::::::::::.. Y 296:
16/29 :05/02/21 00:21:28 ID:CtgYoRYS
~~~~~~ 4日目の夜。 ~~~~~~ ──────────────── | モララー、犬がごはん食べんのよ。 ──────────────v── ∧__∧ (・д・、) ∧_∧ / ヽ ( ・∀・) ________. | l二二とノ (つl⌒l⌒l / 旦 /l (_,| l | と ⌒)⌒l================l/_| | | |  ̄  ̄ |_| |_| (__(__) ─^──────────────── | 僕にしかられて、しょげてるのかな・・・ | 見てくるよ。 ───────────────── 297:
17/29 :05/02/21 00:22:03 ID:CtgYoRYS
:::...::.:.:.:.:.. | | ───── :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... | ベター! ....:.:.:.:.:::...::.:.:.:.:.:.:.:.::::...::.:.:.:.: ──、 i──_____ :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.: \| /| | | | / .| | | | :::...::.:.:.:.:.. | | | | | :::...::.:.:.:.::::...::.. | |∧_∧ | | | ガ | (・∀・ )___| :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.: チ | Oと つ_| :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::... ャ .| |ヽ ヽ ヽ | | / | | (__(__) | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "'''゜ |/ "'''゜"`"'''゜"` "'''゜"`"'''゜ :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... 298:
18/29 :05/02/21 00:22:46 ID:CtgYoRYS
:::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:..... 人_人从_从_人_人人_从 > __ _ < :::...::.:.:.:.:.... :.:.> /\ l l / / | | < :::...::.:.:.:.:.... .::.> / \ \/ V < :::...::.:.:.:.:..... :.:.> \ / O < :::...::.:.:.:.:... > < :::...::.:.:.:.:.... .:.:.:. Y⌒Y^YY⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y :::...::.:.:.:.:.... :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:..... :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... :::...::.:.:.:.:...... "'''゜"` ハ ハヽ :::...::.:.:.:.:..... "'''゜"` (_ _ li)_)~ "'''゜:::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:.... ""'''゜"`" "'''゜"` :::...::.:.:.:.:....."'''゜"`"'''゜"`:::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... 299:
19/29 :05/02/21 00:23:23 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 僕は、犬を何度も飼ったことがあるおじさんに電話をした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 人_人从_从_人_人人_从_人 > < > あ、もしもし、おじさん? < > うちの犬の様子がおかしいんだ。 < > 声をかけても反応ないし・・・ < > < Y⌒Y^YY⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y⌒YY ∧_∧ D ( ;・Д・)○ ___ ( )D……/◎\ =================================== C ∧_∧ ___ ○(・Д・,, ミ /◎\……C l | ──────^──────‐ | ああ、わかった。すぐ行くよ。 ───────────── 300:
20/29 :05/02/21 00:24:02 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~ おじさんは、一目見るなり言った。 ~~~~~~~~~~~~~~~ :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:......... :::...::.:.:.:.:.... ─────────────────── | ジステンバーだな・・・もう、助からないよ・・・ ──────────v───────── :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:........ ∧_∧ :::...::.:.:.:.::::...::.:.:. (д- ミ "'''゜"`:::...::.:.:.:.:...... "'''゜"` ハ ハヽ⊂二 | (_ _ li)_) ( ヽ__ノ "'''゜"`"'''゜ ""'''゜"`" (_)_) :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... :::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:.....`"'' ※ジステンバー 人_人从_从_人_人 犬がかかる伝染病。 > < 感染すると、発熱したり食欲がなくる。 > そ、そんな!! < > < Y⌒Y^YY⌒YY⌒Y⌒Y 301:
21/29 :05/02/21 00:24:38 ID:CtgYoRYS
───────────────── | ほ、ほら、ベタ!牛乳持って来たぞ。 | チーズもあるからな!食べろよ!! ───v────────────── ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... :.:.:.:.::...... ::..:.:. ∧_∧ 人_人从_从_人_人 (;・∀・ ) へ > < :.:.... △と つ|__| > ベタ!動けよな! <:.:.... / /〉 〉 > < (__)、__) :.:.:.:.... Y⌒Y^YY⌒YY⌒Y⌒Y :.:.:.:... "'''゜"`"'"'''゜"`"' ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:..... ハ ハヽ "'''゜"`"'::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... (_ _ li)_)~ ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:....... "'''゜ :.:.:.:.::::...::.... "'''゜"`""'''゜"`" 人_人从_从 ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... :.:.:...> <::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... :.:.:.:.> ベタ!! < > < ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:.:..... :.:.:.... Y⌒Y^YY⌒YY 302:
22/29 :05/02/21 00:25:14 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そうしてまたたく間にベタは動かなくなり、5日目の朝を迎える前に死んだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ "'''゜"` ...:.::....::..... ...:.::....::........:.::....::..... ::...::.:.:.:.::::...::.:.:.:..... ハ ハヽ "'''゜"`"...:.::....::........:.::....::........:.::....::..... (_ _ )_)~ ...:.::....::........:.::....::..... "'''゜ ...:.::....::..... "'''゜"`""'''゜"`" ...:.::....::..... ∧_∧ ...:.::....::........:.::....::........:.::....::..... ( ) "`""'''゜"`" "''゜ ( O ) ...:.::....::........:.::....::..... ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ あまりにあっけなかったので、悲しみの涙さえ出なかった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 303:
23/29 :05/02/21 00:25:51 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ それから数日後。その日、僕は学校から戻ってきて、 玄関からではなく庭から家の中に入ろうとした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ | | | | / | ∧_∧ | (・∀・ ) | , とl;| |;lつ | / Y ノ |/ (__)J  ̄" ̄ ̄"" ̄" ̄ 304:
24/29 :05/02/21 00:26:43 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ふとコンクリートのたたきを見ると、ベタがつけた足跡がたくさん付いている。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ヾ;:ゞwヾ/| ゞヾw/|/ .....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.: vヾゞ|/ :::..:::.::O::::::.:..:::.:......::::O::::::::..::::::.:..:. ;:v|/ :::..:::.::.::::.:::..::.O:::::..:.::.::::::..:::.::O:..:..: / .:::..::....::.:::..:::O:::..::.:::::.:::..:.O.::.::..::.:::: ..:::::::..:::.::.:O::.::....::.::.::.O:::::::.:..:..:::.:... ..:::::::..:O..:::::::.:::.::.:O::.::.::::::..:::.:::..:.::.: ..:::::::..:::.::.::::..::::::..:::::::..:::.:::.O::..:::.:::..: .....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.: 305:
25/29 :05/02/21 00:27:28 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ じっと見ているうちに、涙が止まらなくなった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ,へ ,ヘ /..:::/<::..\ /  ̄ ...:::ヽ /...::::::.... ....::::::ヽ | r‐、 | ..::::::::::| ヽ ̄ J ..::::::::/ o `l 。 ...:::::::< 306:
26/29 :05/02/21 00:28:12 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ベタの最後の1日、僕はベタの頭をたたいたままで、 あの世に行かせてしまった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 人_人从_从_人_人人_从 > < > このばか!!あほ犬!! < > < Y⌒Y^YY⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y ゴンッ // ∧_∧ l l (・Д・# )^) ハ ハ 从/ (ヽ |;lノ ~(´( TДT)ヽ二=, ○ 、 ヽ `uu‐u' (__)(__) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ なんてことをしたのだろう。 そのあとの、ベタのさみしそうな目を思い出した。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 307:
27/29 :05/02/21 00:29:14 ID:CtgYoRYS
ヾ;:ゞwヾ/| ゞヾw/|/ .....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.: vヾゞ|/ :::..:::.::O::::::.:..:::.:......::::O::::::::..::::::.:..:. ;:v|/ :::..:::.::.::::.:::..::.O:::::..:.::.::::::..:::.::O:..:..: / .:::..::....::.:::..:::O:::..::.:::::.:::..:.O.::.::..::.:::: ..:::::::..:::.::.:O::.::....::.::.::.O:::::::.:..:..:::.:... ..:::::::..:O..:::::::.:::.::.:O::.::.::::::..:::.:::..:.::.: ..:::::::..:::.::.::::..::::::..:::::::..:::.:::.O::..:::.:::..: .....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.::.::::::::.....::.:::::.: ∧_∧ (_____ )゚。 (;;;;;;;;;`Yつ ───────── | l | | ごめんな、ベタ・・・ (_,人_) ───────── 308:
28/29 :05/02/21 00:30:06 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ それから僕は、ベタの足跡がコンクリートに残っているのを見ては、 ベタと過ごしたたった4日間の時間のことを思い出してしまうので参った。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ヾ:;:ヾゞwヾヾゞwヾヾ;:ゞヾw::;ヾvゞヾヾゞヾvゞヾwヾゞヾヾ;;:ゞヾvヾゞヾw::;ヾゞヾwゞヾ;;:ヾゞヾヾ ヾvゞヾ;;:ヾvヾゞヾヾvゞヾヾゞwヾヾゞvヾヾゞ:;:;ヾヾゞvヾヾゞヾヾvゞヾヾゞvwヾヾゞヾヾwゞヾヾ ヾヾゞ───ゞヾヾ─ゞヾヾ──ゞヾwヾ───ゞヾヾ──ゞヾヾ──ゞヾヾ──ゞヾヾ─ゞ _|__|__|__|_∧_∧|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__| (‐∀‐ ;) ( ) Y 人 (__)_,) ::.::.::.:..::::::..:::::::.:.....:::::::::::.....::..:::.::..::.....::.:::::.:.:::..:.:.:::..:..:::.:.:.... ::.:::::.O.:::.:::..::....:::::::...:O:.::.::.::.::.:.::.:O:::.....:..:::.:::..::....:::O.:::..:.::..:..:.. ..::::.::.::.::.::.::.::.:.::.O::::..::::::..::::::..:::.::::.:.:.:.:...::O.:::::.:..::..:.:.:.::::::.O:..:.:::::::::.... .::::..::::::..:::::::..O:::.:::..::.....::O.::.::..::...::.O..::.::.::..:....::::::.::.:O::.....:::::::.:.::.::.:.::.:.:..::... .::::..::::::..:::::::..:::.:::..::.....::.::.::..::...::...::.::.:::::.::.:::.....:::::::::::.:..:....::...:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.::.:.:..::... 309:
29/29 :05/02/21 00:30:42 ID:CtgYoRYS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 7年間を過ごしたデレとの別れも悲しかったが、 今は思いだしても涙することはない。 ベタの最後は、今でも思いだすと涙する。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ∧_∧ ハ ハ(・∀・* ) (,,´∀) と ) '''゜"`"'"' ~´ っ〈 〈 〈 '''゜"``"'"`"'" `uu' (_(__) ゜"`"'"'"'''゜ "`""'"'''゜ "`"'"'"'''゜" `"'"' ゜"`"'"'"'''゜"`"'"'"'''゜ "`'"'"'''゜ '"'"'''゜"` 310:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/21 00:31:38 ID:LA1/kHoQ
リアル乙
胸にしみました
315:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/21 03:08:57 ID:Tjhlw8/g
泣ける・・・動物ってすぐ死んじゃうよな・・・
317:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/21 11:21:55 ID:coMxrOe4
。・゚・(ノД`)・゚・。 319:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/21 15:51:47 ID:7tMm4u0V
ペット飼い始めてからこうゆう話弱くなった・・・
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十幕 心に残るとっておきの話〈第6集〉平成・煌く人間万葉集
2009/12/05(土)
843:秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:23:51 ID:RBIccnlO ┌───────────‐─┐ │ │ │ あー飲んだ飲んだ… .│ └──────v──────┘ ∬ ∬ |\ _ _ ─イ │ \ ,/ .| ! ヽ / ! i ゝ _ / i イ  ̄  ̄ | │ ! │ ヽ ! _ i- - -, _ | | | _ | ナ ヽ `` ム/ | `` / ゝ  ̄ く / ヽ ____γ' ____ |____ ::::::::::::::::::::::|  ̄丶:::::::::::::::::::ク !:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::i !::::::::::::::: γ |::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::ヽ,, _/:::::::::::::::::: | ノ::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶- - :::::::::::::::::::::::::
844:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:24:26 ID:RBIccnlO
┌───────────── │マスター、俺そろそろ帰るわ。 日 凸 Ⅱ└─v───────────‐ ∨日凸Ⅱ ========||======= ∧ ∧ Ⅱ∩[] :||凸Ⅱ (^Д^,,) ___∧_∧_ ∧ ∧ _,,O と)__ (,, ・∀)[_] (,, ゚Д) ―‐/ つ――と ヽ ───── ━┳━) (━┳━┌─^───────────────── └┃―´ ..`┃ │そうですか。また来てくださいね。あははっ  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄└──────────────────‐ 845:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:25:05 ID:RBIccnlO
┌─────────── │あなた、傘を忘れますよ。 └──v────────‐ ========||======= ∧ ∧ Ⅱ∩[] :||凸Ⅱ (,,^Д^) ___∧_∧_ ∧ ∧ _,,O と)__ (,, ・∀・)[Σ(゚Д゚,,) ―‐/ つ――と ヽ ───── ━┳━) (━┳━ └┃―´ ..`┃  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┌───^───── │え?傘ですか? └────────‐ 846:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:25:52 ID:RBIccnlO
┌──────────── │私、未来が見えるんですよ。 └──v─────────‐ ========||======= ∧ ∧ Ⅱ∩[] :||凸Ⅱ (( (,,^Д^) ___∧_∧_ ∧ ∧ ____, つ O (,, -∀)[_] (゚Д゚;) ―‐/ つ――と ヽ ───── ━┳━) (━┳━ └┃―´ ..`┃  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┌───^── │ はぁ・・・ └─────‐ 847:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:26:35 ID:RBIccnlO
┌───────────────────────┐ │何年先とかじゃないですけどね。 │ │時々、ちょっとだけ先の未来が見られるんですよ .│ │今日は貴方が傘を忘れている所が見えました。 │ └───────────────────────┘ | ヽ λ | \ /丶 | ::::\ ,,/ :::::ヽ ┌────────────────────┐ i ::::ヽ_ _ γ ::::::!.. │…そりゃ気をつけないといけませんね。 │ !  ̄  ̄ ^- ::::|, │昨日買ったばかりなんですよ。でも .│ | ::::| │あなたのおかげで忘れないで済みそうです │ | ::::i └────────────────────┘ i _ ヽ_ _ _/ ● ::| 丶 丶,,,/ ::ノ \_`` V `` / / く /´ :::ヽ | :::| _________/ :::::i___ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,, /:::::::::::::::::::::: ┌────────────────┐ │いや、未来は少しも変わりませんよ。 │ └────────────────┘ 848 :
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:27:34 ID:RBIccnlO
┌─────────────────────── │ いや、あなたに言われなかったら忘れたかも | しれませんが、あなたに今、注意されたんですから… 日 凸 Ⅱ└─v─────────────────────‐ ∨日凸Ⅱ ========||======= ∧ ∧ Ⅱ∩[] :||凸Ⅱ (,,^Д^ ___∧_∧_ ∧ ∧_____, つ O (,, ・∀)[_] (゚Д゚;) ―‐/ つ――と ヽ ──── ━┳━) (━┳━ └┃―´ ..`┃  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┌─^────────────────────‐ │貴方は傘を忘れます!私、未来が見えるんですよ。 └────────────────────── 849:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:28:27 ID:RBIccnlO
日 凸 Ⅱ ∨日凸Ⅱ ? ========||======= ∧ ∧ Ⅱ∩[] :||凸Ⅱ (,,^Д^) ___∧_∧__________, O とヽ (,, ・∀)ニヤニヤ _______________ ―‐/ つ――───── ∧ ∧ /未来が見えるだって? ヽ ━┳━) ━┳━ (;-Д).。o0(.そんな馬鹿な事があってたまるか!) └┃―´ .┃ | ∽ゝ ヽ俺は絶対傘を忘れたりしないぞ ./  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ 丶 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪ 850:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:28:55 ID:RBIccnlO
│' |\ ~~;; ;~'' │ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |..::_____ │ ;| | :| |゚ bar ゚| │; | | /..;;~:| |。 。|' ' │ ;|o: | ∧ ∧、、,|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; │ ;| | (,,゚Д゚) ..,,| :: ___ │ ;| |. | つ ~;| ̄ ̄[λλ ] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ;| |_ 丶 |.____|_ __ |カサタテ|__________ │; |/ U U \ |::::::::::::| ┌──^─────  ̄ ̄ │あれ…? └───────‐ 851:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:29:29 ID:RBIccnlO
│' |\ ~~;; ;~'' │ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |..::_____ │ ;| | :| |゚ bar ゚| │; | | /..;;~:| |。 。|' ' │ ;|o: | ∧ ∧、、,|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; │ ;| | (;゚Д゚) ,,| :: ___ │ ;| |. | つ ~;| ̄ ̄[λλ ] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ;| |_ 丶 |.____|_ __ |カサタテ|__________ │; |/ U U \ |::::::::::::| ┌──^─────  ̄ ̄ │俺の傘、どれだっけ… └───────── 852:
秋雨 ◆XcrXr6Rewo :2005/05/05(木) 11:31:00 ID:RBIccnlO
「ショートショートの広場12」から、
「少しだけ未来」でした。
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕 totes(トーツ) ブレラタイニー 【15cm折畳み傘】 ネイビー NV 21231
2009/11/25(水)
708:( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:12:55 ID:KfW47HEU ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 名判決 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 原作 : 星新一 「ちぐはぐな部品」収録
709:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:13:32 ID:KfW47HEU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おい、茂名太郎。 | この前の大岡越前守さまの名判決を知っているだろう。 | 「三方一両損」という・・・ \___________ __________ \| |\;;;;; |o :|:::: ∧_∧ ∧∧ |\|:::: ____( ´∀`)_______(゚Д゚,,)______|o :|::::: (:(つ日と (l_y__,l). .|\|:::: ,,,(:::::::::::::::) ┳━━┳ ,,(っ⊂ノ,,, |o: |::::: "~~~~~~~" "~~~~~~"'. \|::::: |\  ̄ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | 知らないモナ。 \______ 710:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:14:08 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧∧ あれだけ評判になったのに・・・いいか、よく聞けよ。 (;゚Д゚) 左官屋が道で、三両が入った財布を拾ったんだ。 落とし主に届けようと、一日がかりで尋ね回った。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ (・∀・;) """'''""'''"""""''"" (O□と)) """'''""'''"""""''"""""'''""'''"" ,.,., |=====| ,.,,., ノ___」 ,..,. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ばかなヤツがいるものモナね。 ( ´∀`) その金で菓子でも買って食べてしまえばいいモナ。 モナならそうする。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 711:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:14:44 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ そこが善人の浅はかさ、というわけだろう。 (,,゚Д゚) 落とし主は大工とわかったので、左官屋はさっそく届けに行ったんだ。 ところが大工ときたら、三両を受け取らない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 落としたからには俺の金じゃねぇ! 受け取れねぇな!!持って帰れ! ──────v──────── ___ | __/| ./■\ | __| | ( #`Д´) | ∧_∧ ハァ? __| |____(_∽) ) __| (・Д・# ) __|/ |=====| /l_ ③と) y "(⊃__ ノ____) // 7=====| / ̄/l ノ___ゝ / // ───────────^───────── 俺が黙って持って帰るようなやつだと思ったのか? 受け取れるか!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ ばかなヤツがいるものモナね。 ( ´∀`) 素直に受け取って、菓子でも買って食べてしまえばいいモナ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 712:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:15:19 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ 口論しているうちに大工のところの大家が仲裁に入った。 (,,゚Д゚) しかし簡単に収まらず、大家は奉行所に訴えることにした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 越前守さまに決めてもらいましょう。 ────────v─────── | ___ | __/| ./■\ | ((( ))) __| | ( #´Д`) | ( ;´∀`) ∧_∧ __| |____(" Y ).__| (;;;;;;;;;Y;;;;(⊃(・∀・# ) __|/ |=====| /l__ |=====「_ O③と)__)__ ノ____) // ノ;;;;;;;;;;;;;;| |=====| / ̄/l  ̄ ̄ ̄ (____ヽ / // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ お奉行さまは、その三両を取り上げたモナか。 ( ´∀`) モナだったらそうして・・・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 713:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:16:09 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧∧ 菓子を買って食べる、というのだろう。 (;‐Д‐) だが、名奉行ともなるとそうもいかない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ ┃ ※※※※┃※※※※┃※※※※┃※※※※ ━━━━━━━ ∩_∩ ━━━━━━━━━ ─────── (´ー`) ───────── ──────‐ く:::|V|:::::(⊃① ──────‐ ─────── (__) ─ ③ ─────‐ _____________________ ──────||===========||──────── | | | | | ||============|| | | | | | | | | ─────‐||=============||───────‐ ∧_∧ /■\ ( ) ( ) , '""|  ̄ ̄ |""""" |  ̄ ̄ |"""' , ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ 大岡越前守さまは、自分の一両を出して (,,゚Д゚) 四両として、二両ずつを両人に与えたんだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 714:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:16:48 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ 奉行さまは一両の損だよな。 (,,゚Д゚) 大工は、三両落として二両もらったのだから、一両の損だ。 左官屋は、三両もらえるはずだったのに 二両しかもらえなかったのだから、一両の損となる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∩_∩ ∧_∧ /■\ ( ´ー`) ( ・∀・) (´∀` ) く:::|V|::::ゝ ((⊃②と) (つ②と)) |:::| |:::| |=====| |=====| ノ___ヽ ノ____) (____ヽ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ (,,゚Д゚)b 三人とも一両の損で、三方一両損というわけだ。 ∧_∧ へぇ~。そうなるモナか? (´∀` ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 715:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:17:28 ID:KfW47HEU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そこでだ!俺はひとつ考えたんだ。 | どうだ、二人で組んで一両もうけようじゃないか。 \___________ ________ \| |\;;;;; |o :|:::: ∧_∧ ∧∧ |\|:::: _____(;´∀`)_______(゚Д゚,,)_____.|o :|::::: (:(つ日:(つ ⊂)_ y_∪ |\|:::: ,,,(:::::::::::::::) ┳━━┳ ,,(っ⊂ノ,,, |o :|::::: "~~~~~~~" "~~~~~~"' .\|::::: |\  ̄ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | え、どうやるモナ? \________ 716 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:18:11 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ つまりだ。 (,,゚Д゚) まず、俺たちの持ち物を質に入れて三両を作る。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 借金だモナ ∧∧ ∧_∧ (,,゚Д゚) (´∀` ) ⊂)___y__(⊃③と):::::Y::::::::(つ ノ__ノ_,ノ |=====「 し' J |::::入::::::\  ̄  ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ (,,゚Д゚) それをお前が道に落とす。 ∧_∧ とんでもない!もったいないモナ! (´Д`#) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∧_∧ (´∀` ) Σ ∧∧ (::::Y:::::::) (゚Д゚,,) |=====| ミ ヽ y ヽ |:::::::::::::ヽ ③  ̄ ̄ ̄ 717 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:18:45 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ 俺がすぐ拾ってお前に届けるよ。 (;゚Д゚) しかし、お前はそれを受け取らない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そんな金いらないモナ! 受け取れや ゴルァ ∧_∧ ∧∧ ( #`Д´∩ (゚Д゚#) (::::::::Y:::::ノ ③⊂)__y___,(⊃ |=====| (__,ヽ__) ノ::::::::::::::ゝ し `J  ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ 二人で怒鳴りあっていると、誰かが仲裁にくるだろう。 (,,゚Д゚) それでも譲らずにいると、奉行さまに決めてもらおう ということになる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 越前守さまに訴えれば いいんじゃネーノ? λ_λ ( `ー´ ) ∧_∧ (.:.:.:Y.:.:.) ∧∧ ( ´∀`) |=====| (゚Д゚,,) (::::::::Y:::,) ノ:.:.:.:.:.:.:| ③⊂)__y___,) |=====|  ̄ ̄ ̄ (__ノ__,) ノ::::::::::::::) し J  ̄ ̄ ̄ 718:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:19:27 ID:KfW47HEU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ 越前守さまが出てくる。しかし、すでに (,,゚Д゚) 判例があるんだ。一両出してくれるだろう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※※※※┃※※※※┃※※※※┃※※※※ ━━━━━━━ ∩_∩ ━━━━━━━━━ ─────── (´ー`) ───────── ──────‐ く:::|V|:::::(⊃① ──────‐ ─────── (__) ─ ③ ─────‐ _____________________ ──────||===========||──────── | | | | | ||============|| | | | | | | | | ─────‐||=============||───────‐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . ∧∧ 四両から借金の三両を返して、一両残る。 (,,゚Д゚) それを二人で山分けしようというわけだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やったモナ ∧_∧ ∧∧ ヨッシャー ( *´∀`)① (゚Д゚*)∩ と)::::::::Y:::::ノ ⊂l__y__,(ノ |=====| (__ノC_) ノ:::::入::::ゝ し  ̄  ̄ 719:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:20:03 ID:KfW47HEU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そうそう判例をくつがえしては法の精神に反する。 | 越前守さまだって、名奉行という体面に傷をつけたくない。 \___________ _____________ \| |\;;;;; |o :|:::: ∧_∧ ∧∧ |\|:::: ____( ´∀`)_______(゚Д゚,,)______|o :|::::: (:(つ日O |∽__| |\|:::: ,,,(:::::::::::::::) ┳━━┳ ,,(っ⊂ノ,,, |o :|::::: "~~~~~~~" "~~~~~~"' .\|::::: |\  ̄ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 一両出さざるを得ないってわけモナね。 | さっそく三両作って作戦実行するモナ。 \_________________ 720:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:20:37 ID:KfW47HEU
そして、すべて筋書き通りに運び、奉行所に持ちこむことに成功した。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | これ両人、おもてを上げい。 | 訴えのおもむき、よくわかった。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※※※※┃※※※※┃※※※※┃※※※※ ━━━━━━━ ∩_∩ ━━━━━━━━━ ─────── (´ー`) ───────── ──────‐ く:::|V|::::ゝ ────────‐ ─────── (__) ───────── _____________________ ──────||===========||──────── | | | | | ||============|| | | | | | | | | ─────‐||=============||───────‐ ∧_∧ ∧∧ ( ) ( ) , '"'(::::::::::::::)""""''(|______|)"""' , i " (::::::::::::::) "" (:::しJ::) "" i 721:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:21:22 ID:KfW47HEU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おそれいります。 | では早いところ、お願い申しあげます。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧,, /⌒ヽ (゚Д゚,,) "'' ,,∧_∧ | ,, " ∪∪| "" (´∀` ) ヽ ,, " ( (__,っ " ∪∪:::::|"'' ,, -‐ ヽ " ,, "" (::::::::::::::) ," | "'" 、,, "" "" ,," -一 ノ " '' ,, "",,'' ──-く__ " :::::::::::::::::/l :::::::::::::::/ |`‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::| 〉 ヽ< しからば、判決を申し渡す。 | 両人の金銭をめぐる醜き争い、 | まことに不届きである。 \______________ 722:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:21:58 ID:KfW47HEU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃ | よって、打ち首にいたす。 .┃ \ ┃ .  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.┃ ┃ ┃ ┃ ※※※※┃※※※※┃※※※※┃※※※※ ━━━━━━━ ∩_∩ ━━━━━━━━━ ─────── (´ー`) ───────── ──────‐ く:::|V|::::ゝ ────────‐ ─────── (__) ───────── _____________________ ──────||===========||──────── | | | | | ||============|| | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ==||───────‐ | へぇ~、打ち首だって~。 \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧∧ ( ´∀) (Д゚,, ) ,'""(::::::::::::::)""""' | |"""'ヽ /| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そうか、打ち首か。あははは。 \_____________ 723:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:22:59 ID:KfW47HEU
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ┃ i^ヽ /| ┃ ,、 ┃ ┃ ┃┃ | `-─- ' l ┃┃ i^ヽ、 / i ┃┃┃┃ ┃┃ |/ 、 u , ヽ| ┃┃ | -──-' l ┃┃┃┃ ┃ / ━ ___ ━ l ┃ |/_ u _ヽ | ┃┃ ┃ | J lーvl |l|l l / | | rー、 | | l ┃ ヽ、 ノ::::::::l ノ | |:::::::| u } / ヽ、 ̄ ̄/\ ヽ、  ̄ ノ l ヽ/ l /\/|\ /:::\ 〈 / 〉 /::::::ノ::::::|::::::\::::::::::::〉 724:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:23:33 ID:KfW47HEU
人人_从_人人_从_人人_从_人人_从人 > < > そ、そんな・・・・・・何かの間違いでしょう! < > 前の判決を思い出してくださいよ!! < > < Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒Y ∧∧,, /⌒ヽ (゚Д゚;) "'' ,,∧_∧ | ,, ⊂)_y__(⊃ " (´Д`;)''、, ヽ ,, " ( (__,っ "⊂)::Y:::::::(⊃ ,' -‐ ヽ " ,, "" (::::::::::::::)," | "'" 、,, "" "" ,," -一 ノ " '' ,, "",,'' ──-く__ " :::::::::::::::::/l :::::::::::::::/ |`‐、 :::::::::::::::| 〉 ヽ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 考えてみると、以前の判決は間違いであった。 | 職務上の間違いは、この越前守、責任をとらなければならない。 | お前たちの打ち首を見届けてから、切腹しよう。 \____________________________ 725:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:24:04 ID:KfW47HEU
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 //_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_// /_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_// ー‐Oー‐Oー‐OーーOー人人_从_人人_从_人人_从_人人_从人 ;.. > < ;:. > お奉行さまが一緒に死んでくれるといっても < :.. > 生きているほうがいいモナ!! < > <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒Y⌒ ∧∧ っ ∧_∧ っ (TДT) (TД⊂ヽ っ ∩y∩ ((つ/:::ノ ,,''(___、__)""""""(::::::::::::)"'', / ",.,. ,.,."",.,,. """,.,.,.""",.,.! "''"""""''"""''""""""''""''"' 人人_从_人人_从_人人_从_人人_人_人 > < > 命ばかりはお助けください!すみませんでした!< > 訴えはとり下げますから!! < > < Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒Y⌒YY 726:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:24:41 ID:KfW47HEU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 許しがたき罪ではあるが、心から反省しているのであれば | 今の判決は取り消すことにいたそう。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※※※※┃※※※※┃※※※※┃※※※※ ━━━━━━━ ∩_∩ ━━━━━━━━━ ─────── (´一`) ───────── ──────‐ く:::|V|::::ゝ ────────‐ ─────── (__) ───────── ________ |\ ──────||==/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | ||==| 二度と、このような騒ぎを持ち込むでないぞ。 ─────‐||==.| 早々に帰れ! \____________________ ∧_∧ ∧∧ ( il ;) ∩ ; )n , '"'ノ:::::::::::::) """"ヽl_____lノ"""' , i ",(::::::::::::::)",.,.,"" (::::っっ ",., i Λ Λ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | あ、ありがとうございます!! \_____________ 727:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/02/12 00:25:18 ID:KfW47HEU
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 //_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_// /_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_// ー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐Oー‐O ;.. ;.. ;:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :.. :.. | はぁ、冷や汗かいたモナ・・・ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (‐Д‐;) (´Д`;∩ (l__y__,l) (:::Y:::::::ノ ノ__l___,) |=====| ,,''"し' し"""""""'ノ:::入::::::|, /,.,"",.,."",.,.,.""",.,., ̄,.,",. ̄ ! "/| """""""""""""""""" / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | まったく、何が名判決だ・・・ \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ∩_∩ いいか、よく考えろ。 | |(´ー`) お前たち両人は、打ち首になるところを助かった。 | | また、私も切腹をしないですんだのだ。 | | すなわち、三人とも命を助かったのである。 | \_______________________/ 728:
おわり :05/02/12 00:26:16 ID:KfW47HEU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 命の値段は金には代えられない。 | こんな大もうけは、ないはずであろう。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※※※※┃※※※ ∩_∩ ※※※※┃※※※※ ━━━━━━━ (´ー`) ━━━━━━━━━ ─────── く:::|V|::::ゝ ──────── ─────── ノ:::| |:::| ───────── ─────── l___l ───────── _____________________ ──────||===========||──────── | | | | | ||============|| | | | | | | | | ─────‐||=============||───────‐ ,ヘ \-─-、ー-イ ,-一-─-/ ヽ ヽ/ \/ ヽl ― ‐ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l - ― l ; Д ノ < ・ ・ ・ ・ ・ > ヽ Д ; ,, ノ ::::::::::::(::::`ヽ \_____/ /⌒ヽー‐‐‐'| 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕 ちぐはぐな部品 (角川文庫)
2009/11/18(水)
650:1/29 :05/01/29 20:21:32 ID:m2I2bcJR ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ある病院の一室。ひとりの老人がベッドに横たわっていた。 彼は大きな薬品会社の会長で、これまで順調で満足すべき人生を送ってきていた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _____ _ 気分はどう / ∩_∩ ヽ [∧∧ ですか? | (´ー`) __| (*゚ー゚) /⌒⌒⌒ヽ_./| |∪V|⊃ ./ " " //| ~ノ______| / ⌒⌒ // ~ ( (( し'´J l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そのためか、彼は死期の近いことを自分でも知ってはいたが、 べつに未練がましいことも口にせず、落ち着いていた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
651:
2/29 :05/01/29 20:22:08 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 看護師さん、ひとつ、私の最後の頼みを聞いてはくれまいか。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _____ [∧∧. / ∩_∩ ヽ ( *゚ー)| (´ー`) __| \,,ノ ⊃⌒⌒⌒ヽ_./| ノ____/ " " //| し/ ⌒⌒ // ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| Λ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | もちろん、何でもしますよ。 | だけど、最後だなんておっしゃっては駄目ですよ。 \_____________________ 652:
3/29 :05/01/29 20:22:50 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ありがとう。 | 入院する時に持ってきた品の中に、西洋の古い | ビンがあったはずだ。探してもらいたい。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____ _ / ∩_∩ ヽ ∧∧] 彡 | (´ー`) __| (゚ー゚ *) /⌒⌒⌒ヽ_./| OV ⊃ノ / " " //| ノ______,ゝ / ⌒⌒ // ~ `/_ノ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | わかりました。 \________ 653:
4/29 :05/01/29 20:23:22 ID:m2I2bcJR
{ * ..::} ヽ r‐, ...:::ノ `,ー‐-----‐一 '," / \:..:.ヽノ:.:.:.:/_ .\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \/oヽ/,/,;;i ..:ヽ, < あの、これですか? / . o /;;;;;;;i ..:: i, \_________ i:. l /ヽ;;;;;/⌒ヽ,::: i, l:. l:.. / ;: :/;;{ / ` .l |:.. ヽ、:... /;; : /;;;;/ヽ,ノ ..:} ヽ:.. /⌒ヽ,_/;;;/ ..::ヽ__;ノ ヽ;;/ };;;;;;;;;/ ..:::: 〉 ゝー-‐'ー─' ....::::: ヽ |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ずいぶん古く、ラベルもすっかり変色してますけど・・・ \_______________________ 654:
5/29 :05/01/29 20:23:53 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そう、それだ。 | 一口でいいから、それを飲ませてもらいたいのだ。 | それが最後の望みだ・・・ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ | だけど、お酒は体によくありませんよ。 \  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _____ [∧∧ / ∩_∩ ヽ ( ;゚o゚) ,、 | (´ー` ) __| | ⊃|;;| ./⌒⌒⌒ヽ_./| ~ノ______| / " " //| し'J/ ⌒⌒ // ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 飲まなかったとして、ずっと生きられるというわけでもあるまい。 \___________________________ 655:
6/29 :05/01/29 20:25:03 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ・・・では、一杯だけですよ。 \  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハイ ドウゾ _ アリガトウ [∧∧ _.∩_∩_ .,、 ( ;゚-゚) / (´ー`) `ヽ |;;|⊂ .V |⊃∀と |___.| ~ノ______|/⌒⌒⌒∪ヽ/| し'/ ⌒⌒ //| / ,// ~ |\ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| | では、残りの酒を捨て | ビンの中を洗ってくれ。 \__________ 656:
7/29 :05/01/29 20:25:46 ID:m2I2bcJR
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 看護師は不思議がりながらも、それに従った。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | はい、きれいに洗ってきましたよ。 | なんだか、他の人には一滴も飲まれたくない、 | といった感じですね。 \  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _∩_∩__ [∧∧ / (´ー`) ヽ (*゚ー゚) +,、 | つ∀ |___.| |∪V⊃|;;| + /⌒⌒⌒∪ヽ/| ~ノ______| / ⌒⌒ //| し'´J / ,// ~ |\ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| | そうなのだ。これは、私の結婚を祝って、 | 友人から贈られた酒なのだ。 | その話をしよう。 \__________________ 657:
8/29 :05/01/29 20:26:21 ID:m2I2bcJR
───────────────────── ずっと昔のことなのだが・・・・・・ 入社して以来、私には一人のライバルがあった。 才能の点でも、私と優劣がつけがたい男だった。 あるいは、むこうが優れていたかもしれない。 ───────────────────── ∩_∩ ∩_∩ ( ´∀`) (・∀・ ) (::::::V::::) (;;;;V;;;;;;) |;;;;;;|;;;;;| |;;;;;|;;;;;;| (__)__) (__(__) 658:
9/29 :05/01/29 20:26:52 ID:m2I2bcJR
─────────────────────────── 若さのためもあり、お互いに意識し、ことごとに争いあったものだ。 ─────────────────────────── c ∩_∩ ∩_∩ っ c (;´∀`) (・∀・;) っ _φ::::V○)___φV;;;○)___ / /三/ / /三/ /| /  ̄ ̄ /  ̄ ̄ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | / |_______|______|/ ──────────────────────── 仕事に関してだけでなく、会社の創立者の娘との交際も、 火花を散らさんばかりに争ったものだ・・・ ──────────────────────── ∧_∧ やめてー!私の為に争そ(ry (;゚O゚ ) |∩ つ ノ ゝ ∩_∩ 从 ∩_∩ (;´Д`)‐ ‐ ‐ ‐≪;:;:≫‐ ‐ ‐ ‐(・∀・;) (:::::∽::) W (;;;;∽;;;;) /;;;;/〉;;;;〉 .|;;;;;;|;;;;| (__)_) (_)__) 659:
10/29 :05/01/29 20:28:45 ID:m2I2bcJR
─────────────────── ・・・創立者は彼のほうを買っていたようだが、 娘は私のほうに好意を寄せてくれた。 ─────────────────── ∩_∩ (・д・ ) ∩_∩ ∧_∧ (;;;V;;;;;) ( ´∀`) (^ー^) .|;;;;|;;;;;| (::::V::::つとl : l⊃ (__(_):::..... Y;;;;;人 i__,ゝ ..:::::::::::..... (__)J::.. し' `':::... ...:::::::::...... ...::::::::::..... ───────────────────── それが決め手になったのだろう、勝利者となれた。 ───────────────────── 660:
11/29 :05/01/29 20:29:25 ID:m2I2bcJR
──────────────────────── しばらく彼は、気が抜けたような思いつめたような様子で、 目つきもおかしいほどだった。 会社をやめるのではないかと、思ったね。 ──────────────────────── ∧_∧ … (..::::: ) /;;;;;;;;;∪ ∩_∩ … .〉;;;〉;;;;〉 ( ´д) ...::(__(_) (:::::V::) ...::::::::::::::::::... |;;;;;|;;;;| (_)__) ────────────────────────────── 他の会社に移っても、いくらでも活躍できる実力の持ち主だったのだから。 私だったら、そうしただろう。 だが、彼はやめなかった。 ────────────────────────────── 661:
12/29 :05/01/29 20:30:42 ID:m2I2bcJR
───────────────────────── それどころかある日、私の家を訪れ、婚約の成立を祝って この酒を置いていった。 すべてを水に流そうといった態度だったな。 ───────────────────────── ケコーン オメデトウ ∩_∩ ∩_∩ ( ´д`) .,、 (∀・ ) ( ) |;;|と O) / ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./l | | | /________//| (_)__) |_,───────、_l' ~ 662:
13/29 :05/01/29 20:31:32 ID:m2I2bcJR
────────────────────────── それからは、彼は人が変わったようになった。 創立者の娘との結婚で私の方が昇進が早くなったわけだが、 彼はいつも私を従順に私を立て、実によく努力してくれた。 ────────────────────────── ∩_∩ ∩_∩ ( ´д`) (∀・ ) _φ::::V○)___φV;;;;;;つ___ / /三/ 旦 /旦/三/ /| /  ̄ ̄ /  ̄ ̄ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | / |_______|______|/ ────────────────────────── 会社が発展を続け、これまでになったのも、彼によるところが 非常に大きい。 ────────────────────────── 663:
14/29 :05/01/29 20:32:05 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | へぇ・・・いいお話ですね。 | 男の人の友情って、さっぱりとしていて強くて・・・ \  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そう言えるかどうかが、問題なのだよ。 \____ ____________ _ _∩_∩__ |/ [∧∧ / (´ー` ) ヽ ( *゚ー゚) | つ∨ |___| | つC /⌒⌒⌒∪ヽ/| ~ノ______|/ ⌒⌒ //| し'/ ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 彼の性格が、あまりにも急に変わりすぎたとは思わないかね。 | また、その酒を私がすぐには飲まず、今まで取っておいた。 | 何故だろうかと不審には思わないかね。 \___________________________ 664:
15/29 :05/01/29 20:32:39 ID:m2I2bcJR
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 看護師はあることに気が付いた。 しかしその時には、すでに老人は酒を飲み干していた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ま、まさか・・・毒・・・? \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _∩_∩__ [∧∧ / (´ー`) ヽ ( ;゚o) | つ∨ |___| |∩ヽ|⊃/⌒⌒⌒∪ヽ/| ~ノ______|/ ⌒⌒ //| し'/ ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そう。ということも考えられるわけだよ。 | 薬品会社という商売柄、毒薬について調べることも、 | それを入手することも簡単にできたのだからな。 \______________________ 665:
16/29 :05/01/29 20:33:18 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | しかし、私の方も、その気になれば、 | モルモットに与えてみることもできた。 | また、試薬をそろえて分析することもできる。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _∩_∩__ [∧∧ / (´ー`) ヽ ( ;゚o) ∨と |___| / ⊃.|⊃/⌒⌒⌒∪ヽ/| ~ノ______|/ ⌒⌒ //| し'/ ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| /| / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | それで、毒はどうでした? \____________ 666:
17/29 :05/01/29 20:33:51 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 私が分析をして酒を飲まなかった場合、 | 毒を入れた当人はどんな気持ちになるだろうか。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _∩_∩__ [∧∧ / (´ー`) ヽ ( *゚o゚) | つ∨ |___| |∩ ∩ /⌒⌒⌒∪ヽ/| ~ノ______|/ ⌒⌒ //| し'/ ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| /| / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | もう、話をずらさないで下さいよ。 エット・・・ | 死ななかったのだから、計画が発覚したらしいと | 気がつきますよね。 | そうなると、どんな目にあわされるかとビクビクしつづけ・・・ \_________________________ 667:
18/29 :05/01/29 20:35:30 ID:m2I2bcJR
────────────────────── そんなところだろう。 殺人計画の証拠を相手に渡してしまった形なのだ。 私に大変な弱味を握られたことになる。 ────────────────────── 多すぎるよー 断るとどうなるか わかってる? 三 っ ∩_∩ 三 ∩_∩ っ (:.´∀`) 三 (T∀T) _φ::V:○)__三φ;;V;;○)___ / /三/ 旦 /三/三/ /| /  ̄ ̄ /  ̄ ̄ / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | / |_______|______|/ ────────────────── 私から逃げることはできず、一生の間 私の為に必死に働くことになる。 ────────────────── 668:
19/29 :05/01/29 20:36:18 ID:m2I2bcJR
从人_人从_人从_人_人从_人从_人从人 ≫ ≪ ≫ 本当にそれをやったの!? ≪ ≫ やったのね!そうなのね! ≪ ≫ 事業で成功するにはそれぐらいのことは・・・ ≪ ≫ ≪ Y⌒Y⌒YY⌒YY⌒| /⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y .|/ ユッサ _ ユッサ [_]∧ ∩_∩)) __ ( ; )´д`li))) <オチツケ \/ ⊃ ⊂)))_| ノ___,O´⌒⌒⌒ヽ/| し ⌒⌒ .//| / ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そ、そう決めつけられては困る。 | 私は分析をしたとは言ってない。 \_______________ 669:
20/29 :05/01/29 20:36:55 ID:m2I2bcJR
───────────────────── 実は、調べてみなかったのだ。 このことに関する会話を、彼としたこともなかった。 その彼も、数年前に死んでしまった。 ───────────────────── ⊂⊃ ゲンキデナー /⌒ヽ∩_∩ /ノ~ヾ( '・ー・)ノシ 丿川川( ) オ、オマエモナー… ノ ノ ノ し' し' ∩ ∩_∩ ヽ(д..::::) ( ...:::::) | | .:::| .,、 (_(,,;;;;;) |;;| ───────────────────────── つまり、今日まで毒の有無について、私は知らなかったのだ。 ───────────────────────── 670:
21/29 :05/01/29 20:37:32 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 調べてみる気には・・・ \  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | それは大変な賭けだよ。 \ _  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [_]∧∩_∩___ ( ;゚o)´ー`;) ヽ \/ ⊃ ⊂)__| ノ___,O´⌒⌒⌒ヽ/| し ⌒⌒ .//| / ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 彼が真の友情の持ち主なのか、私への憎悪に燃えた人間なのか。 | すぐに答えが出てしまう。やってみる勇気がなかった。 \_____________________________ 671:
22/29 :05/01/29 20:38:30 ID:m2I2bcJR
────────────────────── 前者の場合には、私は彼の崇高な人格の前に 恥じ続けねばならず、とても一緒に仕事はやれない。 ────────────────────── ∩_∩ ( ;・∀) っ (;;;;;;;V;) ∩_∩_ |;;;;;;;|;;| (д`; ):::ヽ (__)_) と::ノ(;;;;;;;;;;;つ ──────────────────────── 後者の場合には、私は復讐のために、彼を限りなく こきつかっただろう。 彼が死んでも許す気にはならない。 ──────────────────────── 三 ∩_∩ 三 (#´Д`) c ∩_∩ 三 (:::::V::::つ c (;・∀・)三 |;;;;;|;;;;;〉 /;;;;;;;つつ (_)__) ノ;;;;ノ`(^) し' 672:
23/29 :05/01/29 20:39:09 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | あなただったら、どうする? \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | さ、さあ・・・ \  ̄\| ̄ ̄_ _∩_∩__ [∧∧ / (´ー`) ヽ ( ;゚-) | つ∨ |___| / ∩./⊃/⌒⌒⌒∪ヽ/| ~ノ______i/ ⌒⌒ //| し'/ ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 私も迷った。 | 迷い続けでわからないまま、いや、わからないからこそ、 | 親しい友として一生つきあってこられたのではないだろうか。 \_________________________ 673:
24/29 :05/01/29 20:39:53 ID:m2I2bcJR
────────────────────── ある時は彼を尊敬し、ある時は彼をあざ笑いたくなり、 その交錯の中で別れることなくつきあい続けてきた。 ────────────────────── \ / / \ | / ∩_∩ ∩_∩ (*´∀`) (∀・* ) _φ::::V:::つ___φV;;;○)___ / /三/ 旦 / /三/旦 /| /  ̄ ̄ /  ̄ ̄ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | / |_______|______|/ 674:
25/29 :05/01/29 20:41:10 ID:m2I2bcJR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | でも、わからずじまいというのも・・・ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ _∩_∩__ [∧∧ / (´ー`) ヽ ( ;゚o゚) |∨と |____| |∩V⊃ /⌒⌒⌒∪ヽ/| ~ノ______| / ⌒⌒ //| し' J/ ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 何を言う。 | その酒を、今私が口にした。 | 間もなく答えがわかるだろう・・・・・・ \________________ 675:
26/29 :05/01/29 20:41:52 ID:m2I2bcJR
| | | | | | | | /| | | | | / | | | | |  ̄"\\ | | \\ | \,`ー─---、,, / ;:. \,, <\ / ;:く ..:ゝ ;:;:; ゝ  ̄ {;:.; ヽ/..: / _________ \..;;ヽl |\/ _ そ _____ <> \/\| て /^> そ <ゝ  ̄ / ─/─、 ヽヽ \ \ / | \ / _l__ / / 」 、_/ | ' 、_/ 676:
27/29 :05/01/29 20:42:30 ID:m2I2bcJR
从人_人从_人 ≫ ≪ ≫ ウッ・・・ ≪ ≫ 人_人从_人从_人_人从_人从 Y⌒Y⌒Y≫ ≪ ≫ たっ、大変!!大丈夫ですか!! ≪ ≫ ≪ Y⌒Y⌒YY⌒YY⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY _ [∧∧ __∩_∩__ ( ;゚O) (´Д`il) ヽ \ノ ⊃ |つと |___| ノ____/⌒⌒⌒⌒ヽ/| し./ ⌒⌒ //| / ,// ~ l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| 677:
28/29 :05/01/29 20:43:10 ID:m2I2bcJR
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 病気の発作なのだろうか。 酒のアルコール分がやはりいけなかったのか。 謎の解答を知ったことのショックなのか。 それとも、酒に含まれていた成分のためなのか。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 从人_人从_人从 ≫ ≪ ≫ 先生、早く! ≪ ≫ ≪ Y⌒Y⌒YY⌒YY/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | どうなんですか?ご気分は。 \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____ _ ∧∧ / ∩_∩ ヽ [∧∧ (;゚Д) | (´д`li) ___| (;゚O゚) 三 \| ⊃|⊃ ⌒⌒⌒ヽ_./| |∩ ∩ 三 ノ__人/ " " //| |\ ~ノ______| し/ ⌒⌒ /// ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し'´J l⌒'l⌒'l⌒'l⌒'l/ | もう何も聞かないでくれ。 |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| \__________ 678:
29/29 :05/01/29 20:43:43 ID:m2I2bcJR
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 看護師は顔を近づけ、老人の表情から何かを読みとろうとした。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /⌒ヽ /⌒ヽ | | | | | | | | /  ̄ ̄ u ヽ | | / -‐ ..::::::::... ‐- l .| | | u | | | ヽ ー─' u / .| | > < | | /⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ | | ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: だがそれはあまりに複雑で、まだ若い彼女の手に余るものだった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕 マイ国家 (新潮文庫)
2009/11/12(木)
277:( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/07 11:51:56 ID:DjzrBBYD ここなら他の釣り人もいないし、穴場っぽいな。 ~~~~~y~~~~~~~~~~~~~~ 0 ,/ヽ 。 ,/ ヽ ∧∧ ,/ ヽ (,,゚Д゚),/ ヽ (| つ@ ヽ ___ ~| | ヽ |――| ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒\ ヽ ~゚ ゜~ ~゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~
278:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/07 11:52:38 ID:DjzrBBYD
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 釣れますか? , \ ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ ~| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒\ ヽ ~゚ ゜~ ~゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ 279:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/07 11:53:07 ID:DjzrBBYD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ いやー、さっぱり釣れませんね | , / ,/ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ ~| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒\ ヽ ~゚ ゜~ ~゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ 280:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/07 11:53:28 ID:DjzrBBYD
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そりゃそうでしょう。 | 昨日の雨で水が溜まったんですから , \ ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚:),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ ~| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒\ ヽ ~゚ ゜~ ~゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ 【古典落語 より】
283:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/07 17:33:58 ID:1OXTBvwj
いじわるばあさんで確かそんな感じのネタがあったね。
「いいんだよこれで。あたしゃ人を釣ってるんだから」ってやつ
286:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/07 23:30:13 ID:5LDgJRPD
ドラえもんでも、確かこういう話あったな。
20年前の記憶だけど。
のび太が穴場を見つけ魚釣りをする。
↓
スネオが、そこは水溜りだとのび太をバカにする。
↓
ジャイアンもそれに便乗してのび太をさらにバカにする。
↓
のび太「うわぁーーん!ドラえもーん!」
↓
ドラえもんが道具を出す。
↓
お弁当の、おにぎりの具の、たらこを水溜りへ投げる。成長促進ライト?で鮭に。
↓
のび太としずかが水溜りで鮭つり。大漁。
↓
ジャイアン「やいスネオ!水溜りじゃなかったのかよ!」
スネオ「そ、そんなはずは・・・」
めでたしめでたし。
たぶんこんな感じ。
289:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/08 00:08:25 ID:9+v0Wcxa
封神演技でも似たようなのあったな
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕 めざせ!! 釣りマスターDS
2009/11/05(木)
206:( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:25:41 ID:Je1ZMkRV 「ようこそ地球さん」より :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 弱点 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 星新一
207:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:26:56 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 漁夫たちが白い大きな玉をかかえて、研究所にやってきた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _________ ||| |┌───┐ … || .____ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |│ | 目 || || ̄ ̄ ̄|| | ||| | こんな物を拾いましたが。 | || | 目 || ||___|| | ||| \___ _______/ |└───┘ Φ |□□ll目∞ | | ||| V | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /∴/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄| どこで見つけたのだ? |二二二二二二二二 |:__//l __| |__\___. _____/________ // | |/ // |_∧_∧ . // /::( ,,´∀) ∧_∧ ∧∧ ∧,,∧ | | ./::と) ̄_ | (,, ・∀・) (^Д^,,) ミ゚Д゚ ミ |_|/::: /7~ ノ ハ V ヽ ∪⌒とヽ (ミ ミ) | ̄ ̄ ̄|/し(二二) [∪].__|:__!) i ::::i|~ ミ ミ~ |_| ̄|_|| ,_| |_, (__)_) ゝ ..::ノJ し`J  ̄ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | 港に入る少し手前の海にプカプカ浮いていたのです。 .| | そこで網を投げ、クレーンで引き上げて持ってきたのです。 | \________________________/ 208:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:29:24 ID:Je1ZMkRV
|┌───┐ … || ||| |│ | 目 || \从_人从_从人_人从_从从_人从_从人_人从_从/ || | 目 || > < |└───┘ Φ || > ばか!どこかの国の新型機雷かもしれないじゃないか!< | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /∴ > きみたちのやることは、大胆というか無茶というか・・・ < |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄ > 爆発でもしたらどうする! < |:__//l___| |___ > < // | /M^V、 ,V^W^M^MW^V^WV^VM^VM^WV^W^MMW^V^WV^V\ // |_∧_∧ ∨ . // /.::( ,,´∀) ∧_∧ _ ∧∧ ∧,,∧ | | ./::と) ̄_ | ( ;・∀・)_) (^Д^,,) ミ゚Д゚ ミ |_|/::: /7~ ノ ハ V ノ ∪⌒とヽ (ミ ミ) | ̄ ̄ ̄|/し(二二) [∪].__|:__! i ::::i|~ ミ ミ~ |_| ̄|_|| ,_| |_, (__)_) ゝ ..::ノJ し`J  ̄ _______________/|_________ / \ | あははっ、大丈夫ですよ。 | | 今までに2、3回は落としましたが何ともありませんでした。 | \________________________/ 209:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:30:50 ID:Je1ZMkRV
|┌───┐ … || ||| |│ | 目 ||./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ || | 目 ||| きみたちは・・・ | |└───┘ Φ |□| しかし、落として爆発しなかったとしても | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /∴| 機雷でないとは限らないぞ。 | |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄| 時限機雷かもしれない。 |二二 |:__//l___| |__\___ ____________/__ // | |/ // |_∧_∧ . // /::( ;´∀) ∧_∧ ∧∧ ∧,,∧ | | ./::と) ̄_ | ( ;-∀-) (^Д^,,) ミ゚Д゚ ミ |_|/::: /7~ ノ ハ V ヽ ∪⌒とヽ (ミ ミ) | ̄ ̄ ̄|/し(二二) [∪].__|:__!) i ::::i|~ ミ ミ~ |_| ̄|_|| ,_| |_, (__)_) ゝ ..::ノJ し`J  ̄ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ | どうも先生は機雷がお好きなようですね。 | | さかんに機雷にしたがっているようですが、 | | そんなに重い物ではないんです。持ってみますか? | \______________________/ 210:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:31:29 ID:Je1ZMkRV
|| | 目 || ||___|| | ||| |└───┘ Φ |□/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l / ∴| なるほど。 | |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄| 金属製ではなさそうだ。 |二二二二二二二二 |:__//l___| |__\___ ._____/________ // | \| // |_∧_∧ . // /.::( ,,´∀) ∧_∧ ∧∧ ∧,,∧ | | ./::と) ̄_ | (,, ・∀・) (^Д^,,) ミ゚Д゚;ミ |_|/::: /7~ ノ (_(つ⌒と (l l) (ミ ミ) | ̄ ̄ ̄|/し(二二) l_ i .:::i .| |~ ミ ミ~ |_| ̄|_|| ,_| |_, _ (__ゝ ..:::ノ し` J し`J [_]  ̄ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ | いったい、何ですかね? | \___________/ Λ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | それは調べてみないとわからない。 | | 機雷とは限らないな。 | | これを割ると毒ガスが出てきたり・・・ | \________________/ 211:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:32:16 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 漁夫たちは、爆発にしろ毒ガスにしろ、 早いところ引きあげたほうがよさそうだと思った。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |┌───┐ … || .____ ||| |│ | 目 || || ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ || | 目 || ||__| では、僕たちは帰ります。 | |└───┘ Φ |□□||目 | 僕たちは魚をとるのが商売だし、 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ∴¨θ∞ | 先生は奇妙な物を研究するのが商売だ。 | |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / |:__//l___| |_____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // | // |_∧_∧ . // /::(∀` ,,) ∧_∧ ∧∧ ∧,,∧ | | ./::と) ̄_ | (,, ・∀・) (,,^Д^) ミ゚Д゚ミ∩ |_|/::: /7~ ノ (_(つ⌒と ⊂ | (ミ ミノ | ̄ ̄ ̄|/し(二二) l_ i .:::i ~| 0 ~ミO ミ |_| ̄|_|| ,_| |_, _ (__ゝ ..:::ノ 二 し'´ 二 `J [_]  ̄ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ | よろしく頼みます。 | | 正体がわかったら教えて下さい。 | \______________/ 212:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:33:49 ID:Je1ZMkRV
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 漁夫たちが帰った後、博士は助手を使って、 一緒に問題の玉を調べ始めた。 しかし、いっこうに解決の糸口はつかめなかった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | これは見たことのない物質だ。 | \ /  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ ( ;・∀・, '⌒`.と(´∀`; ) ハ V i ..::iヽl V ハ ─∪─‐‐ゝ ..::ノ───∪───  ̄ /| / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | X線も遮断して、内部を見ることが | | できませんでしたしね。 | \_______________/ 213:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:35:25 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 先生、こうなったら | | 砕いてみる以外にありません! | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __ サッ ∧_∧ (__()彡 三( ;・∀・) \ ∧_∧ ∪⌒と)__)、 と(´∀` ) i ...:::i (⌒) ヽl V lヽ ──‐ゝ ..::ノ────────∪──  ̄ |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ま、待て! | | そんなことしたら何が起こるかわからない! | | ここで玉を割るのは危険だ! .| \___________________/ 214:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:35:58 ID:Je1ZMkRV
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 博士は役所に予算の支出を求め、遠隔操作で何でもできる装置を作りあげた。 出張してきた役人が尋ねた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 問題の白い玉の正体は何だ? | \ /  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _∧_∧ /・・( ・∀) ∧∧ ./・・と) ̄_ | (゚Д゚,,) ∧_∧ /・・・ /7~ ノ ( ∽ ) _____⊂ヽ(´∀` ,,) | ̄ ̄ |/し(二二) | |~ |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:|、 V ハ |_| ̄|_|| .,_| |_、 し`J |:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::| |___|:___∪ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | どうにも得体の知れないものです。 | | まず、このボタンを押して穴をあけてみることにします。 | | その様子はあちらのテレビでごらん下さい。 . | \_______________________/ 215:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:36:46 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 3、2、1、ゼロ ! | \________/ ____ /:::::::::::::::::\ |:::::,'´ ̄`',::::::| ポ |::::i i:::::| チ \! !/ ッ i i ! ! !' ! ,,'' ´ ̄ ̄ ̄ヽ, i i !' ! 216:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:37:29 ID:Je1ZMkRV
. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ダダダダガガガ・・・ || | ・・・いっこうに穴があかないんだが・・・ .| . || \___ ____ / . ☆ || \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ * .,,-‐- 、 || | おかしいな・・・ .| \从,,'' '',, || | では、今度は熱だ。 | ((((((>i! .! ─── ≫ ビクともしないモナ \_____ ___/ ./VV'',, ,,'':::: ≪ |/ ::::::::::: * ''‐-‐'' :::: || ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ ☆ ......:::::: || (;´Д` ) (゚Д゚;) (・∀・; ) || ハ V_)___|___| (つV ,,) || ∪ |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::| ノ |: i 217:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:38:03 ID:Je1ZMkRV
\. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \丿:..、 ゴォォォ .|| | ・・・変化が起こらないな・・・ | ヽ;;;;;:ヽ从 || \____ __ / Y;;;;:::... ..:;;..ノ || \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ , ノ;;;;;;:::::.....‐- 、 || | これは驚いた。 | ..::;;人;;::... '', || \___ __/ ──‐ i .! ─── ≫ \| '',, ノ:::: ≪ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ ''‐-‐'' :::: || (;´Д` ) (゚Д゚;) (・∀・; ) .....:::::: || ハ V_)___|___| (,, V ,) || ∪ |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::| ノ |: i 218:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:39:26 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ドリルの力を倍にしても、どんなに高温の熱を与えても、 白い玉は何の変化も示さなかった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | とても地球上の物とは思えません。.| | まことに申し訳ありません。 | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| いやいや、謝ることはない。 .| | もっと予算を出してもいいから、 | | 徹底的に調べてもらいたいものだ。 | \ / ∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ;´∀`) ( ;・∀・) ∧∧ / ヽV l / ヽVノ, (゚Д゚,,) i__J|:J i___Jし ⊂ ⊂ (__)_) (__)__) | |~ し`J /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | しかし予備費の支出の手続きには、少し時間がかかる。 | | その間はよく観察を続けてくれ。 | | 何か変化が起こったら、すぐ報告してくれ。 .| \________________________/ 219:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:40:29 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そして、予算が出るまでの間、博士と助手は交代でテレビを通じて 白い玉の観察を続けた。 2ヶ月ばかり経った、ある日・・・ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _________ ||| |┌───┐ … | | .____ .||| |│ | 目 | | .|| ̄ ̄ ̄|| | ||| || | 目 | | .||___|| | ||| |└───┘ Φ |□□||目∞ | | ||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|../.∴¨θ∞ヽ/| | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | [[| .| 先生、見てください! | |:__//l __| |_____ |(((ニニニニニ\ / // |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ // |__ . // /::://| ∧_∧ ∧_∧ | | ./::: //" ( ,,・∀)_ (Д` ,,)_ |_|/::: // ハ V (つ ⊂) V (⊃ | ̄ ̄ ̄|/. (二二) [∪]__|:__「 7__|:__,ゝ ダッ |_| ̄|_|| ,_| |_、 (__)_) (__) し' ≡3 /| / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ | どうした。 | \_______/ 220:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:41:04 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 白い玉にひびが入りました! | \ /  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ /・・・//| サッ ./・・・//" ∧_∧ 三 ∧_∧ サッ /・・・ // ( ;´∀`)_____(・∀・; ) 三 | ̄ ̄ |/ (二二) (_(つ |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:| ⊂)_) 三 |_| ̄|_|| .,_| |_、 ヽ___|:_|:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::|__|:_ゝ Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | あれだけやっても割れなかったのに・・・ | \________________/ 221:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:41:41 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | さては・・・ (・∀・; ) | \_________/ ,-‐ー‐- 、 ,'. ゝ、 ', /:: / ヽ ', i:::: ヽ i !:::: ! ',::::::..... ,' ...::: ヽ、::::.... ,ノ ....:::::::: ゙"''''''''''" :::::::::::::..... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | (; ´∀`) ええ。私も今まで | | あまりに馬鹿げた仮定だったので | | 口に出さないでいましたが・・・ .| \_______________/ 222:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:42:16 ID:Je1ZMkRV
\从_人从_从人_人从_从从_人从_/ > < > あれは、宇宙生物の卵だったんだ! < > < /M^VV^W^M^MW^VV^WV^VMW^VMV^MV\ ワクワク ドキドキ ∧_∧ ∧_∧ (_( ;´∀`)_) (_(∀・; )_) ヽ '' V ノ ヽ V '' ノ i__|:_i i_|:(⌒) (__)__) (__) ̄ Λ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | どこからか飛んできた、他の星の生物の | | 卵に違いありません! | \__________________/ Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | どんなのが出てくるんだろう! | \_____________/ 223:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:42:57 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 息をのむ2人の前の画面の中で、徐々にそれが姿を現し出した。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | !! こ、これは・・・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / | なんというかっこうだ・・・ |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ヘ ,、 ,ヘ / ヽ /i i ヽ、 / ヽ / ヽ__ / .! l ヽ__/ ヽ / u. ´ `` i l, ´ u` ', i' -‐‐ ‐- ', ,' i ! u __ i i ● ● u .i ヽ、 (;;;;;;;/ / ' 、 rー-、 il|l ,/ _ゝ、 く,_ __ゝ ` ̄ く,_ / _,-ー 、 / ヽ / \ / ヽ、 / ( i i.\/ ヽ\ / / \ / ヽ、 / /ヽ_ ,ノ | 。 i \ / i | 。 、 ヽ / / / | i \ / i | iヽ i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: それにつれて2人の顔はゆがみ始めた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 224:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:44:14 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: それは醜悪きわまるものだった。 ヘビに似ているが、これに比べればヘビははるかにかわいらしい。 土管がぶるぶる、ぐにゃぐにゃしながら動いているといった感じだった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _,,ノ 'ヽ:. ,ノ゙´,, ゙'" ノ::: ,ノ '"'' ○ ,'::: ,!'' ○ "'` !,:::: ,! '' ''` ○ "' ヽ,:: ! ○ ,,.. ,,. ○ 'i,,:: ヽ ,.'' ,. ○ ` ヽ::: ヽ、○ ,, ''゙` ○ ヽ::: ,-‐-,, ,,-‐-,, ,,"'' ',:::: ノ´ `⌒´ ○ !::::: iヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ ,l:::::::: ~~ `´ ~~ ,i!::::::::: l ノVvvvvvvvvVヽ ,i′::::::: ヽゝ∧ヘヘヘヘヘ∧ノ ,i!'::::::::::::: ''ー─------─一'".:.:::::::::::: ........:::::::::::::::::::::::::... 225:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:45:23 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: やっと気を取り直した博士は、電話で役所に連絡を取った。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 例の玉が割れました。 | \______ __/ |/ ∧_∧ D ( ;・∀・)○ ___ ( V )D……/◎\ ============================= C∧∧ ___ ○(゚Д゚,,) /◎\……C | l,) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | そうか。予算は今日明日に決まる所だったが。 .| | まあいい、さっそく見に行く。楽しみだな。 | \___________________/ 226:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:46:20 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: かけつけてきた役人も、見て肝をつぶした。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \从_人从_从人_人从_从从_人从_人/ > < > こ、これはひどい!なんだあれは!! < > < /M^VV^W^M^MW^V^WV^VMW^V^!, , !^VVM\ ∨ ___ ∧_∧ \从 /・・・/( ;´∀) ∧∧ ./・・・/ /| l__lヽi__ (,,゚Д゚;) ∧_∧ /・・・ // ヽ∪ ___) (∩_⊃_____(・∀・ ;) | ̄ ̄ |/ (二二)し | |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:| V ハ |_| ̄|_|| .,_| |_、 し.|:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::|___|:__∪ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ | 白い玉はおそらく、どこかの星の生物の | | 卵だったのでしょう。それがかえったわけです。 .| \____________________/ 227:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:47:20 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | さいわい予算が決まった時でよかった。すぐにあれを殺せ! | | あんなものが増え始めたら、見て気が狂うやつも出るだろう。 | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ ∧_∧ /・・・/( ;´∀) ∧∧ ./・・・/ /| l__lヽi__ (‐Д‐;) ∧_∧ /・・・ // ヽ∪ ___) (, _l_______(・∀・ ;) | ̄ ̄ |/ (二二)し | |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:| V⊂)_) |_| ̄|_|| .,_| |_、 し.|:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::|___|:____i /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ | しかし、宇宙生物ですから、もう少し | | 研究してみてからでは・・・ | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 228:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:47:57 ID:Je1ZMkRV
\从_人从_从人_人从_从从_人从_人从_人从从_/ > < > だめだ!学問も大切だが、これは人道上の問題だ! < > こんなものが人目にふれたら消化不良、高血圧、 < > 心臓麻痺、発狂、自殺が増加する! < > 予算とは国民の税金の上に成り立っているものだ! < > 国民の為に使わなければならない! < > さあ、はやく殺せ!! < > < /M^VV^W^M^MW^V^WV^VMW^VV、 ,V^VM^MW^MV^MV\ | / |/ 長文はやめてほしいモナ… ___ ∧_∧ モウ ミテランナイ /・・・/( ;´∀) Σ ∧∧ ./・・・/ /| l__lヽi__ (∩Д∩ ∧_∧ /・・・ // ヽ∪ ___) (,ノ_,ノ_____(・∀・ ;) | ̄ ̄ |/ (二二)し | |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:| V ハ |_| ̄|_|| .,_| |_、 し.|:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::|___|:___∪ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | しかたないなぁ・・・ | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 229:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:48:37 ID:Je1ZMkRV
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: しかし、卵の時と同じ様に、炎を吹き付けてもなんの効果もなかった。 放射線を照射しても弱らなかった。 真空にして絶対零度近くまで冷やしてみても、死ななかった。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | だめだな。 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / | 死ぬ気配をみせない。 | __ ∧_∧  ̄\| ̄ ̄ ̄ \_______ __/ /・・・( ;´∀) ∧∧ |/ ./・・と) ̄_ | (;゚Д゚) ∧_∧ /・・・ /7~ ノ (,∩_)_____(・∀・ ;) | ̄ ̄ |/し(二二) | |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:| と)__) |_| ̄|_|| .,_| |_、 し.|:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::|___|:___i 230:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:50:07 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | しかし、生物であるからには、どこかに急所があるはずだ。 | | 何か方法は考えられないか? .| | 予算のことは心配するな。 | \________________ ________/ \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | では、いろいろ試してみます。 | \___________ / |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧∧ (,, ´∀`) ( ;・∀・) (゚Д゚,,) ハ V l / ヽV l (| ,) ∪__|:_|) i__J|:_J | |~ (__)_) (__)_) し`J /| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | たのむぞ! .| \_______/ 231:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:51:28 ID:Je1ZMkRV
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 次の日から、博士は助手を督励して、 ぶるぶる動く土管を退治することに専心つとめた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ \\ ( ;・∀・) | | ガッ と)_ V ) | | ノ__ /ノ_ゝ 人 / ) < > ,, ,,- _ _/し' //. V `⌒´ "i、 (_フ彡 iヽ=・=′ヽ=・=′,,"゙,ヽ `´ ダダダ ∧_∧ \从 ダダダ ( ´∀`) , ‐-,, ,,‐-、 ∧_∧ |ヽ□=□)ノ `⌒´ ,''ヽ从/ ((・∀・; )) ノ____)__) iヽ=・=′ヽ=・= ━━━□=□入))、 (__)__) ~ `´ ~ ヽ (__(____ゝ ( ノVvvvvvvVヽ ,,゙) (__(__) 232:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:52:09 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あらゆる薬品もこころみたし、毒虫まで食べさせてみた。 だが、決して死なないのだ。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __ ハァ (__() ハァ .|ヽ ハァ || ∧_∧ ハァ ∧_∧ |__| ||(;´Д` ) (;・∀・ )|| ○, V lヽ ○_. V ○ ||ノ__|:_,ゝ ノ__|:_,ゝ (_)(_) (_) (__) ノヽ _,,ノ 'ヽ ,ノ゙´,, ゙'" ノ ブル ,ノ '"'' ○ ,' ,!'' ○ "'` !, ブル ,! '' ''` ○ "' ヽ, ! ○ ,,.. ,,. ○ 'i,, ヽ ,.'' ,. ○ ` ヽ グニャ ヽ、○ ,, ''゙` ○ ヽ ♪ ,-‐-,, ,,-‐-,, ,,"'' ', グニャ ノ´ `⌒´ ○ ! iヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ ,l ~~ `´ ~~ ,i! l ノVvvvvvvvvVヽ ,i′ ヽゝ∧ヘヘヘヘヘ∧ノ ,i!' ''ー─------─一'" 233:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:52:46 ID:Je1ZMkRV
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 役人は毎日のように電話をかけてきた。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | まだだめか? | \______ __/ |/ ∧∧ D (,,゚Д゚)○ ___ (, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(・∀・;) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | まだ死にません。 | \_________/ 234:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:53:24 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | では、予算を大幅に増やして最後の手段をとろう。 | \______ ______________/ |/ ∧∧ D (,,゚Д゚)○ ___ (, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(・∀・;) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | どうするのです? | \_________/ 235:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:54:00 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ロケットに押し込んで、宇宙の外へ捨ててしまうんだ。 | | さっそくロケットの設計にとりかかるが、あれの大きさは .| | どのくらいだ? | \______ ________________/ |/ ∧∧ D (,,゚Д゚)○ ___ ⊂, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(-∀-;) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 特に巨大になったわけではありません。 | | しかし・・・・・・ | | 卵を10個産みました。 | | いずれ数ヶ月のうちにかえるでしょう。 .| \________________/ 236:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:55:11 ID:Je1ZMkRV
\人_人人_人人_人_人_人人_人_人_人人_人/ > < > なんだって!! < > ロケットの建造に1年はかかる。 < > あいつがその勢いで増え始めたら、ロケットの建造は < > 永久に間に合わない!! < > < /V ̄VV ̄V ̄VV ̄VV ̄V ̄V ̄VV ̄V ̄V ̄VV ̄V ̄V\ Σ ∧∧ D (;゚Д゚)○ ___ ⊂, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(-∀-;) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | そういう計算になりそうですね・・・ | \______________/ 237:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:56:21 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | そうなったら一大事だ! | | 是が非でも、殺す方法を見つけてくれ! | \______ _________/ |/ ∧∧ D (;゚Д゚)○ ___ (∩ ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(-д-;) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | はぁ・・・ | \_________/ 238:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:57:02 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 役人から責めたてられ、醜悪で不死身の動く土管と取り組む博士は、 半乱狂になっていった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _________ ||| |┌───┐ … | |. .____ ||| |│ | 目 | |. || ̄ ̄ ̄|| | ||| || | 目 | |. ||___|| | ||| |└───┘ Φ |□□||目∞ | | ||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.../∴¨θ∞ヽ/| | |||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |: ⊂⊃ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | [[. | 先生、しっかりして下さい! | |:__//l __| |_____ |(((ニニニニ\__ _________/ // | |/ // |_とヽ∧_∧ アヒャヒャヒャ . // /.: i|l(∀゚ ,,) ヒャヒャ ∧_∧ | | ./::と) ̄_ | _(Д` ; )≡ |_|/::: /~ 7____ ノ ⊂) ⊂) ̄)、三 | ̄ ̄ ̄|/ し(二二)  ̄ノ__|:___,ゝ三 |_| ̄|_|| ,_| |_、 (__) し' ≡ 239:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:57:42 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そして、3ヶ月して10個の卵がかえって育ち、それぞれ10個の卵を産み、 計100個の卵が並んだ夜・・・・・・ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . , -‐-、 , -‐-、 , -‐-、 , -‐-、 , -‐-、 -‐-、,/ ..:::', -‐- 、 , -‐-、/...:::::::. ヽ, -‐- 、 i ,/ ..:::',/ ..:::', -‐- 、 , -‐ :::::::...ヽ , -‐-、i::::::::...ヽ/ :::..ヽ,...:::::::: / ..:ヽ i:::::::::: ,-‐-::::::::::.../ :::..ヽ,'...:::: -‐-、,/ `', -‐- 、! :::...., -‐-、 ! ..:::, -‐- 、/ `', -‐- 、 :::.i....., - `i::::::::::: ,/ ..::ヽ-‐-、/ ', -‐- 、/ ..::ヽ:::::::::: ,/ ..::ヽ-‐-、/ ..:::l:::::::::::,! ..::::!::::: `i::::::::.....,/............ ヽ,::::::::::::::::::i:::::::::::,! ....::::::::!:::::. i::::::: :::::::::,, -‐‐- 、 ..:::,, -‐‐- 、::::!::::::,, -‐‐- 、::. i:::: ,, -‐‐- 、:::::::', ,, -‐- 、!::::::::::, -‐ :::::/ ..::ヽ :::/ ..::ヽ,' ,/ ..::ヽ:::/''/ ..::ヽ::::,/ ..::ヽ::::,/ ゙`'| ....:::::l | ....:::::l | ....:::::l '' | ....:::::l | ....::::::l | i ...::::::i i ....:::::i i ....:::::i i ....::::::i i ....:::::::i i ヽ、 .........:::,' ヽ、 .........:::,' ヽ、 ........:::,' ヽ、 ........:::,' ヽ、 ........::::,' ヽ、..::: ‐--‐ ' ‐--‐ ' ‐--‐ ' ‐--‐ ' ‐--‐ ' ‐- . ,ヘ ,.ヘ ,ヘ ,.ヘ、 / ヽ___/ ...::ヽ、. / ヽ___/ ...:::ヽ、 / ...::::::',. / .:::::', ,' / \ ...::::',. .,' ● ● ....::::', ,' ...::::i .,' ...::::i ', (_____ ...:::l ', (_____ ..::::l .ヽ、 ..:::/ ヽ、 ...:::/ ,> ....:::::<、 ,> ....::::<、 / \ / ..:::ヽ、 / \ / ..:::ヽ、 l \ / ..::::l l \ / ..::::l 240:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:58:32 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 博士は自殺をとげた。 狂気のあげく、1匹の動く土管の口に飛び込んだのだった。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧∧∧∧ < アヒャヒャヒ > ∨∨∨∨ ガブッ / ヽヽ / \ _/__ \ / /_ l ヽ  ̄)  ̄| ̄ノ _ノ | ∧∧∧∧∧∧ <せ、先生・・・!> ∨∨∨∨∨∨ 241:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 04:59:06 ID:Je1ZMkRV
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 次の朝。役人からいつものように電話がかかってきた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | まだ死なないか? | \______ _/ |/ ∧∧ D (,,゚Д゚)○ ___ (, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(´Д` ,,) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | 死にました。 | \_________/ 242:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 05:00:29 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | そうか!ついに死んだか!!それは大手柄だった。 | | 博士にお礼を言いたいから、電話をかわってくれ。 | \______ _______________/ |/ ∧∧ D (*゚Д゚)○ ___ (, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(´Д` ,,) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | 先生は死にました。 | \_________/ 243:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 05:01:25 ID:Je1ZMkRV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 何、博士が死んだ!? | | いったい、どっちが死んだんだ? | | よく説明してくれ。 .| \______ _______/ |/ Σ ∧∧ D (;゚Д゚)○ ___ (, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(´Д`;) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ | はぁ・・・ | \_________/ 244:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :05/01/05 05:02:08 ID:Je1ZMkRV
∧∧ D (;゚Д゚)○ ___ (, ,ノD……/◎\ ============================= C∧_∧ ___ ○(´Д` ,,) /◎\……C( V ) |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | やっと怪物の弱点がわかりました。 | | | | あの怪物はどうやっても死にませんが、 .| | 生きた人間を食べると、中毒をおこして | | 死ぬのです。 | \_________________/ 【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕 ようこそ地球さん (新潮文庫)
2009/10/26(月)
111:もてなし 1/28 :04/12/26 19:07:52 ID:SbRQUt9t ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ その青年はバーでひとりで飲んでいた。 昼間、会社で失敗をやり、上役に怒られた気ばらしだった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‐────┐ はぁ・・・ | ─y───┘ 日 M [] 0 Ⅱ Ⅱ ======〃==== Ⅱ ∩ % __ ∧ ∧__∧_∧____ ( |ll ,,)日( )∇ ― / |―-( )―─― (___ノ ━┳━) ━┳━ └┃―゙  ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 彼の場合、こんなことがほぼ毎日といっていいほどだった。 したがって金に余裕がなく、ほうぼうのバーに借金がたまっている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
112:
もてなし 2/28 :04/12/26 19:08:48 ID:SbRQUt9t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やがて、同じカウンターにいた男が青年に声をかけた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌──────────────── | あなた、元気がないようですね。 | しっかりなさいよ。私がおごります。 | どんどん飲んでください。 ───┴─┬────y─────────‐ しかし・・・ | ──y‐──┘ 日 M [] 0 Ⅱ ======〃==== Ⅱ ∩ % __ ∧ ∧__ ∧__∧____ ( ,,゚Д)日(` )∇ ┌──────────── ― / |―-⊂. )―― | 遠慮はいりません。 (___ノ (━┳━ < 面白くないことがおありなら ━┳━ .゙- ┃- | ぶちまけたらどうです。  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄. └──────────── ─^──‐┐ ええ・・・ | ────┘ 113:
もてなし 3/28 :04/12/26 19:09:41 ID:SbRQUt9t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すすめられるまま、青年は酒を飲み、ぐちをこぼした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌────────────────────── | そうでしたか。 そんなことから解放され、心おきなく | ぱっと遊びまわりたいでしょうな。 ───┴────┬─y───────────────‐ もちろん。しかし | . 無理な話ですよ。 | ──y─────‐┘ 日 M [] 0 Ⅱ ======〃==== Ⅱ ∩ % __ ∧ ∧__ ∧__∧____ ( ;゚Д)日(` )∇ .┌─────────── ― / つ―( )――|・・・いや、必ずしも (___ノ (━┳━ < そうではありませんよ。 ━┳━ .゙- ┃- └───────────  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ──^──────────────‐┐ なにか方法があるような口ぶりですね。| ─────────────────┘ 114:
もてなし 4/28 :04/12/26 19:10:31 ID:SbRQUt9t
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| あなた、ブルギさんに .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なってみませんか。 .| | なんですって。 ____ ______| | そりゃあ、面白く遊び回れたら ∨ | どんなにいいか。 | しかし、他人になりすますなんて・・・ └───────────y───── ∧ ∧ ∧ ∧ /....ヽ、 / ゙、 /....ヽ ,/ ' 、 ./::::.. _  ̄ ゙̄_ ', ./:::.  ゙̄ ' 、 /::::: '´ `` .', ,'::. (_) (_) i i::::: l-─/ i i:::. ─- u i ヽ::... ヽノ / ヽ、::: ノ_i_ / .,ゝ:::::....... ゙ヽ、 , >::::..... <, ,'´::::::::::........... i ,'"::::::..... `'',, i  ̄ ̄~゙ヽ::...........:: ,__!__,, i :::::..... i ━ ゝ、::::::.....___ノ ━━━ |..........| ━━━━━━━━━━━━━ |:::::::::| ....::::'---'' 115:
もてなし 5/28 :04/12/26 19:11:22 ID:SbRQUt9t
. ┌────────────────── . | いや、ブルギさんというのは人名ではなく、 . | 肩書きといったほうが適当らしいのです。 . ───┴───────┬─y───────── そのブルギさんになれば | . 景気よく飲めるんですか。| . ──y‐────────┘ 日 M [] 0 Ⅱ ======〃==== Ⅱ ∩ % __ ∧ ∧__ ∧__∧_____ ( ,,゚Д)日(Д` )∇ . ┌────────────── ― / |―⊂ )―― |はい。理由や事情は不明ですが (___ノ (━┳━ < いいことずくめであることは ━┳━ .゙- ┃- .| まちがいありません。  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ └────────────── ┌───^───────────────── | しかし私は、わけがわからないということを | 好きでないし、それにも飽きたというわけです。 └────────────────────‐ 116:
もてなし 6/28 :04/12/26 19:12:15 ID:SbRQUt9t
─────────────────────┐ わけがわからなくたって、いいじゃありませんか。.| ああ、そんなふうになってみたい。なりたいなあ。 | ‐──y──────────────────┘ 日 M [] 0 Ⅱ ======〃==== Ⅱ ∩ % __ ∧ ∧__ ∧__∧_____ ( *゚Д)日(`; )∇ ┌──────────────── ― / つ―( )―― | じゃあ、ならせてあげましょうか・・・ (___ノ (━┳━ < いざとなると、なんとなく惜しいような ━┳━ .゙- ┃- | 気もしますが・・・  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄. └──────────────── 117:
もてなし 7/28 :04/12/26 19:14:01 ID:SbRQUt9t
---------------------------------------- このバッジをさしあげます。胸につけて下さい。 ---------------------------------------- \ \ ,, '' """""''丶,, \ :::,,'' .......... ゙'',, \ ::: ,'' :::::::.. _ il \ ::: i :::::::: .i'´ `', ,ll ヽ \ :::::i, :::::::: i,,::: .,i ,il' | \ :::ヽ, ::::::::: ゙''''゙ ,,il' | \ :::::ヽ, ,::::....... ,,,,il'' / \ :::::: `'''''''''゙゙゙゙´ / \ 手 / ヽ_____/ ------------------------------ これで、あなたはブルギさんです。 ------------------------------ 118:
もてなし 8/28 :04/12/26 19:16:07 ID:SbRQUt9t
====================================================== ブルギさんとは何なのか、私もずいぶん知ろうと努力しましたが、 いまだにわからないのです。 私の性格として、不可解なことは不愉快なのです。 だから私は、ブルギさんをやめる気になったのですよ。(´Д` ) ====================================================== ──────────────┐:........... ::::::::::.:.:.:.:..:.:..:....:.......:::..:... いったい、どういうことなんだろう。 | .... ............:::..:... :::::::........ ─────y───────‐─┘ . ........:::..:... ∧∧ :::::::::::.:..:...:::.:....:::..:.... .... .... ........:::..:... (,,゚Д゚) . Σ ((( ))) lつ@| ::::::.::...:::..:....:::..:..:............. (´∀` ) ~| 0 ...:::..:...:::..:..:........... ( ) :::::.:..:::..:...:::... ..::::::...し'´ :::::.::...:::..:...:::..:........... Y /、 :::::.:..:::..:...:::. :::........ ∧_∧ :::::.:..:::..:...:::. ......:::: (__)J (´<_` ) .....::::::::::........ :::::.:.:.::... ( ) Y 人 ..:::..:...:::..:..:........ ::::.:.::.::.:.:.::.:.::....... ......::::: (__)___) 119:
もてなし 9/28 :04/12/26 19:17:02 ID:SbRQUt9t
::::::.::...:::..:....:::..:..:..... ┌────────────‐ ........ ::::::.::...:::..:....:::..:..:....... | そのバッジは・・・ .......: :::::.::...:::..:....:::..:..:..... . | 失礼ですが、あなた、 .......:: :::::..:...... | ブルギさんじゃありませんか。 .....:::. :::::.. ────┴─┬───────y─── ...::..:.:::: ::... ええ、まあ・・・ | .......::::::.::..:::: :... ─y──‐──┘ .....:.:.:...::::.:.::::::: ∧∧ (;゚Д゚)っ ((( ))) (l @ノ (´∀` ) ~| | ⊂ ⊂ ) ......::し'`J Y /、 ....::::::. ...:::.(__)J ))) ∧_∧ ....:::::::.:.. ( ´_ゝ`) ( ) Y 人 ...:::(__)___) 120:
もてなし 10/28 :04/12/26 19:17:43 ID:SbRQUt9t
;;;;:::::::::.:...... ┌──────────── .....:..:.:.::...:::::::::::::.:.:.:.::.... ;;;;;:::::....... | いかがでしょう。 ...:.:.::...:::::::::::::.:.:.:.::....... ;;;;;::::... | そのへんで一杯おごらせて .....:..:.:.::...::::::::.:.:.:.::... ;;:::..... | いただけませんか。 .....:..:.::::::::::.:.:.:.::.......... ‐───┴──┬─────y───‐ .....:..:.:.::::::::::...... いいんですか。 | .....:..:.:.::...::::::::::::::::::.:.:.:.::............. ───y───┘ .....:..:.:.::...::::::::::::::::.:.:.:.::............ ∧∧ ((( ))) (;゚Д゚) (´∀` ) (l @l) と ) ~| | || | ..:...::し'`J (__(___) .....:::::: ┌──────^────────────‐ | まとまった金が入ったんです。 | こんな時にブルギさんとめぐりあえるなんて | 私も運がいい。 ぜひ。 └─────────────────── 121:
もてなし 11/28 :04/12/26 19:18:21 ID:SbRQUt9t
─────────┐ . 本当にいいんですか。| ───y‐─────┘ 日 日 凸 Ⅱ Ⅱ [] ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ Ⅱ ∩ [] % __ ∧ ∧__((( )))___ ( ;゚Д)日(∀` )∇ . ┌──────────── ― / |―-⊂ )─ | もちろんですよ。 (___ノ (━┳━ < ブルギさんのためですもの。 ━┳━ ゙.-┃- └────────────  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ─^─────────────────‐─┐ 変なことをうかがいますが、 | なぜブルギさんだとおごっていただけるのです。| ────────────────────┘ 122:
もてなし 12/28 :04/12/26 19:18:59 ID:SbRQUt9t
─────────────────────┐ そんなこと、おっしゃっちゃあいけまあせんよ。 | ブルギさんは、そんな質問をなさらないものです。| お飲みになり、お楽しみになればいいのです。 | ──────y‐──────────────┘ 日 日 凸 Ⅱ Ⅱ [] ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ Ⅱ ∩ [] % __ ∧ ∧__((( )))____ ( ;゚Д)日(∀` )∇ ― / |―-⊂ )───‐ (___ノ (━┳━ ━┳━ ゙.-┃-  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 123:
もてなし 13/28 :04/12/26 19:19:42 ID:SbRQUt9t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 次の日の朝、青年は会社へ出勤しようとバスの停留場に立っていた。 すると、一台の車がとまり運転席の男が声をかけてきた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ────────────────────┐ あなた、もしかしたらブルギさんでは・・・ | どうぞ、お乗り下さい。 | で、どちらでしょう、お行きになりたいところは。.| ────y‐───────────────┘ λ_λ ─────────、 (`∀´ //  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ || \\ _ヽ_//ヽ____//[ ]____.|| _\\_ l◎|==== |◎_| | | || | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|_/ ̄ \._||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' |二二二| ───────┐ .\__/ 会社ですよ・・・ > ∧∧ | | ───────┘. (゚,, ) | ̄ ̄| (, ,) | :::::::::| | ,~ |__| し`J | | | | / ̄\  ̄ ̄ ̄ 124:
もてなし 14/28 :04/12/26 19:21:48 ID:SbRQUt9t
┌────────────────────── │ 助かります。 │ あなたの行き先は僕の会社と同じ方角なのですか。 └───────────────y─────── // ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄\\ //_____ l ̄ ̄ ̄l _____ \\ // | λ_λ |  ̄ ̄ ̄| ∧ ∧ | \\ / ,i |( `∀´ )| |(゚Д゚,, ) .| .i、\ | i____| _O⌒O_ | .と| @| | i | ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 全然違いますが、ブルギさんのためなら | そんなことどうでもいいのです。 | __________________| 125:
もてなし 15/28 :04/12/26 19:22:52 ID:SbRQUt9t
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 青年は、いたるところでいい目にあった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─────────────────────────┐ あ、ブルギさん。 お食事をおごらせていただけませんか。 | ────y────────────────────‐┘ /■\ ∧∧ ( ´∀`) (゚Д゚,,) ( つつ (| @,) ) ) ) .| |~ (__)__) し`J ┌─────────────────‐ | おや、ブルギさんじゃありませんか。 | 私のかわりに海外旅行に行きませんか。 └───────y────────── ∧∧ ∧_∧ 私用事ができたんですよ。 (,,゚Д゚) (´ー` ) はい、切符。 (l @⊃ □と ) ~| | || | し`J (__(___) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 家を出て、人の多くいそうなところを歩いていれば、 「ブルギさんですね」と話しかけてくれる人があらわれる。 そして、なにかしら楽しいことが味わえるのだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 126:
もてなし 16/28 :04/12/26 19:23:35 ID:SbRQUt9t
┌────────────────────────── | ブルギさんに喜んでいただけただけで、わたし、うれしいのよ。 └────────────────y─────────‐ ─────────────────┐ . しかし、そのブルギってなんのことだい。| ───y────────────‐─┘ 日 凸 Ⅱ [] [] Ⅲ □ ──────────── Ⅱ ∩ [] % ∩ __ ∧∧___ .∧∧__ .┌─────────────────── (;-Д)日 (^* )∇ | そんなこと考えちゃだめよ、もっと陽気に ― / | ――.../ | ―- < ふるまわなくっちゃ、ブルギさんらしくないわ。 (__.ノ (__.ノ | そして、ありがとうって言えばいいのよ。 ━┳━ ━┳━ .└───────────────────  ̄ ┻  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━ わけはいまだに、わからないが。 ━━━━━━━━━━━━━━ 127:
もてなし 17/28 :04/12/26 19:24:12 ID:SbRQUt9t
───────────────────┐ それにしても、このバッジの威力はすごいな。 | ───y‐───────────────┘ ∧∧ そ (,,゚Д゚)@ ┌────────────┐ (l ,ノ < ん、 裏面に何か書いてある。 | ~| | └────────────┘ し`J ,,'' """""''丶,, ,,'' ...| ̄| | ̄| ゙'',,. .┌───────────‐┐ ,' ::: | ̄|  ̄| il | 89・・・ | i :::  ̄  ̄ ,ll │何を意味しているのだろう。│ i, ::: ,il | └───┐ ヽ, ::: ,,il'' | こういう特権階級に属するものが . │ ヽ, ,::: ウラ ,,,,il'' │少なくとも89人はいるということか。 │ `'''''''''゙゙゙゙´ └───────────────‐┘ 128:
もてなし 18/28 :04/12/26 19:24:44 ID:SbRQUt9t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 青年がブルギさんになってから、2か月ほどがたった。 道で声をかけられる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─────────────┐ ブルギさんですね。 | どうぞ、この車にお乗り下さい。 | ───y‐─────────┘ ──────────、 ∧_∧ .// ̄ ̄  ̄ // ̄ ̄ ̄ || \\ ( ・∀・) ___//_____//[ ]____.|| _\\_ ( つ l□|==== |□_| | | || | | | | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|__l ⌒l___|| (__)_)  ̄ ̄ `ー' ̄ `ー' `ー' `ー' ────┐ ∧∧ ああ・・・ > (,, ) ────┘ . (, l | ~ し`J 129:
もてなし 19/28 :04/12/26 19:25:22 ID:SbRQUt9t
┌───────────────‐ | ・・・今日はどんな趣向なんです。 └─────────y────── // ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄\\ //_____ l ̄ ̄ ̄l _____ \\ // | ∧_∧ |  ̄ ̄ ̄| ∧ ∧ | \\ / ,i |( ・∀・ )| |(゚Д゚,, ) .| .i、\ | i____| _O⌒O_ | (l @ l,)| i | ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そんな程度のことではありません。| もっと重大なことです。 | ∧ _____________| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | 楽しみだな。 |______ 130:
もてなし 20/28 :04/12/26 19:26:02 ID:SbRQUt9t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 車は止まり、青年は小高い山の上に案内された。 そこには祭壇のようなものが作られていて、何人かの人物が祈っていた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::.......... ==== .==== .==== ............:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::............. ,─|○|─|○|─|○|─ 、 ..........::::::::::::::::;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;; /  ̄  ̄  ̄ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |__(@)____(@)___| / 乂 乂 \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | (((( )) .| ※※※※※※※※※※※※| ,,, λ_λ ( ´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´ ) ( ヽ) ./■\ ∧_∧ ( ) ,,,, しし二) ,,, ( ) ( ) ∧∧ ( 二 JJ ""'''''''"゙゙ ( O ) ( O ) ,,, ( ) ""''""'''""゙゙゙ ""゙' ""'' ヽJしノ '''""゙゙ ヽJしノ '''""゙゙ ( ) '''"""゙゙''' ─────────────────────┐ みんな、ブルギさんのために祈っているのですよ。 | 今、世界中のわれわれ信者たちが同じように | 祈っているのですよ。 .| ────y────────────────‐┘ ''""゙゙゙゙'''''' ∧_∧ ∧∧ ┌────────── ( ・∀) (Д゚,, ) < そうかい、ありがとう。 と つ ⊂ | └────────── | | | | ~ (__)_) ,,, し`J ゙""'''''' ''''''''"" ゙゙""''''' '''''"""'゙ 131:
もてなし 21/28 :04/12/26 19:27:29 ID:SbRQUt9t
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::::::.....────────────────┐ ....:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::::...... では、儀式に移らせていただきます。| ....::::;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;::::..... これをお飲み下さい。 | ....:::::;;;;;;;; ;;;;;::::..... ────y───────────‐┘.....::::::;;;;;;;; ;;;;::::. .:::::;;;;;;;;;;;;; ;;::... ∧_∧ ∧∧ ..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:.. ( ・∀・) (゚Д゚,,) ..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ( つ日 ⊂ ⊂| ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | | .| |~ (__)_) し`J ゙""''''゙゙゙'''' '""゙゙'''""゙゙'''゙゙""''''゙゙゙``''"""'゙``゙ ' """'゙``゙ ''''゙゙゙''' 132:
もてなし 22/28 :04/12/26 19:29:06 ID:SbRQUt9t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さし出されたものは、甘ったるい味がした。 やがて、いい気分になる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ;;;;;;;;;;;;;:::::::..... ┌──────────── ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;::::... | なんだか、体が浮くようだ。 ....::::;;;;;;;::::.. ...:: ;;;;;;;;::::.... └───────y────‐ ..:::::;;;;;;;;;::. ..:: ;;;;;::::... .....::::::;;;;;;:. .: ;;;;::::.. ∧_∧ ∧∧ .:::::;;;;;;;;;;;;;;:. .: ;;::.... ( ・∀・) (゚Д゚*) ..::::;;;;;;;;;;;;;;;::.. ..: ;:.. ( つ ⊃日,) ..:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | | | |~ ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (__)_) .し`J ゙゙``''""゙゙ ゙"∧"''''゙゙゙'''''""゙゙''' ""゙゙'''゙゙""''''゙゙゙``'' """'゙``゙ ''''゙゙゙''' ''''゙゙'''゙  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そうでしょう。 | ちょうど満月が真上にのぼっています。 | あなたを、あそこへお届けするのです。 . | |\ ________________| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | それはどういうことなんだい。. │ |______________| 133:
もてなし 23/28 :04/12/26 19:29:54 ID:SbRQUt9t
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: つまり、あなたの心臓を切り取り、月の精霊に犠牲としてささげるのです。:: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: 太陽に生け贄をささげる宗教は大昔からあった。 :::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: 昼間だけ働いていた大昔はそれだけでよかったでしょう。::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::: しかし人間は夜も活動するようになった。:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::: だから、月に対してもそれをすべきではないか。::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: /ヽ ::::::::::::::::: /ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::: / ヽ、_______ ./ ヽ :::: そのような考え方から:::::::::::::::::::::: ::::: ,' ´........... ` `、 ::::::::: この宗教ができたのです。::::::: ::::::: / ::::::::::::::::::::::::::: ', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: i' (:::).....::::::::::::......(:::) i :::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: 'i :::::::::: ト──-| :::::::: ,' :::::::::::::::::::::: ::::::: ヽ、 ::::::ヽ::;;;;;;::ノ ::::: , ' ::::::::::::: 134:
もてなし 24/28 :04/12/26 19:31:17 ID:SbRQUt9t
────────────────┐....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 今から89年前、すなわち、あなたは | ....::::;;;;;;::::.. ...:: 89番目の犠牲というわけです。 . | ....:::::;;;;;;;::. ..: ───y───────────‐─┘.....::::::;;;;;;:. .:: ;;;;;;;;;;;;;:::::::.... \从_从从_从_从__从__从从__从/::::: ;;;;;;;;;;;::::.. > <::::::: ;;;;;;;;::::.. > そんな・・・ <::::::: ;;;;;::::... > 正気のさたじゃない! <::::::: ;;;;::::.. > <:::::::: ;;::..... /W^WV^VWV^V^WWVV^V^V\::::::: ;:.. ......:::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ ∧∧ っ ..................................... ( -∀-) ミ (゚Д゚;) っ ( ) ⊃ @,_つ | | | .| |~ (__)_) ミ し`J ""''''゙゙゙'''''""゙゙''' ""゙゙'''゙゙""''''゙゙゙``'' """'゙``゙ ''''゙゙゙''' ''''゙゙'''゙ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ そう思う人もいるでしょう。 どの宗教でもそうでしょう。 | しかし我々は信じているのです。 | あなたからありがとうと言われた者には、すばらしい .| 幸福がもたらされる。 | ______________________/ 135:
もてなし 25/28 :04/12/26 19:32:22 ID:SbRQUt9t
─────────────────────────┐ そうなのです。だからいま信者たちが祈っているのですよ。 │ ある人はブルギさんをもてなすことができたことを感謝し、 .| ある人は近いうちにブルギさんにめぐりあえるようにと・・・ │ ‐───y─────────────────────┘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::.... \从_从从_从_从__从__从从__/ ::: ;;;;;;;;;;;;;;::::::....... > < :::::: ;;;;;;;;;;::::::........ > むちゃくちゃな話だ!< ::::::: ;;;;;;;::::::....... > 助けてくれ! < ::::::: ;;;;;;:::::..... > < ::::::: ;;;;::::..... /W^WV^VV^V^WVV^V^V\ ::::::::: ;;:::.. ......:::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ ∧∧ っ ................................... ( ・∀・) (TДT ) っ ( つ ∩ ∩ 人 ヽノ | |~ ((( (__(__) し`J ""''''゙゙゙'''''""゙゙''' ""゙゙'''゙゙""''''゙゙゙``'' """'゙``゙ ''''゙゙゙''' ''''゙゙'''゙ 136:
もてなし 26/28 :04/12/26 19:33:01 ID:SbRQUt9t
────────────────────────┐ ......::::::::::::::: お気の毒とは思いますが、ささげものは必要なのです。 .| ......::::::::::::::::: 誰かに犠牲になっていただかなくてはならない。 .| ......::::::::::::::::: ですから、思い残すことがないよう、普通の人が .| ......::::::::::::::::: 一生に味わう以上に、充分に楽しませてあげたはずです。 | ......::::::::::::::::: ──────────y────────────‐─┘ ......::::::::::::::: ;;;;;;;;;;::::::...... ┌───────────────‐ ;;;;::::..... | それは、確かに楽しみはしたが・・・ ;;:... └──y───────────── ∧_∧ ∧∧ っ ......:::::::::::::::::::::::::::::::: ( ・∀・) (TДT) っ .............................................. ( つ ∩ ∩ | | | | |~ (__)_) .し`J ""''''゙゙゙'''''""゙゙''' ""゙゙'''゙゙""''''゙゙゙``'' """'゙``゙ ''''゙゙゙''' ''''゙゙'''゙ 137:
もてなし 27/28 :04/12/26 19:33:37 ID:SbRQUt9t
────────────────┐ ......:::::::::::::::: . でしょう。一年間にわたってですもの。.│ ......:::::::::::::::: ──────────y─────‐┘ ......::::::::::::::::.......... ......::::::::::::::::........ ┌─────── ......:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::............... | なんだって・・・ ......:::::::::::::::: ............................. └──y────‐ ∧_∧ ∧∧ ......:::::::::::::::: :::::::::::::......... ( ・∀・) (゚Д゚;) ............................. ( つ ⊂, ∩ | | | | |~ (__)_) .し`J ""''''゙゙゙'''''""゙゙''' ""゙゙'''゙゙""''''゙゙゙``'' """'゙``゙ ''''゙゙゙''' ''''゙゙'''゙ 138:
もてなし 28/28 :04/12/26 19:34:09 ID:SbRQUt9t
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ------------------- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; お、俺はまだ二かげts ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -----y------------- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::.::...::..::.:..:..:. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::..::.:..:....::..::.:..:.... ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..::..::.:..:...::.:..:.... ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::.::..::.:..:....::.:..:.... ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それはもう声にならなかった。 薬のききめは青年を完全に支配し、彼を犠牲そのものに変えてしまっていた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 139:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :04/12/26 19:35:18 ID:SbRQUt9t
「地球から来た男」より「もてなし」 作:星新一
でした。
140:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :04/12/26 19:37:55 ID:T4k3AhD0
コ、コエー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 141:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :04/12/26 19:40:51 ID:9gJVsXr+
バッジをくれた男は何も知らなかったのか、
それとも確信犯だったのか・・・?
と想像してよけいガクブル
142:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :04/12/26 19:49:03 ID:YFEr5H2+
コワー。
けど、オモロイ。
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕 地球から来た男 (角川文庫)
2009/10/22(木)
41:1/20 :04/12/22 23:18:39 ID:cijZgehb | | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:00| ̄ | ,'| | || || |l二二二二二l|| |.| | || || ||_____||| |,' | || .0 || ||_____||| \ // ⊂⊃ . || || ||_____||| ../ /.|――n| |___.||____||____|l_____||| / //||_.n/||.ー‐' L二二二二二」| l'|  ̄| |、 /||. ||/|| l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧! ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ (  ̄ (,,‐Д‐) ̄(*゚ー゚)\ \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ ヽ,,__________,,ヽ
42:
2/20 :04/12/22 23:19:19 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:01| ̄ | ,'| | || || |l二二二二二l|| |.| | || || ||_____||| |,' | || .0 || ||_____||| \ // ⊂⊃ . || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ../ /.|――n| |___.||___| ちょっとあんた、起きてよ / //||_.n/||.ー‐' \_ ________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ (  ̄ (,,゚Д゚) ̄ (゚ー゚*)\ \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ ヽ,,__________,,ヽ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | なんだよ、仕事で疲れてるんだ。寝かせろよ \___________________ 43:
3/20 :04/12/22 23:20:07 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:03| ̄ | ,'| | || || |l二二二二二l|| |.| | || || ||_____||| |,' | || .0 || ||_____||| \ // ⊂⊃ . || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ../ /.|――n| |___.||___| また隣の人の部屋から、変な音が聞こえるのよ / //||_.n/||.ー‐' \_ __________________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ (  ̄ (,,゚Д゚) ̄ (゚ー゚*)\ \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ ヽ,,__________,,ヽ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ああ、のこぎりで何かを切ってるような音だけど | 迷惑にならないように音に気を使いながらしてるみたいだし | 気にすることじゃあないだろ。 \_________________________ 44:
4/20 :04/12/22 23:20:56 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:05| ̄ | ,'| | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.| | || | でも、この音って二日前の夜にも聞こえてきたじゃない |,' | || | 二日前って言ったら、隣から大喧嘩する声が \ // ⊂⊃ . || | 聞こえてきた日だわ。 ../ /.|――n| |___.|| | それから隣の女の人見かけなくなったし…… / //||_.n/||.ー‐' \_________ _______________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ .(  ̄ (,,゚Д゚) ̄ ̄ ̄ ̄\ (゚ー゚*) \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ | U ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ | |~ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ U U ヽ,,__________,,ヽ スクッ 45:
5/20 :04/12/22 23:21:27 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:07| ̄ | ,'| | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.| | || | そういえば、昨日のゴミだって男の人が出してたわ |,' | || | 普段は出してるの見たことがないのに \ // ⊂⊃ . || | それにゴミも清掃車が来るのを待って、それから慌てて ../ /.|――n| |___.|| | 何か怖いし、あんた明日警察行ってきてよ / //||_.n/||.ー‐' \_________ _______________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ .(  ̄ (,,゚Д゚) ̄ ̄ ̄ ̄\ (゚ー゚*) \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ | U ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ | |~ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ U U ヽ,,__________,,ヽ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そんな、あの女が急にいなくなったからって | 殺されたとは限らないだろう。そんな馬鹿なこと | 言ってないで、早く寝ろよ。 \_____________________ 46:
6/20 :04/12/22 23:22:03 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:10| ̄ | ,'| | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.| | || | なんですって、私が馬鹿ですって? |,' | || | そんなこと言うんだったら、私も言わしてもらうけど \ // ⊂⊃ . || | あんたこそ、いまだに課長にもなれないで… ../ /.|――n| |___.|| | 同期の人はみんな昇進していってるって言うのに / //||_.n/||.ー‐' \_________ _____________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ .(  ̄ (,,゚Д゚) ̄ ̄ ̄ ̄\ (゚ー゚#) \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ | U ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ | |~ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ U U ヽ,,___________,,ヽ 47:
7/20 :04/12/22 23:22:42 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:15| ̄ | ,'| | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.| | || | 私なんて、毎日家事して、パートに行ってるのに… |,' | || | 全く、ゴミ一つ出すのも大変なんだから \ // ⊂⊃ . || | ……そういえば、明日は燃えるゴミの日なんだわ ../ /.|――n| |___.|| | 今日は燃えないゴミの日だった。もしかして…… / //||_.n/||.ー‐' \_________ _____________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ゴロッ ∨ l.| | |/, '| ||レ!'||. ∧ ∧ ∧ ∧ブツブツ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ .(. ̄ (‐Д‐,,) ̄ ̄ ̄ ̄\ (゚ー゚#) \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ | U ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ | |~ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ U U ヽ,,__________,,ヽ 48:
8/20 :04/12/22 23:23:18 ID:cijZgehb
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 翌朝 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ | | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|08:00| ̄ | ,'| | || || |l二二二二二l|| |.| | || ||.|\/\/\/\_/\_/\_/\_/| |,' | || .0 / \ \ // ⊂⊃ . || \ 休みだからっていつまで / ../ /.|――n| |___.||____/ 寝てるのよ! \ / //||_.n/||.ー‐' \ / l'|  ̄| |、 /||. ||/|| |/∨\/\/\/∨\/\/∨\| l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ . ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ (  ̄ (,,‐Д‐) ̄ ̄ ̄ \ (゚ー゚#) | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ | U | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ | |~  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\U U ヽ,,__________,,ヽ 49:
9/20 :04/12/22 23:23:51 ID:cijZgehb
___ ___ /___\ ___ | A 201 | |:::::::::::::::::::| | A 202 |  ̄ ̄ ̄ __________ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | ||| || || || || || ||| | | | 。 | |||_||_||_||_||_||_||| | 。 | | |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | | .◎ |[i] . | .◎ |[i] | | ____. | | | | || ̄ ̄ ̄=| | | | | ||] ||| | | | | ||___=| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ___..∧_∧ (゚Д゚#) /(`∀´ ) ⊂ つ ⊂ ) 0, |~ | | | `J (_(__) 。 O ,.-―――――――――― ○ ―――――-、 ( 折角休みだってのに……ん?あれは ) `――――――――――――――――― ' 50:
10/20 :04/12/22 23:24:28 ID:cijZgehb
___ ___ /___\ ___ | A 201 | |:::::::::::::::::::| | A 202 |  ̄ ̄ ̄ __________ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | ||| || || || || || ||| | | | 。 | |||_||_||_||_||_||_||| | 。 | | |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | | .◎ |[i] . | .◎ |[i] | | ____. | | | | || ̄ ̄ ̄=| | | | | ||] ||| | | | | ||___=| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (゚Д゚,,) ⊂ つ | | し`J 。 O ,.-―――― ○ ―――――――――――-、 ( 今のは隣の、確かにゴミ出しをしてるな ) `――――――――――――――――― ' 51:
11/20 :04/12/22 23:24:56 ID:cijZgehb
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次の日の夜 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ | | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:17| ̄ | ,'| | || || |l二二二二二l|| |.| | || || ||_____||| |,' | || .0 || ||_____||| \ // ⊂⊃ . || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ../ /.|――n| |___.||___| 今日も聞こえてこないわね / //||_.n/||.ー‐' \_ __________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ (  ̄ (,,゚Д゚) ̄ (゚ー゚*)\ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ ヽ,,__________,,ヽ |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 昨日の夜も聞こえてこなかったし、勘違いだよ | 昨日の朝、ゴミ出してるの見たけど、 | あれじゃあ何回も分けないと、とても人一人納まらないよ \_________________________ 52:
12/20 :04/12/22 23:25:44 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:21| ̄ | ,'| | || || |l二二二二二l|| |.| | || || ||_____||| |,' | || .0 || ||_____||| \ // ⊂⊃ . || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ../ /.|――n| |___.||___| しっ、聞こえてきたわよ / //||_.n/||.ー‐' \_ _________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧! ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ (  ̄ (,,゚Д゚) ̄ (゚ー゚*)\ \ | | l,, "/~ \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ ヽ,,__________,,ヽ 54:
13/20 :04/12/22 23:26:09 ID:cijZgehb
| | | ______. ___ | | || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄|01:25| ̄ | ,'| | || || |l二二二二二l|| |.| | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |,' | || | やっぱりそうよ、明日は燃えるゴミの日なのよ \ // ⊂⊃ . || | なんて律儀な犯人なのかしら。あんたとはえらい違い ../ /.|――n| |___.||___| あんたなんかゴミを出す日も知らないんだから。 / //||_.n/||.ー‐' \_ ____________________ l'|  ̄| |、 /||. ||/|| ∨ l.| | |/, '| ||レ!'|| ∧ ∧ ∧ ∧ ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ (  ̄ (#゚Д゚) ̄ (゚ー゚*)\ \ | | l,, "/~. \ (''⌒⌒`''''''"~⌒`ヽ.\ ズカズカ | | |/ \\ ''' :::: ''' ヽ. \ /  ̄ ̄ \ヽ,,,_,_,_,___,_, ヽ,\ ヽ,,__________,,ヽ 57:
14/20 :04/12/22 23:26:45 ID:cijZgehb
::::::::::::""::::::::::::::::"":::::::::::::::""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''::::::::::::::::::::''''''''::::::::::::::::::::::::::::::''''':: ::::::::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,::::,,,:::::::::::::::::::::::""| まったく、役立たずのあんたのせいで:::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 人殺しを逃がしちゃうじゃないの。:::::::::::::::::::::::::::: ::::::::""::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| この前だって………………:::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_ ____________::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;'':::::::::::::::""'''''::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::""::::::::::::::::::"""'''::::::'':::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::"""'::::::::::::::::::;;;;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,::::::'''':::''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ズカズカ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ::::::::::::""::::::::::::::::"":::::::::::::::""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''::::::::::::::::::::''''''''::::::::::::::::::::::::::::::''''':: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,::::::'''':::''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,::::::'''':::''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 59:
15/20 :04/12/22 23:27:44 ID:cijZgehb
::::::::::::""::::::::::::::::"":::::::::::::::""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''::::::::::::::::::::''''''''::::::::::::::::::::::::::::::''''':: ::::::::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,::::,,,:::::::::::::::::::::::"":::::::::::::::::::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::: ::::::::""::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::;;;;'':::::::::::::::::::::::::::""::::::::::::::::::"""''':::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::"""'::::::::::::::::::;;;;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,::::::'''':::''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ズカズカ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"""'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ::::::::::::""::::::::::::::::"":::::::::::::::""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''::::::::::::::::::::''''''''::::::::::::::::::::::::::::::''''':: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,::::::'''':::''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,::::::'''':::''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 62:
16/20 :04/12/22 23:28:21 ID:cijZgehb
. ___ /___\ ___ |:::::::::::::::::::| /|.| A 202.| __________ ̄ ̄ ̄ ̄ .../ |  ̄ ̄ ̄ ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||゙. .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||| || || || || || ||| .| | | |||_||_||_||_||_||_||| .| 。 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .| | | .| | | .|....())| |[i] ____. .| | | || ̄ ̄ ̄=| .| | | ||] ||| .| | |ガチャ ||___=| .| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| .∧∧ (,,゚Д゚) ⊂ つ | 0 し´ 64:
17/20 :04/12/22 23:28:51 ID:cijZgehb
. ___ ___ /___\ ___ | A 202 | |:::::::::::::::::::| | A 203 |  ̄ ̄ ̄ __________ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | ||| || || || || || ||| | | | 。 | |||_||_||_||_||_||_||| | 。 | | |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | | .◎ |[i] . | . ∧∧ |[i] | | ____. | ( ,,)∩ピーンポーン | | || ̄ ̄ ̄=| | ⊂ ノ | | ||] ||| | | | | | | ||___=| | し`J |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 66:
18/20 :04/12/22 23:29:26 ID:cijZgehb
. ___ ___ /___\ ___ | A 202 | |:::::::::::::::::::| | A 203 |  ̄ ̄ ̄ __________ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | ||| || || || || || ||| | | | 。 | |||_||_||_||_||_||_||| | 。 | | |[i]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |[i] | | | | | .◎ | | .◎ | | | ____. | | | | || ̄ ̄ ̄=| | | | | ||] ||| | | | | ||___=| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (,, ) | U ~| | U U 68:
19/20 :04/12/22 23:30:00 ID:cijZgehb
. ___ ___ /___\ ___ | A 202 | |:::::::::::::::::::|. /|.| A 203.|  ̄ ̄ ̄ __________ ̄ ̄ ̄ ̄ / |  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||゙. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ||| || || || || || ||| | | | | 。 | |||_||_||_||_||_||_||| | 。 | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | | | | .◎ |[i] |....())| |[i] | | ____. | | |ガチャ | | || ̄ ̄ ̄=| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ||] ||| | | | 何の用だ? | | ||___=| | | \_ ___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ゙| ̄ ̄ ̄ ∨ ∧∧ \|. ∧_∧ (,,゚Д゚) (`∀´ ) | つつ ( ) ~ | | | | し`J (_(__) 69:
20/20 :04/12/22 23:30:22 ID:cijZgehb
. ___ ___ /___\ ___ | A 202 | |:::::::::::::::::::|. /|.| A 203.|  ̄ ̄ ̄ __________ ̄ ̄ ̄ ̄ / |  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||゙. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ||| || || || || || ||| | | | | 。 | |||_||_||_||_||_||_||| | 。 | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | | | | .◎ |[i] |....())| |[i] | | ____. | | | | | || ̄ ̄ ̄=| | | | | | ||] ||| | | | | | ||___=| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ \|. ∧_∧ (,,゚Д゚) (`∀´ ) | つつ ( ) ~ | | | | し`J (_(__) |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 夜分すいません、そちらが済みましたら…… | ……、のこぎり貸してください \__________________ 71:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :04/12/22 23:31:30 ID:cijZgehb
『ショートショートの広場7』より「隣人」
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕 クッキー交換会の隣人たち (お料理名人の事件簿3) (ランダムハウス講談社文庫)
2009/10/15(木)
624:1/8 :04/12/20 06:50:15 ID:nJakynIO ―――――赤い糸―――――
625:
2/8 :04/12/20 06:50:44 ID:nJakynIO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 博士!遂に完成ですね! \_ ___________ ∨ ∧_∧ ∧∧ (´∀` ) (,,゚Д゚)っ ⊂ ⊂ ) |っ ノ ( ( ) ~| | し し□ し^J ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いままでの苦労が実ったモナ! \________________ 626:
3/8 :04/12/20 06:51:18 ID:nJakynIO
この眼鏡をかければ・・・ l'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''i、 ,/'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',! | ,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',! ヽ/ .,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',! | ゙l .| | .r‐-┐ .| | .l゙ |、 | | l゙ .| | | .l゙ │ | | .l゙ ゙l .| | │ .゙l | | .| ゙l .| | / ゙l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^ l .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` l゙  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄^ ~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ 627:
4/8 :04/12/20 06:54:05 ID:nJakynIO
l'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''i、 ,/'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',! | ,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',! ヽ/ .,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',! | ゙l .| 0 | .r‐-┐ .| . 0 | .l゙ |、 | /)\___ | l゙ .| |__/|\ | .l゙ │ | ∧ | .l゙ ゙l .| . ∧ | │ .゙l | | .| ゙l .| | / ゙l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^ l .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` l゙  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄^ ~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ 将来結ばれる人間同士が赤い糸で結ばれて見えるという大発明じゃ! 628:
5/8 :04/12/20 06:54:32 ID:nJakynIO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 早速かけてみましょう! \_ __________ ∨ ∧_∧ ∧∧ (´∀` ) (,,゚Д゚)っ▽▽ ▽▽⊂ ⊂ ) |っ ノ ( ( ) ~| | し し□ し^J ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | いくぞギコ君! \___________ 629:
6/8 :04/12/20 06:57:00 ID:nJakynIO
カ チ ャ \WWWWWWWWWWWWWWWW/ < > < ! ! ! > < > /WWWWWWWWWWWWWWWW\ 630:
7/8 :04/12/20 06:57:33 ID:nJakynIO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 ギコ君・・・ \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | はい・・・・ \_____________ 631:
8/8 :04/12/20 06:58:45 ID:nJakynIO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 この発明は無かったことにしよう \_____________ ___ ∨ ∧_∧ ∧∧ (▽▽ ) (▽▽)っ-――――――――――⊂ ⊂ ) |っ ノ ( ( ) ~| | し し□ し^J ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | もちろんです。 \_________ 634:
( ´∀)・∀),,゚Д)さん :04/12/20 09:59:06 ID:n0u1VuAy
うほっ…
【引用元】 ☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十八幕 赤い糸(初回限定盤)
2009/10/09(金)
577:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:48:14 ID:j6oLFPpK 星新一 おせっかいな神々より 笑い顔の神
578:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:48:47 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: むかし、あるところに小さな村があった。村人たちの暮らしぶりは平穏無事。 だれもかれも、可もなく不可もないといったところだった。 そして、そこに住む一人の男。彼は、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |なんとかして、簡単に金持ちにはなれないものだろうか。 \ m  ̄ ̄ ̄|/ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧/ (・∀・; ) (つ . ) /| .| | (_(__) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: と、口にしながらすごしていた。だが、特に怠惰であったわけでもない。 要するに、なかば祈り、なかばあきらめの心境。 ほかの連中と大差なく、毎日の畑仕事をつづけていただけのことなのだ。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 579:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:49:25 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: しかし、ある日。なにげなくクワを川ぞいの地面にうちこむと、妙な手ごたえがあった。 好奇心にかられ、掘り出して水で洗ってみると、木で出来た小さな像とわかった。 男は眺めながら、ぶつぶつつぶやいた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | なんだ、つまらん。 | どう見ても、高く売れそうにない。 | たきつけにでも使うとしようか。 | しかし、それにしても変な顔だな \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ( ・Д・) ('∀`) / カラン ( つつ( ) / | | | ∪∪ / m━━━━━━━ (__)_) / ノ 580:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:49:56 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: その像は笑っているような顔をしている。おごそかとか、ありがたみがある顔なら もっともらしい話を作り上げ、他人に売りつけることも出来るだろう。 だが、無邪気に喜んでいるといった顔では、どうしようもない。 その時、どこからともなく声がした。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | けしからん。たきつけにするとか | 変な顔だなどというとは・・・ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('∀`) ( ) ∪∪ ※像だから顔が変わりませんがなんら問題ありません 581:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:50:26 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 男はまばたきをし、あたりを見まわした。しかし、それらしき人影はない。 話の内容からすると、これに関連がありそうだが。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ / (・Д・ ) ('∀`) / ( つつ( ) / | | | ∪∪ / m━━━━━━━ (__)_) / ノ 582:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:50:51 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 目を手に持った像に移すと、再び声がした :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そうだ。わしの声だ。 \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ( ・∀・) ('∀`) / ( つつ( ) / | | | ∪∪ / m━━━━━━━ (__)_) / |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | これは驚いた。 | こんな木の像が声を出すとは \____________ 583:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:51:19 ID:j6oLFPpK / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | わしがこの像に宿っているといってもいいし、 | この像がわしの化身だといってもいい。 | つまり、像はわしであり、わしは像なのだ。 \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ( ・∀・) ('∀`) / ( つつ( ) / | | | ∪∪ / m━━━━━━━ (__)_) / |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | なんだかよくわかりませんが、 | あなたが像であるらしいことはわかりました。 | しかし、あなたはいったいなんなんです。 \___________________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | わしは神だ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ('∀`) ( ) ∪∪ ※笑っている像だから威厳がありませんがなんら問題ありません 584:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:51:52 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 男は疑わしげに言った。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ご自分で神と主張なさるのは勝手ですが | こんな木の像がね・・・ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ( ・∀・) ('∀`) / ( つつ( ) / | | | ∪∪ / m━━━━━━━ (__)_) / |\ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おろかなやつだな、おまえは。 | ただの木の像なら、長い間土の中に埋まっていれば | 腐ってしまったはずだ。なんだったら火にくべてみろ。 | 決して燃えない。わしが神である証拠だ。 \______________________ 585:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:53:11 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そういえばそうかもしれない。男はうなずき、同時に日ごろの願いを思い出した。 それがかなえられるかもしれない。だめだとしても、もともとだ。 やってみる価値はある。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ (*・∀・) ('∀`) ( つ つ( ) 人 ヽノ ∪∪ (__(__) 586:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:53:38 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 男は家に持ち帰り、床の間にていねいに安置した。 そしてうやうやしく願い事をのべた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |二二二二二二二二二二二二二二|川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | /⌒ | | |川 | | | | | | | ムベ`, | | |川 | | | | | | | レ'⌒゙ | | |川 | | | | | | | lレ';〃"| | |川 | | | | | | | | ル | | |川 | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | |よし、まかせておけ | | | | \ | | | |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |___ ('∀`) ________|川 | | | | / ( ) |川 | | | | / ∪∪ |川 | | | |/ |川 | | | / |川 |/ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|川 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・) < 神様。なにとぞ金儲けをさせてください ( つ \_________________ と_と_) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 神様は即座に承知してくれた。さては福の神だったのか。 だが、いささかあっさりし過ぎている。どうも信頼感が高まらない。 男はあまり期待をかけないことにした :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 588:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 18:59:33 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: まもなく収穫期となり、また台風も訪れてきた。しかしなんという幸運。 男は一日だけ早く取り入れを済ませていた。彼は災難をまぬかれ、 ほかの村人たちは大なり小なり、被害をこうむっていた。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: めんどくさいことは早めにね・・・ ――v――――― /| ̄| テツダイシテルゾ、ゴルァ!! ∧_∧ //|___| __ (; ・∀・)○ ~′ __ヽ∧ ∧ ( ニニ○ UU 。、,ヽ( ゚Д゚) | |// /~~~~~⌒ヽ// U )) (__)_) ~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~ 589:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 19:01:54 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: これがきっかけとなり、すべてが好転しはじめた。 村人たちは男に金の融通をたのみ、男は高い利息を取って貸した。 金が儲かり始めたのだ。最初は少しずつだったが、しだいに大きく・・・・・。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハァ・・ ∧_∧ カネカシテクダサイ (; ・∀・) (´Д`;)ヾ ( ∪ ∪ ∨) と__)__) (( ↓ . 0 .00 .000 ∧_∧ 0000 ( ・∀・) 00000 ( @八@) 000000 |/ |\| 0000000 (__)_) 00000000 __∧________ 自分の身長より高いからな フツウナラクズレルヨ 590:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 19:02:39 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 男は神さまに報告した。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |二二二二二二二二二二二二二二|川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | /⌒ | | |川 | | | | | | | ムベ`, | | |川 | | | | | | | レ'⌒゙ | | |川 | | | | | | | lレ';〃"| | |川 | | | | | | | | ル | | |川 | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | |もちろん、わしの力だ | | | | \ | | | |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |___ ('∀`) ________|川 | | | | / ( ) |川 | | | | / ∪∪ |川 | | | |/ |川 | | | / |川 |/ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|川 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・) < おかげさまというべきなのでしょう。 ( つ | 財産がふえつつあります。 と_と_) \_______________ 591:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 19:03:42 ID:j6oLFPpK | |二二二二二二二二二二二二二二|川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | /⌒ | | |川 | | | | | | | ムベ`, | | |川 | | | | | | | レ'⌒゙ | | |川 | | | | | | | lレ';〃"| | |川 | | | | | | | | ル | | |川 | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | そんなことは気にしなくていい。しかしどうだろう。 | | | | \ほかの人たちにも、わしをおがませてやったら。 | | | |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |___ ('∀`) ________|川 | | | | / ( ) |川 | | | | / ∪∪ |川 | | | |/ |川 | | | / |川 |/ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|川 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・) < お力を認めます。 ( つ | で、お礼になにをいたしましょうか。 と_と_) \_______________ 592:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 19:04:18 ID:j6oLFPpK :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 神さまは提案したが、男はあわてて手を振った。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |二二二二二二二二二二二二二二|川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | /⌒ | | |川 | | | | | | | ムベ`, | | |川 | | | | | | | レ'⌒゙ | | |川 | | | | | | | lレ';〃"| | |川 | | | | | | | | ル | | |川 | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | そんなことは気にしなくていい。しかしどうだろう。 | | | | \ほかの人たちにも、わしをおがませてやったら。 | | | |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |___ ('∀`) ________|川 | | | | / ( ) |川 | | | | / ∪∪ |川 | | | |/ |川 | | | / |川 |/ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|川 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((∩( ;・)∩)) < とんでもありません。 ヽ 丿 | いやですよ。 と_と_) \__________ 593:ラフメイカー ◆DsN8Mona1s :04/12/17 19:05:01 ID:j6oLFPpK | |二二二二二二二二二二二二二二|川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | ~ | | |川 | | | | | | | /⌒ | | |川 | | | | | | | ムベ`, | | |川 | | | | | | | レ'⌒゙ | | |川 | | | | | | | lレ';〃"| | |川 | | | | | | | | ル | | |川 | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | |そうだろうな。そのほうがいいかもしれない。 | | | | \わしが前にいた家でもそうだった | | | |  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |___ ('∀`) ________|川 | | | | / ( ) |川 | | | | / ∪∪ |川 | | | |/ |川 | | | / |川 |/ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|川 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ;・) < それは知りませんでした。 ( つ | そこで金をもうけさせたのですか と_と_) \______________ 594:ラフメイカー ◆DsN8Mona